見出し画像

【デザイナーのひとりごと166】とりとめもなく、今の仕事のことについて考えた文

本日もドタバタでした。朝、ちゃんとパンを食べておいて良かった・・・。それにしても、なかなか落ち着かない日々です。まあ、忙しい・・・んだけれども。やりたいことたくさんあるのにやりきれない感じですね〜。もう少し頑張りたいのですが。

っていうか、20日は東京へゲームマーケットに参戦してきます!その準備も色々したかったのに・・・うう・・・。

なんだよ、昨日の記事に書いた「今年のおみくじが『半凶』だったこと」とか、今更になって引きずってしまうじゃないか!!なんだよ、来年は絶対に大吉を引いて持って帰ってきてやるぞ〜〜〜!!

エンジニアと一緒に勉強会しました

本日のお題は「インターネットとは?」という超上流のお話でしたが、とても勉強になりました。というのも・・・一応、私ってIT企業のサービス開発部に所属しているデザイナーなので、フロント実装の対応とか、システム実装後の動作確認とかで、会社支給のPCやスマートフォンでローカル開発環境を立ち上げて使う事がよくあります。

現在、自宅でリモートワークをしているのですが、このローカル環境が何かの拍子で(大体がリポジトリが最新でなかったり、コンテナがすでに使われていたり、ポートが何かで占有されていたりとかなのですが・・・)しょっちゅう立ち上がらなくなるのですよね。今までみたいに、オフィスですぐにサーバーサイドのエンジニアさんに助けを求める事が出来ないので、自力でなんとかしようと思って色々調べてみて、いけそうな時は自分でコマンドを叩く事もあります。そうした際に、最低限の基礎知識はあった方がいいですよね、と今更になって思ったりしたのでした。

コンテナ?ポート?コマンドを叩く?

私は大学時代はデザインに関する学科(というか枠組み)に所属していましたが、当時の専門は「環境デザイン」であり、一般企業の広告や商品企画を想定した授業が多かったです。つまり、IT関係のスキルはちょこっとHTMLとCSSをかじった程度でIT系企業にデザイナーとして就職した人間なので、システム開発やソフトウェア開発に明るい人材ではもともとないのですよね(前職はECサイト運営会社でプロモーション周りの運用・企画・デザインをやっていた)。なので、こうした領域の知識は、今の職場で培った経験値だけが頼りなところが大きいです。

ちなみに、前職ではジャンルを問わず「何か企画して形にする」という行為に紐づくあらゆる仕事をやった気がします(webサイト、広告運用、ノベルティグッズの企画、パンフレットやフライヤーデザイン、商品写真撮影、仕入れ、在庫管理・倉庫の指導・不良品在庫の返品/交換対応、カスタマーサポートの管理、セール企画の運用・・・)。前職はめちゃくちゃベンチャー気質な会社でした。職種はデザイナーだったけれど、総合職だからという理由で評価基準も営業さんと全く同じだったのが懐かしいです・・・なかなかハードな現場でした。

なので、やれと言われればなんでも果敢に取り組む気概はあるのですが、それでもエンジニアリングの領域はなかなかハードルが高いですね。がっつり専門領域って感じで・・・ガッツだけでは乗り切れない気がする。まあ、基本はUIデザインやUXリサーチという、ユーザーの体験設計をデザインするというのが今の仕事なので、プログラミングががっつりできる必要はないのですが・・・せっかくこうした環境に身を置いているわけなので、何か一つ得意分野があるといいなと思うわけです、HTMLとCSS以外で。

そういえば、javascriptでぷよぷよ作れるやつがあるんですよね。まずはこういうところからやってみようかな。

はい、とりとめのない話でした!


もしおもしろかったら、♡(スキ)押してもらえたら嬉しいです!

📅現役デザイナーが今まで経験したクリエイティブなことを記事にする試み(毎日更新)

マガジン「デザイナーのひとりごと」

この記事が参加している募集

リモートワークの日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?