見出し画像

ポスター制作力向上道場

◆参考文献を読む

映画パンフレットの魅力を発信する団体「映画パンフは宇宙だ」が、“映画パンフ”専門冊子のPATU MOOKを創刊。グラフィックデザイナーの大島依提亜を特集した創刊号が、明日7月11日10時に発売される。

●映画パンフレットの情報が集まった団体は、「映画パンフは宇宙だ」

映画パンフレットの魅力を発信する団体「映画パンフは宇宙だ」が、“映画パンフ”専門冊子のPATU MOOKを創刊。

さらに参考文献

「映画パンフは宇宙だ」の公式サイト
PATU MOOK 創刊号「大島依提亜と映画パンフ」の購入サイト
映画パンフは宇宙だ!の公式Twitter

映画パンフレットの魅力を発信する有志団体「映画パンフは宇宙だ」(PATU)によるムック本「大島依提亜と映画パンフ」の創刊記念イベント。配信は終了したが、現在はアーカイブ映像(https://www.youtube.com/watch?v=foSLxqUU0-I)で視聴することができる。

●「大島依提亜と映画パンフ」の創刊記念イベントは、YouTubeで視聴できる

現在はアーカイブ映像(https://www.youtube.com/watch?v=foSLxqUU0-I)で視聴

チェ氏は「『プール』のパンフを見た時にショックを受けました。どうやったら、プールをパンフの中に溶かしこむことができたのか。プールに見立てた穴を空けるというアイデアが、大変素晴らしいと思います」と絶賛。他作品でもタイプライター、トイレ、ドア、鞄などをモチーフにしたデザインがあり、「開ける機能を見ると、冊子に使いたくなっちゃうんですよ」(大島氏)、「僕は劇中の小道具を使うのが好きです」(チェ氏)と、こだわりを明かしていた。

●プールに見立てた穴をパンフレットに空けたら、映画『プール』の魅力を引き出せた

プールに見立てた穴を空けるというアイデアが、大変素晴らしいと思います

ピンク色のバレエのトウシューズとともに浮遊する男の子をとらえた「リトル・ダンサー」のポスターを、大島氏は「『プロパガンダ』さんはピンクを差し色に使うケースが多い。日本だとピンク色は、単純に女性性のイメージとして使われる場合が多くて、(そのイメージから)解き放たれた自由なピンクを使っていて羨ましいなと思います」と賛辞をおくる。

●社会的な文脈が、その国のポスターデザインにも映し出される

日本だとピンク色は、単純に女性性のイメージとして使われる場合が多くて、(そのイメージから)解き放たれた自由なピンクを使っていて羨ましいな

日本はミニシアターブームが席巻していた90年代までは、洗練されたグラフィックが多かったが、今は「観客動員を増やすため、最大公約数の方法」をとって、多くの情報がつめこまれている

●1枚のポスターに、たくさんの情報が含まれている。観客動員数を増やすためだそうだ。しかし、『最大公約数』とは一体なにを示しているのだろうか?

「観客動員を増やすため、最大公約数の方法」をとって、多くの情報がつめこまれている

対する韓国は、10年前まで日本と同じような傾向のデザイン(キャストの写真が大きく、情報が多い)が重視されていたが、今は映画の雰囲気が伝わるものが増えつつあり、日韓で逆転現象が起こっている。

●2000年くらいまでの韓国のデザインは、2020年の日本のデザインと同じだった

・韓国は、10年前まで日本と同じような傾向のデザイン(キャストの写真が大きく、情報が多い)が重視されていた
・日韓で逆転現象

・かもめ食堂

画像1

・もんしぇん

画像2

・ある朝スウプは

画像3

・恋は足手まとい

画像4

・アンリ・カルティエ=ブレッソン 瞬間の記憶

画像5

画像引用元:『PATU MOOK』で、グラフィックデザイナー大島依提亜さんとのお仕事について語りました!

○あの人の本棚。
ホンマタカシ/写真家
大島依提亜/アートディレクター
かこさとし/絵本作家
野村友里/料理人
建築家の本棚

●大島依提亜さんの本棚が覗けるらしい

☟とりあえず情報の箱だけつくっておいた

◆次にやること

・参考文献を読む


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?