noteをコツコツ続けた先に想像以上の展開がありました。
思い返せば、2022年に人から勧められて半ばイヤイヤnoteを始めました。
でも、そのお陰出版ができたことはもちろんのこと、noteコンサルにつながっています。そして今、夢だった仕事にも関わっています。
|noteの手応えを感じたタイミング
noteをコツコツ続けることで信用や信頼がたまると、様々な形で発信がお金に、ご縁に、未来の可能性を拡大することにつながるな...と感じています。
コンサルをしていてよく聞かれる質問が「笠原さんがnoteで手応えを感じたのはどのくらいの時期orタイミングですか?」というものです。
確かに「手応え」を感じ始めた具体的な時期がありました。
そこで、noteを始めようと思ったキッカケから、何を書くか・どう書くかで悩んでいた時期、手応えを感じ始めたタイミング、そしてご縁が広がり出した経緯などについて、12月6、7日にnote入門ワークショップでお話ししようと思っています。
|ゴール以外の副産物にお宝がある
何事も始める時に【ゴール設定をどうするか?】が大事だと思っているのですが、これまでの人生を振り返ってみると、決めたゴール以外の副産物の方が結果的に大きな実りになるケースが多いです。
出版をゴールにnoteを始めた当初は、その後まさかnoteコンサルを自分がやるなんて思ってもみませんでした。人に教えることをずっとやってきましたし、コンサルやセルフブランディングも得意だったので、いつか料理以外の他業種の方にも、自分の経験則を活かしてお役に立てるんじゃないかと思ってはいました。
でも、それがまさかnoteの使い方について教えるとは…!
|noteの発信を資産にするには?
ライターでも編集者でもないわたしがお伝えしているのは、ライティングスキルではなく、noteの上手な使い方。更には、noteの発信を資産(信用・お金・ご縁など)にする方法です。
何についてどんなふうに書くと誰に喜んでもらえるのかを一緒に考えます。
その発信を続けてもらいながら方向性をすり合わせて行き、その先にしたい事がある場合(例えばビジネスなど)にはどうつなげるか?を考えます。
他のSNSとは別の新しい読者とつながりたい場合は、noteならではのサービス作りの考え方もお伝えしています。
せっかくnoteを始めて続けるなら、その先に想像以上の展開があったらワクワクするじゃないですか。その方が誰だってモチベーションも上がります。
だから、人生が変わってしまうほどnoteの可能性に気づいた一人として、その魅力を伝えずにはいられない…!といういきさつでnoteコンサルをしています。
|最近のご感想
◆お知らせ
note入門ワークショップのモニターさんを人数限定で募集しています。公式LINEでのみお申し込みを受け付けています。
12/6(金)10:00〜11:30
12/7(土)10:00〜11:30 → 満席
12月のお申し込みを受付しています。ご興味ある方は公式LINEにご登録くださいね。