見出し画像

ニュージーランド11日間の旅【2023年8月】



【1~2日目】 成田→オークランド

成田からニュージーランド航空に乗り、オークランド空港へ!
入国は自動ゲートで速やかに通過!税関では水と飴を持っていたので申告すると、簡単な機械での荷物検査がありましたが問題なく通過しました! ニュージーランドはネットで調べると入国審査が厳しい印象だったので色々用意していたのですが、スムーズに入国出来て良かった~^^
オークランド空港からはSKYDRIVEのバスに乗り、ホテルのあるスカイタワーに到着!ちなみにこの景色、ホテルの部屋からも見えました! オークランド空港→スカイタワー$16(チケットは運転手から購入、クレジットカード使用)


AM10時頃にホテルに到着したのですが、部屋にチェックイン出来るとの事でいったん荷物を置いてから出かける事にしました! 部屋は1109です!

ホテルのレポートは口コミでどうぞ!

ホテルの部屋からはこんな景色も見えました!
ニュージーランドといえば、人口よりも多い羊!(短絡的笑)という事で、本場の羊に会いにワンツリーヒルに行くことにしました! 電車の切符も券売機でクレジットカードで買えるので現金いらずで便利~!
ブリトマート駅(Britomart)から電車に乗り、Greenlaneへ
ちなみに無人駅でした
駅からてくてく歩いて羊のいるコーンウォールパーク(Cornwall Park)に到着!
鳥の声が沢山聞こえます!
早速羊を発見!
おいしそうに草を食べています!
ニュージーランドでわりとよく見かけたブラックバード!
こんな感じで公園の一角で放し飼いにされています!
羊の放されているエリアでは犬はNG
ちょうど子供を出産したばかりの羊に遭遇! ずっと子供の体をなめていました!
親子の羊がまったり中~! ちなみに羊を柵の外から見るのではなく、入って散策する事も可能でした!
高台なので景色も良いです!
再び電車に乗ってイーデンパークへ!
女子ワールドカップがちょうど行われている会場です!

【3日目】ティリティリマタンギ島

本日は鳥が沢山いるティリティリマタンギ島へ! 前日にチケットを入手しました! 私たちは別の所で入手したのですが、この写真の所でも売っているみたいです! ここで受付を行います!
この船で向かいます!
受付の時に案内があるのですが、これを使って靴の裏をきれいにしてから船に乗り込みます!
船が出航しました! オークランドの街が一望出来ます!
ティリティリマタンギ島に到着しました!
沢山の鳥に会えるかな~♪
船着き場のわりと近くにトイレがあるので行っておきましょう!


大人のペンギンの巣の様子をスマホで上から写真を撮る事が出来るので、スマホを持って行く事をオススメします!
今回は上陸する人が少なかったのか、船に一緒に乗っていたこの島のギフトショップの日本人の方に英語ガイドツアーに参加しないかと誘われたのですが、日本語だったら・・という話をしたら、その方がガイドをしてくれる事になりました!ガイド代は寄付でという事になりました


早速鳥を発見! 鳥用のレンズでないのと、ちょこまか動きまわるので撮るのはなかなか大変!!
こんな大きな樹もありました!
またまた発見!
tui(トゥイ)です! 白い袋の様なものがついているのが特徴です!


鳴き声の動画は↓でどうぞ!


ベルバードです!


砂糖水を置いているとの事で、鳥が集まって来ます!

動画は↓


ニュージーランドピジョン(鳩)です! 日本と違ってカラフルです!
トゥイが沢山集まって来ています!


プケコです! なんかじゃれあっています?!

動いている様子の動画は↓


帰りの船を待っていたら、海岸を歩いていました!
Variable oystercatcher(ニュージーランドミヤコドリ)
2羽でたたずんでいました・・・


草間彌生さんの作品みたいな貝?もありました!

【4日目】オークランド

散歩していたらカラフルな鳥を発見しました! なかなか近づけないので、撮るのが難しい・・・
ヒガシローゼラ
博物館に行きました!
鳥はなかなか正面を向いてくれないので難しいです・・・ 九官鳥?
毛糸屋さんを発見! ニュージーランドウールが沢山おいてあるおしゃれなお店でした!

【5日目】オークランド→クライストチャーチ

ハーバーブリッジを見に行きました!
南京錠が沢山ある場所がありました! 世界共通ですね!
かもめが沢山集まって水浴びをしていました!
船が通ると橋の真ん中が開きます!
スカイタワーからの景色です!
床が透明になっている汗
ガラスは斜めに配置されて反射しにくい様になっています!
さっき行ったーバーブリッジが見えます!
遠くまでよく見えます!
VR?でバンジージャンプ体験が出来ます!
本物のバンジージャンプも体験出来ます!
ハーバーブリッジのアップ!
ここがホテルの入り口です!
ホテルの近くにあるオークランド空港へ行くバス乗り場に向かいます!
このバスに乗ってオークランド空港へ行きます! 前日にネットで予約しました! スマホでQRコードの画面を運転手に見せました!
オークランド空港到着!
国内線でクライストチャーチへ向かいます!
航空券を発券して、荷物を預けます!

【6日目】クライストチャーチ

昨日オークランドからクライストチャーチに到着したのですが、空港から市内へ行くバスはこのノボテルの前が発着所になっていました
空港でmetro(バス)カードを買おうと思っていたのですが、空港では売っていないと運転手の方がおっしゃっていました
バスはmetro(バス)カードか現金しか乗れないので、現金で乗りました
20ドル札しか持っていなかったのですが、お釣りを用意してくれ無事に市内に辿り着く事が出来ました!
クライストチャーチは工事中の所がいっぱい 地震の影響でしょうか・・・
クライストチャーチはオークランドに比べると人が少なめで落ち着いて良い感じです!
黒鳥が泳いでいました!
地震で亡くなった方々の名前が刻んであります
日本人の名前もありました
沢山の方々が亡くなったのだと実感出来ます・・・
クライストチャーチは川の風景に癒されます!
オークランドもそうなのですが、ニュージーランド人はのんびりしていると聞いたのですが、横断歩道だけはやたらせかされます・・・
トラムです
追憶の橋 第一次世界大戦に出征した兵士たちが、出征時にこの橋からエイボン川を眺め思いに浸ったことからこの名が付けられ、慰霊碑も兼ねている。

出典:https://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/oceania/new_zealand/CHC/118970/index.html

街の風景はこんな感じ!
オークランドもそうでしたが、クライストチャーチにもかもめが沢山いました!
ニュー・リージェントストリートです! 飲食店が沢山あります!
カテドラルジャンクション
屋根のついた場所もありました! 奥にあるトラムは動かないトラムで、中をのぞく事ができました!
この鳥はなんていう鳥だろう・・・?
カードボードカセドラル(仮説大聖堂)
仮設の大聖堂です! 紙で出来ているそうです! 無料で入れます! 設計したのは日本人だそうな
街中には沢山の種類の鳥がいます!
教会の敷地の中にうさぎがいました! 人に慣れているのか結構近づいても逃げません・・・


ニュージーランドは毛糸が充実しており、編み物好きな私は大満足!!
カンタベリミュージアムに行きました! 無料です! ワンフロアのみです!
いか??

【7日目】テカポ

8:30発テカポ行のバスに乗ります!
乗り場はバスインターチェンジの所で、フレッシュチョイススーパーマーケットの前になります! スーツケースを入れる場所もしっかりありました!
3時間程でテカポに到着するのですが、途中カフェの所で停車するので、カフェで飲み物や軽食をテイクアウトする事が出来ます!
もちろんクレジットカードOK! 店員さんも手慣れた様子で、テキパキとお客さんをさばいていました!
予約はネットであらかじめ行っておきました!
https://www.intercity.co.nz/
座席は自由なので、早い者勝ちです!
途中、牛がいっぱい放牧されていました!
羊も沢山放牧されていました! 遠くに雪山が見えていますが、結果的にあのそばに到着しました!
テカポに到着しました! 景色が雄大過ぎて、写真で伝わらないのが惜しいです・・・

動画は↓からどうぞ


空いてはいなかったのですが、教会がありました!
橋を渡って散策も出来ます!
バウンダリー犬の像 開拓時代にイギリスから持ち込まれ、柵のない境界線(バウンダリー)を守って活躍した牧羊犬たちの功績を称え、1968年に作られたそうな

出典→https://www.travelbook.co.jp/spot/41035

チェックインの時間になったので、本日のお宿に行きました!
赤丸の部分に宿泊します
Loft57
お宿からもこんな景色が見えます! 夜は星空ツアーに行ったのですが、この日は天気も快晴で、月が見えない日という事もあり、いつもより真っ暗になるため星がとても良く見えました!
ガイドさんに「計算して予約したんでしょ?」と言われたのですが、全くの偶然です汗
日が暮れて行きます!
雪山が本当にきれい!!


夜は星空ツアーに参加します! この建物に集合です!


日本語ツアーに参加しました!
ここで受付をします!
マウントジョン天文台に行くのですが、白いライトは禁止だそうで、赤いライトが配布されました!
それととっても寒いので、暖かいコートも配られました!
ツアーガイドも方も自分で言っておられましたが天文オタクだそうで、とても楽しいツアーでした!

日本で事前に予約しました 
https://activities.his-j.com/TourLeaf/B570001/

【8日目】テカポ→クライストチャーチ

お宿の近くにアルパカたちがいました!
私たちを見ると、えさがもらえると思ったのか寄って来ました! カワイイ!!
うさぎも飼われていました!
カモもいました!
テカポには色々な飲食店がありました!
テカポに到着した日にランチで入ったレストランです!
とてもおいしかったです!
バスが出発する時間まで散策です! 川べりに行ってみました!
川ではカモが泳いでいました!


ちょっとみづらいかもですが、川べりにうさぎがいました!


帰りのバスはここから出発します!


バスが来ました! クイーンズタウンから来ており、チケットを運転手にチェックしてもらったらすぐに乗れるのかと思いきや、クイーンズタウンから乗っているお客さんが優先の様で、運転手がOK出すまで外で待ちぼうけです、、、
クライストチャーチに戻ります!

【9日目】クライストチャーチ


バスインターチェンジ近くの毛糸屋さんへ!
中は編んでいる人が沢山いて、ごったがえしていました!
バスインターチェンジでmetroカードを買ってバスに乗り込みます!
metro(バス)カード 発行料$5、チャージ最低$10
1回乗車ごとに$2だが、2時間以内なら追加料金なし何回乗っても1日最高$4でした

書き方
https://shinenz.hatenablog.com/entry/2018/02/14/080000

バスルートmap
https://www.metroinfo.co.nz/assets/Maps/chch-network-map.pdf


全てのバスの発着が表示されている電光掲示板でどのプラットフォーム(Platform)から出発するのか確認します


そのあと、そのプラットフォームに行くと写真の様な電光掲示板があるので、どのドア(Door)から出発するのか確認します
結構間際にならないと表示されない事も多いので要注意!
バスに乗車する時は前から乗り運転手に行き先を言う必要があるみたいでした!
あらかじめGoogle検索で停留所の名前を表示しておいて見せると効率的でした!
ちなみにバスは次はどこに止まりますみたいなアナウンスは一切しないのでバス停の近くに来たらSTOPボタンをおすと次のバス停で止まってくれます!
運転手によっては覚えていてくれて、親切に教えてくれたりもしました!
本日はバスに乗って、クライストチャーチゴンドラへ!
結構山を登って到着した所からの景色です!
ゴンドラから下を見下ろすと、沢山の羊が・・・
ゴンドラはこんな感じ! すいていた事もあってか、相席ではありませんでした!
午後から結構人が来ていたので、午前中がおすすめかも?
展望台は360度一周する事が出来ました!
とても景色が良いです!
この建物が展望台です! ちょっとしたカフェやお土産屋さんもありました!
こんな景色とか・・・
街が良く見えます!
雲がかかって来ました!
とても神秘的です!
まあしかし、山の上の崖なのに沢山羊がいます!
もう1つ行けそうな毛糸屋さんがあったので、行ってみました! とてもおしゃれなお店でした!
またまた鳥に遭遇! 何の鳥だろう・・・?
ラグビーのスタジアムにも行きました!
アポロスタジアム

【10~11日目】クライストチャーチ→羽田

帰りの飛行機まで時間があったので、ホテル近くの植物園を散歩しました!
鳥の戦い?を目撃しました!

詳しくは↓の動画からどうぞ!


カモも沢山いました!

お散歩動画は↓からどうぞ!


植物園には鳥が沢山いました!! これは何の種類の鳥だろう・・・
こんな鳥も!
カモの親子が何家族もいました!

カモの親子のおさんぽ Part1(動画)


カモの親子のおさんぽ Part2(動画)


カモの親子のおさんぽ Part3(動画)


日本で普段みかけない鳥がいっぱい!
これはすずめ?


空港へ行く予定のバスまでこのフードコートでゆっくりすることになりました!

LITTLE HIGH EATERY https://www.littlehigh.co.nz/

夜は結構混んでいるのですが、昼間はそれほどでもありませんでした! 平日だからかな?
ニュージーランドのフードコートは、日本と全く同様で、ブザーをもらい、出来上がると鳴るというしくみでした!
世界各国の料理が食べられて楽しいです!
席も沢山あります! ソファー席でゆっくりしていました!
水のボトルとコップが置いてあるので、勝手に取って来て飲むことが出来ます!
最後まで読んで頂きありがとうございました! 日本に帰国します!

#わたしの旅行記

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?