見出し画像

#1 西武園ゆうえんち with Leica M-E

2021年の春に向けて一時閉園となる西武園ゆうえんちに、最終日に行ってきました。

本来の目的の場所の近くに寄ったら、まさかの最終日で駆け込んだんのですが、雰囲気・場所の漢字ととても好みだったので写真を載せていこうと思います。それに付随して、去年の12月にLeica M-E type240(type240がカラーリングが新しくなり限定復活したモデル)を手に入れて以来使っており今回も持って行ったので写真と共にご紹介します。今後、撮っている写真もどんどん載せていこうかなと思います。よろしくお願いします。ではさっそく。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

Leica M-E type240 + Voigtlander NOKTON classic 35mm F1.4 II VM

このレンズ、軽いしF1.4も使い勝手がよくガツガツ撮りたいときはよくこれ1本をつけて出かけます。

解放のときの観覧車の玉ボケが綺麗でたくさん撮ってしまいました。

子連れはもちろんカップルの方、70台前後のご夫婦がいたりと、その場所と一緒に育ってきた様々な思い出と一緒に西武園ゆうえんちは存在していたんだなという、景色を閉園となる最終日に見ることができてよかったなと思いました。

リニューアルオープンしたらまた遊びに行きたいなって思います。

ではまた。


N






私の常日頃の生活をベースに、皆さんの役に立てたり、探しているものを紹介できたらと思っています。今後もよろしくお願いします!