マガジンのカバー画像

My Views with Leica M

12
相棒として使用しているLeica M-E type240で、僕目線で撮った写真をただひたすらに載せていくマガジン。好きなもの・きれいな景色・大切な人たち・思い出の風景。などなど、…
運営しているクリエイター

#LeicaM

#3 狭山湖畔霊園 with Leica M-E

#3 狭山湖畔霊園 with Leica M-E

先週末に埼玉にある狭山湖畔霊園に行ってきました。

中村拓志さんが建築を手掛けており、川口市の鋳物職人たちと共同開発した屋根などが特徴的なデザインです。中村さん曰く「人が祈ると同時に建築も祈るような一体感を意図」を込めて設計したデザインです。
平成25年にオープンして以来、国内外で数多くの建築賞を受賞しており、その中でも権威あるアルカシア建築賞の最高賞「ビルディングオブザイヤー」を受賞しています。

もっとみる
#2 35mmの視点。

#2 35mmの視点。

ライカMの魅力Leica M-Eを購入した当初、レンズにずっと迷っていました。
というのも、やはり一番のネックは値段。
Leica Mには本当に不思議な魅力があり、その魔力は計り知れないくらい大きなものがあると思っております。ただ現実は残酷で当時Leicaレンズを買うほどの余裕はなく。悩みに悩んで買ったレンズがこちら。

35mmの焦点距離を選びました。
Leicaというと50mm!標準距離は50

もっとみる
#1 西武園ゆうえんち with Leica M-E

#1 西武園ゆうえんち with Leica M-E

2021年の春に向けて一時閉園となる西武園ゆうえんちに、最終日に行ってきました。

本来の目的の場所の近くに寄ったら、まさかの最終日で駆け込んだんのですが、雰囲気・場所の漢字ととても好みだったので写真を載せていこうと思います。それに付随して、去年の12月にLeica M-E type240(type240がカラーリングが新しくなり限定復活したモデル)を手に入れて以来使っており今回も持って行ったので

もっとみる