マガジンのカバー画像

ゆるゆら音楽映画放談

214
レビューやつらつらっと書いた感想置き場的マガジン。音楽関係はだいたいここ。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

Loop through LOOP

2020年にとても良く聴いていたミュージシャンのひとりがSIRUPさん。
THE FIRST TAKEの“LOOP”がとても良かった。カフェまで歩くループしたいような日常、はやく戻りますように。

藤井空さんのソロライブ「My Funny Valentine」を配信で。
テーマは愛。幅広いジャンル・時代からの選曲は、センスよく楽しい。編曲も原曲の良さを活かしつつお洒落で素敵だった。オリジナルも素晴らしい。
コルネットとピアノ、ピアニカとピアノの同時演奏も、いつもながら見事。

色は多分、ついていないから

色は多分、ついていないから

 最近ちょっと、もやもやすることがある。

 純粋に音楽を楽しんでいる時に、「○○は容姿がいいからね」とか「黄色い声援」などという括りにポイッと入れられてしまう、アレだ。
 女性だから、わりと冷ややかに捉えられてしまうのだろうか──と思うも、男性も「野太い声援」と言われてしまうことはあるわけで。多分、純粋にアイドルのポップソングを楽しんでいる人たちの中にも、同じような違和感を覚える人はいるのだろう

もっとみる

昼はThe Under Wisteria主催「BEST ENCOUNTER13」を、夜は菊池亮太さんのピアノをそれぞれ配信で。
前者はMotionとの対バン形式。持ち味が際立つ。TUWは出し物もありとエンタメ性強い趣向、演奏も良かった。
菊池さんのピアノは煌びやかで圧巻。いい夜。