見出し画像

68企業の人事担当者に聞いた!「採用期間」の課題とは?

こんにちは。ウィズアスnote編集部です。

このたび、アンケート調査資料【2022年度調査】人事担当者に聞く、企業が抱える採用期間の課題とは?を当社サイトにて公開いたしました!

普段はなかなか知りえない、他社がどういった課題を抱えているのか、改善のためどのように取り組んでいるのかなど、人材不足を改善に役立つ情報を記載していますのでぜひご一読ください。

【2022年度調査】人事担当者に聞く、企業が抱える採用期間の課題とは?をダウンロードする

アンケートを取った背景

少子高齢化が進む日本において、労働人口は減少を続けており、あらゆる業種・業界で「慢性的な人材不足」が問題となっています 。

人材不足を改善するには、昨今様々な変化や見直しを求められた「採用活動」の最適化に加え、貴重な自社の優秀人材の流出を防ぐ「人材の組織定着」への取り組みといった、採用から育成・定着までの一連の流れへの対策が必要であると考えられます。

そこで今回、私たちは「採用活動」に注目して採用活動期間に企業が抱える悩みや課題感を調査し、傾向と対策をまとめました。採用活動期間に悩みを抱えているみなさまの参考となれば幸いです!

【2022年度調査】人事担当者に聞く、企業が抱える採用期間の課題とは?をダウンロードする

レポートの概要

本資料は、企業の人事・教育担当者68名に対して行った「採用活動期間において抱えている悩みや課題感」に関するアンケート結果をもとに、各社の採用活動期間の課題や具体的な対策方法を解説しています。

トピックス

  • 採用活動期間中の課題TOP3、同率1位「採用時の見極め方法」「期待値調整やカルチャーフィット判断」3位「社内体制の不備」

  • 社内体制構築のポイントは「採用企画段階から参加協力を仰ぐ」「採用基準のすり合わせをしっかりしたうえで決定する」

  • 採用時の見極めに失敗しないためには「基準の明確化」が大切

ミスマッチを防止するための「見極め」や「期待値調整」が課題

採用活動期間における課題TOP3は、「採用時の見極め方法」(31.3%)と「期待値調整やカルチャーフィット判断」(31.3%)が同率1位、3位が「社内体制の不備」という結果でした。

これらの課題を解決するためには、見極めの基準を明確にしたり、応募者に伝える情報を整理したり、会社全体で採用について考えたり、事前の準備が大切と言えそうです。

「採用の見極め」に失敗しないためには?

採用面接では限られた時間で応募者を見極めなければいけません。入社後のミスマッチを減らすためにも「面接前準備」「面接時」「面接後」それぞれに必要な準備をしていきましょう。

調査概要

調査対象:企業の人事・教育担当者
回答人数:68名
調査時期:2022年3月25日~31日
調査委託先:株式会社ビザスク
調査方法:インターネット調査

【2022年度調査】人事担当者に聞く、企業が抱える採用期間の課題とは?をダウンロードする

おわりに

私たち、株式会社ウィズアスは、企業イベント制作会社である株式会社ニューズベースを母体に持っており、イベントという様々な「結びつき」の場を創り出してきた長年のノウハウを活かして、人事業務を中心とした各種アウトソーシングサービスを提供している会社です。

当社のブログでは、人事業務に役立つ記事を公開していますので、こちらもぜひご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?