見出し画像

FC東京 2022年11月のホームゲームとファンコミュニケーションデー

 2022シーズンはワールドカップがあるため、Jリーグの終了が例年より約1か月はやかった。11月あたまに最終戦を迎える、ということであんまり寒い思いしないで済んだな、と思うけど終わるのが早いのはちょっとさみしいなっていうのが本音でもあります。

(なお、この記事は12月13日に作成しておりますゆえ、選手の契約更新うんぬんが全部判明してなくてひきこもごもの心境込みでお伝えいたしますことをご了承ください。あとから見れば違う感想違う状況になってるかもしれないけど。)

11月5日 川崎戦


ひさしぶりに飛田給駅から行ったので、駅構内のこの広告見て「諒也と謙佑くんがいる!」ってなった。真ん中に写ってる人たち、移籍しちゃったから懐かしくなってる。


青赤ストリート開催ということで駅前は歩行者天国状態でした。
人が多くて露店に立ち寄るのはパスしたけど、駅前のガチャガチャコーナーのみ寄りました。
今年は最終戦が多摩川クラシコ。
今日の目玉はこれ。林彰洋選手、リハビリ終えて約2年ぶりのメンバー入り。

 林彰洋選手はチームの正ゴールキーパーでしたが二年の間に二度の手術をしていてファンも復帰を待っていた状況。契約満了が伝えられたのがこの試合よりも前で、実質FC東京の選手としてのメンバー入りは最後になるこの日。

 私たちは林選手がピッチに再び立つ日を待ちに待っていて、最後に見ることが叶ったというかたちです。

ボール蹴ってるのを直接見るのはいつぶりだろう…ってことで結構感動しているし、寂しい気持ちもまた大きい。
ベンチ前で安部柊斗さんがドロさんの頭撫でてた。
多摩川クラシコはフロンターレのマスコットたちもやってきます。カブレラさん背中に何か貼ってる…
…それが気になった??


この時を待ってました。
色々考えると涙で前が見えなくなる心境だからあんまり考えないようにしてた。
試合に出ることがなくとも復帰してメンバー入りしたってだけで心がいっぱい。
フロンターレサイドのコレオグラフ、すごくきれい。こういうの見られると、やっぱり対戦相手のサポーターがたくさん詰めかけてるのっていいもんだなと思う。
エスコートキッズも復活してますし、選手もご自身のお子さん連れていたりもする。
ワールドカップ前でしたので、日本代表に選出された両チームの選手に花束贈呈がありました。長友・谷口・山根選手と、プレゼンターはそれぞれ石川直宏さん、中村憲剛さん。
塚川選手は古巣対戦なのね。
これ、決まらなかったけど前半早々塚川選手がシュート打った時の。なんかきれいなフォームで撮れてた。


1点目、アダイウトン選手。
この写真、いろいろ思うとこある。事実上紺野和也選手のFC東京での出場が最後になった、その時のだ。好きな選手だから紺野君の福岡への完全移籍は受け容れるのにほんと時間かかった。
2点目のアダさんのゴールのときの。ゴールラインぎりぎりを渡邊凌磨選手が折り返して、そのボールをアダさんが、って状況だったので凌磨選手はそのまま走って広告の向こう側まで行っちゃってたのでここにいた、っていう。
いいわね。この一分後につらい目にあったけどね。
アダさんのこの写真、いいなあ。
で、一分経ってこの状況です。

 試合に何があったか、写真撮ってないので説明しますと、2-2に追いついた直後にオウンゴールで川崎に3点目が入りました。

 ゴール前に入ってきたボールに、ディフェンスのためにいた渡邊凌磨選手がボールクリアのアクションをとる前に体に当たって入っちゃった、みたいな感じに見えた。

 あのシーンであの場に居ることができてなければオウンゴールもおきていない、ということで、危険な場にちゃんといたこと自体はポジティブにとらえられる、というお話でしたね。

試合後の最終戦セレモニーに整列してる選手たち。クバさんは凌磨くんになにか話してますね。
キャプテンの挨拶。
こちらのセレモニー終了後に塚川選手はフロンターレのゴール裏に行って挨拶をしていました。移籍ってファンの前に立って直接自分の言葉で話ができることは稀だと思うので、こういう機会があってよかったんじゃないかと思います、塚川選手はフロンターレに在籍したことがある種のターニングポイントになった、ようなお話を東京関連のインタビューでも話していたので。
で、東京のアルベル監督もフロンターレのゴール裏で挨拶していた 笑 あんまりこういうの見ない光景だけど、私的には好きだなー。

毎年毎年わかってることだけど、このおなじメンバーで戦うことは二度とない、と思うからさみしい。毎年毎年このメンバーを一人も変わってほしくないなと思いながら眺めています。それが絶対叶わないこともわかっているのだけど。


FC東京ファンコミュニケーションデー

 ここからは11月6日に行われたファンコミュニケーションデー(実質サイン会)のレポート。

 この日、我が家は二人ともサイン会に当選できたので、4名の選手にサインをいただくことができました。

 二人の選手が一組になってブースにいて、参加希望者(事前申し込み)は第三希望まで選手を指名することができて、当選した場合はそのなかのどの選手かはあたる、というシステムでした。サインをもらえて一緒に写真を撮ってもらえるというイベントで、写真は当選者と同行者(何人だったか忘れた)も一緒に撮ってもらえるので我が家は二人とも二組の選手たちと写真を撮ってもらえた、というかたちです。


サイン会のために並んでいるときの。中村帆高さんすごい楽しそうでずっといい表情してた。
この日は長友選手がスケジュールの関係でサイン会には参加できず、会の冒頭のあいさつのみだったのでそれを並びながら見ているところ。


こんな感じで、選手やスタッフの方も長友選手のお話をきいています。
一緒に撮っていただいた写真、便宜上選手だけ 笑
右側は林選手のユニフォームを持った夫がいます。その横に私もいます 笑

 この回では中村帆高選手と林彰洋選手のペアに夫が当選したので私も一緒にくっついて行ってまいりました。林選手が東京を去ることになっているのでパテーション越しにでもなんか夫は言うかしら(名前がおんなじだから林選手が東京に来た当初から応援してたんだもの)と思ってたけど「もういっぱいいっぱいで何も言えなかった」そうです、わかるわかる。私も緊張でいっぱいいっぱいだった。

 並んでるときとかわき見して撮った写真いくつか。(ファンの人が撮ってもらってる写真を横からって感じだから…と思ったんだけどチームを去ることが決定してる、この機会が東京での最後になった選手もいるので載せることにします。)

まことたまくん組。岡崎慎選手は完全移籍が発表されたので、やっぱり今見るとさみしくなってくる。
これは森重選手が入ってきたとこ、なんだけど、森重さんペアじゃなくて一人で対応だったのよ。人数が奇数だったから、っていうことよりは森重選手は人気があるので希望者が多かったんじゃないかなー、と推測しています。公式の動画では冗談で「森重さんのとこだけ人が並んでなーい」とか言ってたけど一人だったからサイン書いたて渡したりも他よりスピーディーだよね。


スタンドから見るとこんなかんじ。

 午後からはもう一組のサイン会に参加するのでこうやってピッチ脇で並んで待ってたわけですが、意外とスタンドのお客さんの声が聞こえる。それほど声を張り上げたわけでもない声でも聞こえたりする。

 スタンドのお子さんが「わたなべりょうま、昨日オウンゴールしたー」って言ってたくだりはここに並んでるときに聞こえた 笑 凌磨君が「オウンゴール言うな!」って返してたとこはこっちには聞こえてないけど笑いが起きたのは聞こえてました。お子さんもそこまで大声張り上げてた感じじゃなかったけど聞こえるのね。

並んでるときに広報さんが動画撮ってたときのやつ。広報さん人気あるので、グランドレベル歩いてるときにファンの女性に声かけられてましたね。

 で、私は児玉剛・渡邊凌磨ペアに当選したのでユニフォームにサインもらってきました。

 ちなみにこの時は林選手と渡邊選手のユニフォームはそれぞれあったのでそこにサインしていただき、中村選手と児玉選手には夫が今年もらった「SOCIO20年記念ユニフォームにサインしていただきました。

 児玉・渡邊組っていうと、お二方とも「頭使って生きてるなー」って感じのする選手たちなので個人的にはなんかすごい嬉しいっていうかあやかりたいっていうか、縁起のいい感じです笑

 というか、中村・林ペア含めて4人ともかなりストレートな言い方すると「頭よさそう」なイメージのある選手なんだよね。(サッカー選手としてだけでなく)本質的に自分は好きな人たち。

これは一緒に撮ってもらったときのやつ。右で私は凌磨ユニ持ってます。
自分の順番終わってからちよっと離れて望遠で撮ってるので、ぶれてますな。

 ちょっとこの時の感想を書きますと、「ダマさんも凌磨君も、ファンがいやな思いをしないように、っていう気づかいを気をつかってる風じゃなく雰囲気が悪くならないように上手にできる人」ってところに「さすが」って思いました。何きっかけでそう思ったっていうのは書かないけど、なんかそういうとこがとてもスマートな人たちなんだなって思った。そういう一面を知っちゃうとなお応援したくなるよね。

これらはフレーム買ってきて入れて壁に飾ってます。
スタッフの方、ボランティアの方、下部組織の選手が連携してサインしてほしいものを預かってくれて選手に渡してくれたりシャッター押してくれたりしているから結構スムーズ。
こちらはテディベアデーで当選したらしいぬいぐるみにサインして一緒に写真撮って、っていう希望だったみたい。安部選手がにこにこ見てました。
ぶれてるんだけどいい笑顔してたんだわ、塚川・鈴木ペア。
個人的に泣いていいかこれ、っていう一枚。品田選手も紺野選手も来年チームにいなくなっちゃうんだもーん! ファンの方的には、この時がサインもらう最後のチャンスだったかもしれないからお二人の大ファンでもらえた方はさみしいけどラッキーだったということじゃないかと。さみしいけど。

 紺野君について少し。
サインの予定人数が終わって品田選手と紺野選手が引き上げていくときたまたま自分のすぐ前を通って行ったのですが、そのとき近くに小学校低学年くらいの子たちがいて、通りすがりに紺野君がすっと手を出してハイタッチだったかグータッチだったかをしたのね。

 夫いわく、そのときのその子たちの目がふわーっときらきらしだして、すごくいい表情したんだよって言ってて。私はその子がそのあとその場で喜び舞い踊ってるところは見ました 笑

 こういう経験をして、憧れという光をたよりにすることで、辛さを乗り越えていけていつか人に夢をあげられるような子が育つことは世の中にたくさんあると思うので、なんか貴重なシーン見たなと思ったし、憧れの対象だからこそできることあるんだよ、って思うから紺野君にはこのまま子供たちの憧れでいてほしい。そんな選手がチーム変わってしまうのはすごく寂しいけど、また新しいチームを好きでいる子たちの憧れになってほしい。(今の心境、半泣き。)

という、品田選手と紺野選手のうしろすがた。自分的には泣ける一枚。

サイン会が終了すると今度は抽選会の当選発表。

いくつかの賞は選手がくじをひいてその番号を持っているお客さんに出てきてもらい、誰に賞品を手渡してほしいか、ってきいてその選手から渡してもらうというシステム。

三選手が当選者を決めたんだけど、そのうち安部選手が引いた番号をもってきたファンの方は安部選手のユニフォーム着てて渡してほしい選手も安部選手で、松木選手のひいた番号を持ってきたお子さんも松木選手のシャツを着てて松木選手をご指名で… なんかすごい。引きがすごい。

司会のゆってぃさんに結婚おめでとうお二人名前入りの特別ユニをプレゼントしてるところ。しかし奥様ってエスパルスのファンでしたよね、だいじょーぶかなー。
森重キャプテンからごあいさつ、なのですがここは契約満了になる林選手にひとこともらいます、と森重さんが言って
林選手背が高いからマイクの位置を直さないとね、ってしれっとそういうことするモリゲくん。
東選手がうしろでつっこんでます。

今年はこういうイベントに当選したけれど、それはクラブサポートメンバーのビッグフレームス会員は優先的に当たる、って最初から言ってたからなのであって、来期はビックフレームス交歓会に参加できるのは新たにできたプレミアムの会員だけっぽいので(当然会費もプレミアム。うちは二人でSOCIOと両立できる額じゃなーい ってことで見送り、普通のビッグフレームス枠で申し込みです。)まあ、今年だけかな、こういう経験は。

スタジアムの外でやってたくじのブースに小川諒也選手のサイン入りユニが飾ってあった。いや、諒也くん、白い枠の中にサインおさめるコンパクトさ。

↓広報さんの撮ってたファンコミュニケーションデーの動画はこれ。


2022年シーズンのFC東京関連の記事リンク

FC東京 2022年3月の試合の写真
2022年4月のFC東京ホームゲーム その1
2022年4月29日 FC東京対ガンバ大阪
6番が旅立つまでの一か月
2022年7月 FC東京ホームゲームの写真-その12022年7月FC東京のホームゲーム-おまけとその2
2022年8月と9月のFC東京 味の素スタジアムでの試合
2022年9月18日 FC東京、国立競技場での試合
FC東京2022年10月のホームゲームの写真

誰かの心の平穏やきらきらを取り戻すお手伝いがしてみたい。