見出し画像

【デザイナーのひとりごと107】手軽に作れるスイーツのレシピを見るのが好き

連休もあっという間ですね・・・結局この連休はサイレンに始まりサイレンに終わってしまったな・・・(そんなことある?)。まあ、週末はささやかながらもお出かけするつもりなので、めげない!まあ、今週は出勤日2日しかないので、あと少しだけ頑張っていきましょう!

でも、やっぱり多少の気分転換も必要ですし・・・本日はせっかくなので、近くにあるもののずっと行けていなかったこだわりのカレー屋さんでランチしました。

まあ、カレーの写真撮るの忘れたんだけどね・・・キーマカレーを食べました。スパイシーでめっちゃ美味しかった。ロコモコとかタコライスも美味しいお店なのですよ!そしてこの写真は、そのお店で同じく名物の黒糖プリン。甘くて美味しかった〜!次はかぼちゃのケーキを食べよう。テイクアウトもOKらしいので今度買いに行きたいな。

画像1

意外とこの近辺、自転車で10分くらいの場所に美味しい豆腐やさんとか、美味しいお煎餅屋さんとか、美味しいカレー屋さんとか色々あるんですよね。もう少し近ければ昼休みに行ったりできるんだけど・・・って感じで。

最近の甘いもの欲はなかなかすごかったのですが・・・今日はこのプリンのおかげで乗り切れた感がありました。でもこの修羅場が明けたら、またケーキ2個食べるのとかやりたいな・・・やるぞ!

(以前、ケーキを2個頼んだ時の記事はこちらです)

ちょっと時間ないのであとは焼かないケーキのレシピでも

最近・・・というか、フルリモートになった頃のの私は結構ストレスを貯めやすくなっており、やれ催眠術だの、やれ漫画アプリだの・・・色々手のかからないエンタメをスマホから享受している日々です。その中でも最近ホットなのはインスタタグラムですね(今更〜〜〜!!)。ちなみにROM専です(インスタってROM専って呼ぶのだろうか?)。その中でも何を見ているかというと・・・「なんかお手軽で作れちゃうお菓子のレシピを早回しで見せてくれる短編動画」や、「最近の若い子向けのファッションアイテム」や、「チェーン店の人気メニューでカロリーの低いものリスト」などなどです。本当、何もやる気がしなくなった時の暇つぶしでめちゃくちゃ見てますね。

特に、うちにはオーブンがないので、焼かずに作れるケーキのレシピとかあったらいいなあ〜ってことで、最後は良さげなレシピを検索してここに貼って今日は終わりたいと思います。いざ!

そうそう!まさにこういうやつです。特にこの中の「丸ごとフルーツが仕込まれているケーキ」、めっちゃいいですよね〜、あるある!

そしてこちらは「YouTube史上もっとも簡単な生チョコケーキの作り方」だそうです。強気〜!!ちょっと見てみるか・・・。

おっと、確かにこれは簡単だったぜ・・・生チョコのペーストをクッキー生地のタルト生地に乗せて冷やすだけ!美味しそう!レシピ的に、絶対に美味しくなるやつですね・・・(バレンタインというチートデイだけにしておかないとものすごくハイカロリーだろうけど・・・甘くて美味しいんだろうなあ〜ああ、食べたい!)。

あ〜〜〜、・・・なんだかケーキめっちゃ食べたくなってきたぞ!私もかぼちゃタルト作ろうかな?作り方はこれに結構似ています!甘いかぼちゃペースト(かぼちゃを茹でて潰して砂糖とバター加えて練ったもの)を作ってタルト生地の上に乗せるだけなんだぜ、簡単!

みんなもレッツスイーツパラダイス!


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)

マガジン「デザイナーのひとりごと」

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,913件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?