見出し画像

通所介護、通所リハビリの個別機能訓練は必要か?現役作業療法士が考えてみる!

皆さんごきげんよう!

台風の影響か?少し涼しくなりましたね^ ^

秋の風を感じるのは気分が良いです😁

さてさて、

昨日久しぶりにセラピストらしい勉強会に行ってまいりました。

画像1

ちょっと頭良さそうに見える写メをアップ🤣w

昨日は医療、介護サービスの今後の展開、課題について学びました。

一言でいえば、

国はお金がないけど、高齢者は増える一方やから大ピンチ😭

ということですw

まぁ、それは今に始まった話しではないし、今後やれることをやっていくしかないですね^ ^


ちょっと講義話題に出た、

通所リハビリ、通所介護=デイケア、デイサービスの個別機能訓練は必要か?

といったところに個人的に少し考えさられました。

一般的にデイサービス、デイケアで行われる個別機能訓練(リハビリ)は、

1人、1日、20分!

が原則です。

その20分のリハビリはほんまに必要か?

そこの国がお金を出す価値はあるのか?

賛否両論あると思いますが、

僕は個別機能訓練は必要だと考えます!


確かに20分のリハビリでは限界はあるし、出来ることは限られてくる。

痛みの部位だけをリラクゼーションする、

片麻痺の人の筋緊張落とす、

といった対処療法のリハビリを行うことにお金をかけることには問題はあるかと思います。

そうではなく、

身体も弱り、精神的には弱ってきて来ている高齢者の方に対して、

リハビリを楽しみにしてもらう^ ^

といったことがとても大事だし、価値があるように感じます。


リハビリの内容はぶっちゃっけなんでも良いと思うし、

高齢者の方が、デイサービス、デイケアに通うに当たって、楽しんでもらえることのひとつに、リハビリは持ってこいだと思います😁 

ただてさえ、身体が弱り楽しみが減ってきた高齢者の方の楽しめる環境を作ることはものすごく大切です。

マッサージ、リラクゼーションだけで終わるのではなく、

利用者さんがどうやったら楽しんで通ってくれるか?

といった視点で考えるのが大切だと考えます。

そのうえで、

自立が可能な方は、自立を目指すリハビリをすれば良い😁


自立出来て、介護保険を使わなくてよくなったら、高齢者の方も国もハッピーです😁

結論、

個別機能訓練は作業療法士目線で考えると必要!

だと僕は思います。


自分のスキルアップとクライアントさんにたのしんでもらえるように、学びを続けていこう!

そう思った1日でした。

でめたし、でめたしー^_^

今日は、「通所介護、通所リハビリの個別機能訓練は必要か?現役作業療法士目線で考えてみる!」をお送りしましたー!

ではこの辺で!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

もしこの記事がいいなと思ったら、スキ、フォローよろしくお願いします🤲
皆さんからのスキ、フォローが励みになります^ ^
スキ、フォローをいただいた場合は即座にお返しされていただきます^ ^

皆さん日々はてきとーにいきましょい!

Twitterやってます!
https://mobile.twitter.com/nbc0408

もし良かったらフォローお願いします🤲
フォロバ100%です👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?