マガジンのカバー画像

ポスター制作力向上道場

16
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

ポスター制作力向上道場

◆やること・ヤン・チヒョルトの参考文献を検索して、ここにまとめる ◆やったこと◆次にやる…

ポスター制作力向上道場

◆やること・参考文献を読む ◆やったこと歴史から紐解く「HELVETICA」と「GARAMOND」の魅力 …

参考文献 ポスター制作力向上道場

◆ウェブ・歴史から紐解く「HELVETICA」と「GARAMOND」の魅力 ・日本発の"文字"専門誌『TYPOGR…

1

ポスター制作力向上道場

◆やること・参考文献を読む ◆やったこと知られざる映画タイトルデザインの世界 『Dolls』…

1

ポスター制作力向上道場

◆やること・参考文献を読む ◆やったこと映画の世界観をそのままA5サイズに落とし込み、ガ…

1

ポスター制作力向上道場

◆参考文献を読む 映画パンフレットの魅力を発信する団体「映画パンフは宇宙だ」が、“映画パ…

ポスター制作力向上道場

◆参考文献を読む ―90分や120分という長尺の中から、その映画のポイントとなる部分やエッセンスはどのように見つけていくのでしょうか? 大島:見どころ自体がネタバレになる場合が多いので難しいのですが、ネタバレになりそうな部分を見せずにエモーショナルなところや、その映画が持っているムードを残していくことですかね。近年ではポスターを数種類つくるケースもあるのですが、基本的に映画のポスターというのはメインビジュアル1つに踏襲し、「これがこの映画の顔ですよ」となるようにつくっていき

ポスター制作力向上道場

◆参考文献を読む──ポスターとパンフレットへのアプローチは連動しているのですか? アプロ…

ポスター制作力向上道場

◆大島依提亜さんを検索大島 最近は忙しくてなかなか映画館に行けないんだけれど、行った時は…

1

ポスター制作力向上道場

◆参考文献の読み込み「デザインお直しBEFORE&AFTER ①イベントチラシ編」・主役を大きく作っ…

1