見出し画像

「ユニコ」を読んでみた!💗

こんにちばんわ❤

今回は、#マンガ感想文 です💗

皆さんマンガ、読んでますかー。私はアニメ・マンガ大好きです~
特にジャンプ!
進撃の巨人、Dr.STONE、ハイキュー!!、斉木楠雄のΨ難、五等分の花嫁、2月の勝者、銀の匙、僕のヒーローアカデミア、呪術廻戦!

あ、あと鬼滅の刃も!

とまあ、こんな感じで今どきの王道ばかり読んできた(見てきた)わけなんですが、、
私、古典の王道を全然知らんな、と!思ったわけです!

なので!今回はマンガの草分け、手塚 治虫さんの作品「ユニコ」を読みました!

「ユニコ」が手塚さんの作品の中で王道なのかどうなのかよくわかんないんですけど、家にある中でとくに読みやすそうだったし!
ワクチンの副反応で休んだ時間で読んじゃいました!


あらすじ

最初はギリシャ神話から始まります。
神のビーナスは自分より可愛いと言われている美少女プシケ姫のことが気に食わなかったんです。
なので、プシケ姫に嫌がらせをしようと彼女のペットのユニコーンのユニコ西風の精ゼフィルスに命じて時代も場所も遠くのところへ置き去りにさせたんです。
そこからユニコの”愛の冒険”が始まります。ユニコーンは人を幸せにする動物なので置き去りにされたところでもたくさんの人を幸せにしていく、まあ、そんな物語です。

それに西風の精がビーナスの言いつけで定期的にユニコを移動させるので実質、短編集です。


ユニコ

ユニコーンはめったに人にはなつかないが一度なつくとその人間に永遠の幸福をもたらす動物だとこの物語では言われています。
なので、ユニコはなついた人のためには何でもしちゃいます。なかなかのチートです。(最近流行りの何でもできる設定の元祖はユニコです。知らんけど。)


一番好きな話 ⚠️ネタバレ注意!

私が一番好きな話は、「アゼンスの牙の物語」です。

スフィンクスの子ども、ピロとの物語です!
他の物語と違ってかっこいい王子さまも、かわいいお姫さまもででこないけど、私はこれが一番好きです💗

ヘタレなピロはスフィンクスの母を亡くし、森の妖精の王妃チターニアに拾われます。
めちゃめちゃチターニアに甘やかされ、ピロはどんどんスフィンクスとしての威厳を失っていくんです。

まあ、その後ピロはチターニアを怒らしてロバにされたり、、色々あって、、(省きます💦)

最後は立派なスフィンクスになる、という物語です💗(ビバ、ハッピーエンド💗)


スフィンクスを題材にするなんて他ではあまりないし、ピロ、ユニコの頑張る姿がステキで大好きです💗


終わりに!

私は「ユニコ」好きですけど、意外と好き嫌いが分かれるかもしれないです。
いい意味で今のマンガと比べるとひねりがないんです。まっすぐな王道少女漫画だから。

さっきのスフィンクスの話は違いましたが、「ユニコ」に入ってるほかの物語は全部恋愛ものです。
大体かっこいい王子様とかわいいお姫様がでできます。

あと、むだにやたらキスシーン入れてくるので笑っちゃいます笑
え⁉そこでちゅーする?とか
いきなりけっこんとか展開の速さ鬼です。

なので、ちょっとつまんないところもあるかもだけど作品自体はとってもいいので!
 
昔のマンガを読んでみるのもなかなかいいかもです!👍


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

#マンガ感想文

20,045件