見出し画像

私がnoteを書く理由

あなたは、なぜnoteを書いていますか?

前に、自分の仕事や大切なことについて、「Why?(本質的な理由)」を考えることは、とっても大切だと言う話をしました。

「Why?」を考えると、自分の内側から湧き上がる「これをやりたいんだ!」という気持ちと繋がることができるので、そこに対するエネルギーやモチベーション、取り組み方が全く違ってくるし、他の人もその「Why?」に引き寄せられてくるほどのパワーがあります。

フォロワーやファンを増やすとか、有料化して副業とするとか、そういうしっかりとした目標があって、noteをやっている人がほとんどかもしれません。

私にはそういった目標が、パッと浮かんでこなかったので「なんで私はnoteを続けているのかなぁ?」とちょっと考えてしまいました。

去年の8月頃からnoteを始めて、半年が経ちました。気が向いた時にしか記事を書かないし、週に1−2回しか記事をあげないし、自分の好きなことしか書かないけれど、それでも、なんだかんだ言って、今までかなりの時間をこのnoteに費やしてきました

もしこれからも、自分の大切な限りある時間をnoteに使っていくことになるのなら、なぜ続けているのかを考えることが必要なんじゃないかと思いました。

そこで、今日はそんな理由について深く考える時間をとってみました。

理由1: 自分を表現したいから

自分の感じていること、考えていること、深めたいことをnoteに書くことは、私にとって自己表現をしていることになります。

自己表現の手段や方法は、人によってそれぞれ違うと思います。歌を歌ったり、ダンスをしたり、写真をとったり、他の人と話をしたり、料理を作ったり、子育てをしたりと何でもありだと思います。

今の段階で、私が私らしく自己表現できる方法の2つは、「英語やヨガを教えている時」と「自分の思っていることを書いている時」だと思っています。

私は、見えるものや結果ばかりを重視する傾向があります。

上の記事でも書きましたが、「意味のないこと」や「生産的ではないこと」や「自分や誰かの役に立たないこと」を軽視してしまっていました。

仕事をしたり、家事をしたり、運動をしたりするなど実生活にわかりやすい何らかの結果をもたらすことは積極的にやってきました。

けれども、「noteを書く!」みたいなクリエイティブな自己表現なんかは、その直接的な利益との結びつきが明らかにみえないことので、今まで全然やってこなかったことです。

自己表現をしていると、もちろんうまく表現できなくてイライラすることもあります。でもたまに、かなりの集中力や想像力が出て、最高のパフォーマンスを発揮できる「フロー状態」になれることもあります。

フロー状態になると、安心感や清々しさを感じると共に、一体感や充実感も感じられます。そんな「輝いた自分」とか「唯一無二の自分」につながっていたいから、noteで書き続けているのかも知れません。

理由2: 自分の考えをまとめ、行動へと導くため

画像1

書くことは、自分の考えを一度自分の中から出して、客観的に見たり、明確にさせてくれます

悩んだり不安になったり、自分の軸がぶれて、立ち位置がわからなくなった時、書くことを通して、自分の感情を吐き出すとゴチャゴチャしていた感覚がスッキリしてきます

自分の中にあったものを外側に出すことで、俯瞰して見ることができます。今自分はどうしたら良いのか、何をしたいのかが見えてきます

そうすると、感情がただグルグルと自分の中を回っている状態から抜け出すことができ、落ち着いて行動をはじめられます。

自分のことを知って、何を求めているのかを明確になると、モヤモヤしたり、イライラしている時間は少なくなります。行動にうつるまでのスピードが確実に違います

ここで言う「行動」は、全てが生産的なものを指しているわけではありません「自分の思いを正直に話す」とか「勇気を持って、助けを求める」とか「ゆっくりと休む」とかも行動になります

私は、昔は「生産性が命!」って感じで、生き急いできたので、こういう非生産性的な行動をできるようになって、「本当に最近、変わったなぁ〜」と思っています。

理由3: 書くことを習慣にして、書く力をつけたいから

画像2

私は、書くことも読むことも勉強することも、全然好きではありませんでした。活字を見過ぎると頭が痛くなるほど、読むことや書くことに慣れていませんでした。

今思うと、試験や成績のための読書や作文や勉強では、それらの楽しさに気づけなかったんですね。つくづく、学習環境って大切だと感じます。

楽しむための読書を始めたのは、たった10年ぐらい前のことだし、自分の思いを日記のように何かに書き始めたのは、ここ2年ほどです。

その後初めて、読むことや書くことの面白さやパワーに気づけました

また、自分だけのために書くことと、実際に読み手がいる公式の場で書くことは、かなり違います。

公式の場で書く時は、自分よがりでは、言いたいことが伝わらないので、自分の意思をわかりやすく伝える工夫をしなければなりません

フィードバックをもらえると、進歩も速いし、モチベーションも維持しやすいと思います。

書くことを続けるための場として、noteを選んでいるのかなぁと思います。このコミュニティには、優しくて愛に溢れた人が多い気がします。

理由4: 自分の専門性を高めていきたいから

画像3

私は、もっともっと教育のプロやヨガインストラクターとして成長していきたいと思っています。

noteでまとめてアウトプットしたことは、きちんと自分の糧となっています

レッスンに使ったり、自分の意見を述べる時に、こうやってまとめたことがスラスラと言葉となって伝えることができたりします。

即戦力のあるメリットだけではなく、こんな積み重ねが未来に繋がることを信じながらも、noteにつぶやいています。

「書いていけば、自分の糧になる!」と思っているので、こうやって書き続けているのです。

理由5: 何らかの形でビジネスが広がったら嬉しいから

画像4

私は、千葉県の地方で英語とヨガのスタジオを経営しています。どんなビジネスでも、集客は必要になってきます。

こんな風にnoteで発信を続けることがきっかけとなって、縁がある誰かと繋がって、私のレッスンを受けていただいたり、他のビジネスチャンスが広がれば良いなと思っていることもnoteを書いている大きな理由です。

正直なところ、「集客のツールとして始めた」というのが、このnoteを始めた1番の理由でした。

去年スタジオをコロナ対策で閉めた時は、Youtubeでかなりの動画を上げたりもしたんですけれど、編集などに疲れてしまって、私には楽しく続けることができませんでした。

インスタやTwitterなどの他のSNSには、興味が湧きませんでした。心を込めて発信している方も沢山いるはずですが、私には、とっても表面的でウソっぽく造られたものが多くて、自分がやりたいと思えような方法が思いつかなかったからです。

はじめは、集客ツールとして、ホームページのブログを書きはじめました。けれど、そのブログの悲しいほどのアクセス数の少なさにガッカリしました。

もっとたくさんの人に読んでもらえるために、noteにブログと同じことを載せはじめたのが始まりとなります。

この「集客にため」という理由が5番目になってやっと出てきたということでも分かるように、今では、この「Why?」は私の中ではそんなに重要ではなくなっていたことにビックリしました!

もちろん、何らかの形でnoteからチャンスが広がっていけば良いなと思っている気持ちは今でもあります。

理由6: 自分をそのままにさらけ出すトレーニングのため

画像5

プライベート用で、自分のためだけに書くのではなく、記事を公表しているので、自分のカッコ悪いと思っている部分なども、ありのままに出すことにだんだんと慣れてきました

私は「素のままの自分では愛されない!」という思い込みを強く持っていたので、意識的にそのブロックを外すトレーニングとして、このnoteを使っているんだと思います。

何事も場数を踏むと慣れるものです。かなり自分の闇の部分や弱い部分も隠さずにさらけ出せるようになってきました

まるで今までつけていた重い鎧を脱いだように、だんだんと心も身体も軽くなってきた気がします。

理由7: 外側のものに揺さぶらされない自分軸を築くため

これまでの6つの理由は、どれも自分のための「Why?」でした。今このように書いてみて気づきましたが、「他人がどう思うかとか、他人がどうするか」などの外側のことを目標にして、noteをやりたくなかったからだと思います。

私がただ思っていることをつぶやいた記事を読んで、誰かが何かを感じることがあったら、確かに嬉しいです。

でも、そこは私のコントロール外だから、それも期待しないようにしていきたいと思っています。

フォロワーやスキや称賛のコメントをもらうと励みになるし、とっても嬉しいです。でもそこを目標にしたくないんです。

「自分のために書いていって、その結果誰かに何かメッセージが届いたらラッキー!」ぐらいのゆるさで続けていきたいですね。

もちろん、スキの数とか、フォロワーの数とか気になります!私も人間だもの、やっぱり承認欲求がありますし、数字は見えるのでわかりやすいですよね。

でも、そういった外側のものに、ゆらされたくないんです!そういう外側のステータスとかを追いかけたり、競ったり、比べたりする虚しい人生は、もう終わりにしたいんです。いつまでも限界がなく、ゴールがないからです。

だから、外側の物事に影響されて、軸がブレてしまう自分を鍛えるためにもnoteをやっているんです。

まとめ

私がnoteを書く理由を考えることで、色々深く自分と向き合えることができてよかったです。

「何のためにnoteやってるんだっけ?」って忘れちゃった時、モチベーションが上がらない時、数字に踊らされて軸がブレちゃった時があったら、この記事を読み返して、楽しくマイペースで続けていければ良いなと思っています。

おまけ

TOP画像は、にゃむさんのものをお借りしました!素敵ですよね!ありがとうございます!私もnoteが使っているようなエメラルドグリーンが大好きで、このデザインは、私が見ていたみんなのギャラリーの中で1番のオーラを発していました!

私のスタジオのマスコットのウサギもこんな色です。ナナちゃんって言うキャラクターなんです。

ちなみにナナちゃんは、私自身がエネルギッシュに跳び回る元気で強いウサギのような一面も持ちながら、お月様の中で餅をついているウサギのように静かに内省したり、感性豊かでスピリチュアルな側面バランス良く持ちあわせていきたいと思っていることのシンボルなんですよ。

他の人に喜びを与えるアナタは、きっともっともっと与えられるはずだわん💕