見出し画像

気分転換に香りを使うなら

アロマセラピストとして活動して20年弱
具志 きみこです。

アロマ(精油)の選び方や楽しみ方を
日常に取り入れる方法を、お客様にお伝えしています。

最近は、ストレスの多い事がいろいろですが、
そんな時、香りを使うことで、簡単に気分転換する事ができます。

精油の選びかたとして2つの方法があります。

①精油に含まれる 成分の作用で選ぶ方法。

例えば、ラベンダー精油に含まれる
酢酸リナリルやリナロールには、鎮静作用があります。
「眠りのアロマ」としてラベンダー精油が人気なのは、その成分の特徴からです。

しかし、ラベンダー精油の香りが苦手な人には、
いくら鎮静作用が、、、と言っても
苦手なので不快感しかありません。
実は私も、ラベンダーの香りが苦手な一人。
ラベンダーでは、まったくもってリラックスできません。


日常に取り入れるアロマ
の選びかたとして、私がオススメするのは

②自分が好きと感じた香りで選ぶ方法。

嗅覚は、本脳(能)に直結している。と言っても過言ではありません。
鼻腔から入った香りは電気信号となり、視覚や触覚よりも早く脳にたどり着きます。

昨日買ったこの豆腐、大丈夫かしら?
と思った時、真っ先に豆腐のニオイを嗅ぐのがその証拠。
危険から回避するのに、動物的な本能で嗅覚を使います。

いくつかのアロマを嗅いでみて、自分が好きだと感じる香り
それは、本能的に必要としている香りです。

成分が、作用が、なんて頭(情報)で選ぶよりも、
楽しみながら、好きな香りを選ぶ方が本能に寄り添ってる気がしませんか。
ストレスを軽減したい、気分転換したい時に、頭を使いたくないですしね!

慣れてくると、気分に合わせて
今日は、◯◯精油を使おう。と選べるようになりますよ。

精油の話しばかりしましたが、
香りは日常にもたくさん溢れています。

例えば、
私が目覚めの香りで選ぶのはこちら

コーヒーアロマって言葉もありますよね。
この香りをすると、気分もシャキッとしやる気もみなぎります。

食べ過ぎて胃腸がスッキリしない時は、
みかんやオレンジの皮を剥く。

庭に生えたローズマリーの香りは、
考えすぎて頭の中がグルグルしてる時に大活躍。

香りの感じ方は人それぞれ。


上に書いたのは、私の香りの選び方ですが、
香りの感じ方は人それぞれ。
私には良い香りでも、家族には不評なこともあります。
人が集まる場所や公の場で香りを使う際は、その辺りを注意して下さい。

最近手に入れたコレ、
パーソナルな香りの楽しみとして役立ってます。

ボタニカルアロマディフューザー
口にくわえて3秒ほど吸い込むことで、香りと味を楽しめる、新感覚のアロマです。
まるでタバコの様に、口から煙(水蒸気)が出るのも面白く、イタズラ気分も味わえます。


コスメでも、香りを楽しめます。
ラベンダーや、ローズの香りがするミスト化粧水は、保湿もしながら香りも楽しめると人気です。


香りを味方につけ、
気分転換してもらえると嬉しいです。

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

眠れない夜に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?