見出し画像

【デザイナーのひとりごと239】朝からお出かけすると強制的に早起きになるので良い

はい、日曜日ですね!本日は・・・朝寝坊、なんてしませんでしたぜ!それもそのはず・・・今日も朝から予定を入れていたからな・・・(ドオオオォォン!!)!!寝るのが好きすぎて朝起きられない人が朝寝坊をしない秘訣は、「朝に予定を入れる」・・・これぞ究極の対策、真理なわけです。正直、毎朝どこかでラジオ体操をやっていて、その日のスタンプがないとPCおよびスマホが絶対に動かないとか、それくらいのハードモードにしておいて欲しいです。半強制的に「起きる」しか選択肢がない状態にしないと、深層心理で「起きなくてもよい」ってなっているとどうしても油断する脳みそなので。明日は仕事なので早く起きろよ、私!!

っていうか、昨日はお布団の中で超久しぶりに「あつ森」をやっていたら、パジャマ姿のハリマオちゃんちに遊びに行って、DIYしようとした段階で寝落ちしたらしく、そのまんまの状態でスリープモードに入ってたわ・・・Switch。いやいや、私ってそんな強制シャットダウンみたいに寝落ちしているの!?ハリマオちゃんがパジャマ着てたのをみた記憶は結構鮮明にあるのに・・・あの後どんだけ瞬間的に寝落ちしてるんだーーー!?
ちなみに、ハリマオちゃんってこの子ね。可愛いと思うのですが人気はほとんどない様子。可愛いのに・・・肉球とかさ!

最近の悩みとしては、床とかで寝落ちはすぐにしてしまうのに、いざきちんとお布団に入って寝ようとすると、大体毎回40分ほどは寝付けない、というところですかね・・・どういう仕組みになっているんだろうな、私の脳みそは。ちゃんと寝ようとすると目が冴えている。なにこれ?

河原町に行ってきた

本日は、以前取材でお世話になったアーティストの方の個展があったので、河原町のギャラリーにお邪魔してきました。久しぶりにゆっくり、静かな下空間でたくさんの作品が見られたので、良い時間でした。一応絵描きですし、ギャラリーという場所はとても好きです。その場所に来ないと出せないものってたくさんあるので、できればあらゆるアート作品はリアルな場所で見てみてほしいです。

そうは言いつつ、よりリアルに近いバーチャルな空間・・・つまりはメタバースでのオンライン展覧会というものがあることを知り、次回は出てみたいと考えております。どれだけリアルに展示できるのかは知りませんが、きっと今まで会えなかったような層の人とも繋がれて良いんだろうなと思っています。まあ、最終的には作品は手元で見てみて欲しいですが・・・。

メタバース、少しずつ使いこなしていくっていうのもやらねばですね。

河原町でギャラリーを見た後は、新京極商店街のいろんなお店に入ったりしていました。良いものがたくさんありますね・・・常に入れ替わりが激しい通りではあるのですが。

本日、ふとした瞬間から「そろそろ春が近いな」って感じました。春がきたら楽しい事ばかりじゃないか!って思って、ちょっと世界が光り輝いて見えた瞬間でしたね・・・寒いのが全ての元凶だもの。

桂川。めっちゃ鴨が群れてて可愛かった。グワグワ!

鴨がたくさん泳いでいました。いいですね〜!鴨って可愛いですよね、なんだか、鴨をモチーフにしたキャラクターってあんまり可愛いのがいない気がします。カモネギくらい?カモネギも別にそこまで可愛いとかじゃないしなあ・・・う〜ん。


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)

マガジン「デザイナーのひとりごと」

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,298件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?