Natsu🌻💛

はじめましてNatsu🌻💛です! 躁鬱病やメンタルヘルスのこと、発達障害や聴覚過敏のこ…

Natsu🌻💛

はじめましてNatsu🌻💛です! 躁鬱病やメンタルヘルスのこと、発達障害や聴覚過敏のこと、自分との向き合い方など、いろいろ自由に発信していきたいと思います!!! 1人でも多くの人に、ちょっとでも楽になってほしいなあと思って、愛を込めて書いています☺︎︎︎︎ イラストは自作です◎

最近の記事

  • 固定された記事

ドン底鬱の時の応急処置

とんでもなく落ち込んだ時に人間関係に、将来への不安に、孤独に、じぶん自身の内なる悩みに…… みなさん。今世紀最大なんじゃないかってくらい、とんでもなく落ち込むときってありませんか? 根本の解決をすぐにするのは難しいですが、応急処置的に、ちょっとでも心を楽にする方法はきっとたくさんあります! 今回は、私なりのドン底鬱への応急処置を皆さんにシェアさせてくださいね。 ①頓服を飲むまず、言うまでもありませんが、お医者さんにかかって頓服を貰っている方は、真っ先に頓服を飲みましょう

    • ストレスは適切に対処しよう!〜だれでも簡単コーピングレパートリー集~

      ①ごあいさつ どうも皆さんお疲れ様です、Natsumeです。すっかり寒くなってきて、本格的に冬らしくなってきましたね。年末でバタバタしている方も多いのではないでしょうか。 ここで突然ですがみなさん、ストレスたまってませんか? 今回は、ストレスへの上手な対処法として"コーピング"というものをシェアする回にしたいと思います! 前置きはいいからとりあえず教えて!って方は、④に飛ばして読んでみてください♪ ②コーピングとは コーピングは、「ストレスに対処するための行動」とい

      • 多趣味はメンタル安定に繋がる!?

        ①ごあいさつ どうも、執筆がお久しぶりになってしまいました。Shio改め、Natsumeです♪ 季節もすっかり秋。街はクリスマスの装飾も多くなり楽しい季節になりましたね*ˊᵕˋ* 今回のテーマは、"多趣味であることがメンタル安定に繋がる"です。 ②どうして多趣味だとメンタルは安定するの? まず本題から。なぜ、多趣味であればあるほど、メンタルは安定しやすいのか。 落ち込んだときやイライラしたとき、モヤモヤしてしんどいときに、気持ちを紛らわせる趣味の手札が多ければ多いほ

        • しにたいあなたへ~伝えたい~

          うん、わかるよ。わかる。 すっごく、つらかったんだよね。しんでしまいたいほど、苦しいんだよね。 ひとはみんなひとりぼっち。ひとりでうまれてひとりでしんでいく。誰も助けてはくれない。助けを求めようにも求められなかった。SOSを出しても、助けてもらえなかったよね。 悲しかったね。心細くて、ほんとにほんとに、さみしかったよね。やり場のない色んな思い。どうしたらいいの、どうしたらいいの、って、たくさんたくさん、泣いたんだよね。ひとりぼっちで、しゃがみこんで、いっぱい泣いたんだよね

        • 固定された記事

        ドン底鬱の時の応急処置

          じぶんの容姿が嫌いなあなたへ

          ①ごあいさつこんにちはShioです¨̮♡ごあいさつは手短に。 今回は、"自分の容姿"をテーマにお話していきます◎ ②私も自分の顔が大嫌いだったはいということで、わたくしは以前まで自分の顔が大嫌いでした。目がもっと大きかったら…鼻がもっと高かったら…顎がもっとシュッとしていたら…たくさん悩んで、たくさん泣きました。 色んな人からも言われるたびに落ち込んでいたし、顔の整った芸能人さんとかテレビで見る度に自分に自信がなくなって、テレビを消したりもしていました。 今でも、友だちが

          じぶんの容姿が嫌いなあなたへ

          自分軸のススメ〜後編〜

          ~前編のつづき ⑥自分軸を持つには では、他人軸から自分軸へとシフトチェンジしたい人は、どうしたらいいのか。 今まで何十年も他人軸で生きていた人が、いきなり自分軸で生きよう!っていうのはかなり難易度の高いことだと思います。だから、いきなりぜんぶを変えようとしなくていいので、すこしずつ、すこしずつ、試してみてくださいね。 まずは、じぶんと向き合う時間をすこしでもいいから作ってみてください。(みなさんそれぞれ忙しいと思うけど、移動時間とか、お風呂入ってるときとかね。ぼけーっと

          自分軸のススメ〜後編〜

          自分軸のススメ〜前編〜

          ①ごあいさつご無沙汰しています、Shioです♪ 本日は!~他人軸ではなく自分軸で生きようよ~というテーマでお話します!!! ②他人軸ってなに? みなさん、普段生活しているとき、なに(または誰)を基準に、今後の目標を立てたり、重要な決断をしたりしていますか? 正直、私はすこし前まで ・世間の価値観に合わせよう ・ふつうでいたい ・みんなみたいにならなくちゃ ・人からどう見られるかな… ・誰からも批判されないようにしなきゃ こういったことばかり考えて、目標を立てたり大事な

          自分軸のススメ〜前編〜

          躁状態ってなあに?

          躁状態とは こんにちは。今回は、"躁状態"ってどんなかんじ?という話をしてみたいと思います。 躁状態っていうのは、ネットで検索すると「病的に気分が高揚になる」、「いわゆるハイになる」といった説明が出てくるかと思いますが、症状にはもちろん個人差があります。 睡眠時間が要らなくなる 私の場合の話をしてみますね。 私は普段ロングスリーパーのはずなのですが、躁の時期になると、まず睡眠時間が極端に短くなります。 3~4時間くらいの超ショートスリーパーになるのです。 早朝2時とか

          躁状態ってなあに?

          気分の波、どう乗りこなす!?

          ごあいさつこんにちは、Shioです! 記事を開いてくださりありがとうございます。 今回は、気分の波をどうやったら上手に乗りこなせるかについてお話していきます。(躁鬱や鬱じゃないけど気分の波に困っている方にも、ぜひ読んで貰いたい内容です!) 気分の波をなるべく小さく!大前提として、わたしたちは人間ですから、感情の波自体を完全になくすことはできません。生きてたら、嬉しい・悲しい・ムカつく…いろんな感情が出てきますが、それは自然なことです。 大事なのは、感情をなくすことではな

          気分の波、どう乗りこなす!?

          "休む"ということ②

          2.心を休ませる 1の体を休ませるよりもすこし難しいと感じるかもしれません。でも、これも意外と単純です。わたしなりのココロの休ませ方を、ご紹介します。 わたしが心を休ませるときは、苦手なことや面倒なことは、なーんにもしません。家事も、日課にしている筋トレも朝の散歩もしません。 とにかく、じぶんの心にとって心地よいこと・じぶんの好きなこと・なんだか楽しいなって思えること・リラックスできること・安心できることだけをしましょう。 そういうことを、セカセカと急がないで、ゆーっく

          "休む"ということ②

          "休む"ということ①

          「もういやだ…もう頑張りたくない…逃げたい…休みたい…けど休んじゃだめだ…強くいなきゃだめだ………」 はい!!!その心の叫び、わたしがキャッチしました!!!!! どうも、Shioです。記事を見てくださってありがとうございます。今回は、"休む"っていうことについて私なりにお伝えしたいと思います。 ①なぜ"休む"ことが必要なのか? 皆さん、"休む''って聞くとどんなイメージがありますか?例えば、身近なもので具体的な休むといえば、「学校を休む」であったり「仕事を休む」であったり

          "休む"ということ①

          忘れものが多いあなたへ

          こんにちは、Shioです!記事を開いてくださりありがとうございます♪ 今回は忘れもの対策についての記事です。 はじめに「外出するとき、なんか忘れ物多くて困ってるんだよなあ〜。私だけ?」って悩んでいるそこのあなた。大丈夫、忘れ物が多いのはあなただけじゃありません。私も忘れ物多い族の代表名乗れるくらい忘れ物が多いですし(笑)、忘れ物が多いひとは世の中にいっぱいいます。 でも、大概の忘れ物って、対策すれば意外と結構防げたりするんです。今回は皆さんに、私が普段やっている忘れ物対

          忘れものが多いあなたへ

          なぜ鬱は起きるのか?

          こんにちはShioです♪ 今回も引き続き、"鬱"について発信していきたいと思います! 実はよく分かっていない!?といっても、"鬱"がどのようにして起きるのか、現時点では、実はまだ明確にはわかっていないそうです。 現状で、説明としてよく言われるのが、以下3つです。(※わたくし自身お医者様などではなく、当事者として自分なりに勉強中ですので、なにか語弊などありましたら申し訳ないです。大目に見ていただければと思います。) ①脳の異常のようなもの? まずは、脳の神経伝達物質(セロ

          なぜ鬱は起きるのか?

          "鬱"ってなに?

          【鬱ってなんだろう】 こんにちは、Shioです♪ 私は躁鬱病(最近では双極性障害と呼ばれています)を患っている者ですが、今回は"鬱"のことをお話したいと思います! ①"鬱"って? みなさん、日常的に、"鬱病"とか"鬱状態"とかってワードをよく耳にするんじゃないかなと思います。 テレビでも、芸能人が鬱になって活動休止したり、ドラマの登場人物が設定で鬱になったり.........。 そして、読者様自体が、いま鬱状態かもしれないし、身内や友人が鬱病、なんて方もいるかもしれま

          "鬱"ってなに?

          "躁鬱"ってなに?

          はじめまして!Shioです。 まず躁鬱って? "躁鬱人"という言葉は、私の尊敬する坂口恭平さんの『躁鬱大学』という本からお借りして使っている言葉ですが、みなさんは躁鬱病というものをご存知でしょうか? 躁鬱病は、現在では"双極性障害"とよばれる精神障害のひとつです。簡単にいうと、気分が爽快で非常に活発的になる"躁状態"と、気分がどんよりと落ち込み無気力になる"鬱状態"を繰り返す病気です。症状は人によって異なります。 日本では約500人に1人が双極性障害の診断がついていると

          "躁鬱"ってなに?