マガジンのカバー画像

Googleオフィスを使おう♪クラウド仕事術♪

12
Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドのGoogleオフィスソフトについて、初めての方向けに書いた記事をまとめておく、マガジンです。
運営しているクリエイター

#Google

共同作業に専用のGoogleアカウントが大活躍! 使い道は?

共同作業に専用のGoogleアカウントが大活躍! 使い道は?

何かの活動を、複数名でやる時、
「ファイル」の共有・管理って、どうしていますか。

複数名で、一定長い期間、活動していくことが
分かっていて、
オンラインでのやり取りが多いのであれば、

Google、使えるんじゃないかなって、思います。

どんなことができる?

・Googleのドキュメント・スライド・スプレッドシートがOKなら
 それらのファイルをオンラインで完結させられる

・マイクロソフト

もっとみる
オフラインでもGoogleスライドを使おう! かゆnote

オフラインでもGoogleスライドを使おう! かゆnote

こんにちは。
なつむです。

かゆいところに手が届くITnote、略して「かゆnote」です。

今日の話題はこちら。
オフラインでGoogleスライドを使おう!

Googleスライドに限らず、
スプレッドシートでもドキュメントでも同じです!

ネットワークが貧弱で・・・

Googleはクラウドサービスなので、
通常、ネットワークがあるところで使うことを
前提にしています。

でも、ネットワー

もっとみる
Googleドキュメント、共有がスマホで開けない! を解決します! Googleの使い方 〜かゆnote〜

Googleドキュメント、共有がスマホで開けない! を解決します! Googleの使い方 〜かゆnote〜

こんばんは!
なつむです。

かゆいところに手が届く IT note
略して「かゆnote」です!

困りますよね:送られたリンクから資料が開けない!!

はい、今回の内容は、

Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドを
スマホから使う時の、お困りごと。

たとえば、こんなこと、ないですか?

人から、
これを見てください、と、
リンクが送られてきました。

開いてみると
Goog

もっとみる