なっつぉ

身体はちっちゃく、夢と心はでっかく。「さいこう」を届けるexperientainer/…

なっつぉ

身体はちっちゃく、夢と心はでっかく。「さいこう」を届けるexperientainer/「笑顔」と「ありがとう」の空間創造日本一/世界一BIGなSuperleaderになる。つながりで世界をちょっとほっこりさせられるって信じてる。/つくば路100km/NPOカタリバ/TULLY's

マガジン

  • 「さいこう」を届けるexperientainerのつぶやき

    こんにちは。身体はちっちゃく、夢と心はでっかく。「さいこう」を届けるexperientainerやってます。なっつぉと申します。「笑顔」と「ありがとう」の空間創造日本一です。座右の銘は「なっつぉがなっつぉである意味を発揮して関わる人全てが1%でも向上すること」。

  • 100kmとわたし。

    私を支え、強くしてくれた100kmとわたしのおはなし。

最近の記事

最近楽しみMAXなわたし。~たくさんの人から幸せというものをもらってます~

真夜中にアイスコーヒーを飲んで、なぜか酔っ払うというわたし。笑 ※飲んだコーヒーにはカフェインは入ってもアルコールは入っておりません。。。 最近楽しきことがいっぱい、わくわくすることいっぱいでなんだか嬉しいのです。 カタリバの人と初めてご飯行けました。 一般的には謎メンと呼ばれるメンバーだったのですが、5時間喋り倒しました。 そして私は終電逃して最寄り駅から10分の駅から親を車でお迎えさせるという。笑 そして次の日みんな昼まで寝るという。笑 次にお悩み解決系You

    • わくわく。~わたしがカタリバのキャストになった理由~

      どうも。 最近わくわくが止まらんなっつぉです。 わくわくの理由は それは、 NPOカタリバにあります。 話の始まりは 高校生。 高校生の時にカタリバの存在を知った。 あ、私、高校生でカタリバの存在知ったけど別にうちの高校にカタリ場の授業が届けられたとかじゃなくてふと見たHP。 ずっと心の片隅にはカタリバがあって。 でも大学生になって授業受けてつくば路やってバイトもやって正直時間ないって思ってた。 2018冬、つくば路の先輩がカタリバキャストになったことを

      • 毎日note「今日の日から…」その1。〜心を整える〜

        こんにちはとこんばんはの境目。 これからバイトなんだけどその前にnote。 昨日宣言した毎日note投稿を今日からやっていきます。 題して「今日の日から…」 ありきたりなタイトルだけど毎日、今日の日から決意するなんて意味が添えられてるんですよ ネーミングセンス皆無な私からするといいでしょ?笑 今コンタクトレンズを付けっぱなしで寝ちゃって右目がサンバ状態🥳 今日は心を整えることを書いていきますね。 今さっき、授業でグループワークしてたんですよね いつメンの友達と

        • 今日のスピコン予選とあなたと決意

          またもやお久しぶりですになってしまう… noteに書きたいことはめちゃくちゃあるのですが、言葉にするのが苦手な私です… 克服します。 今日は100kmのミーティングでした。 (初めて私のnote見た人は「100kmとわたし」のマガジンを見てみてください。基本100kmのことが載ってます) そのミーティング(以下MTG)で私の苦手にしてることがありました。 そ・れ・は…♡(何を可愛い子ぶってる笑) スピーチです。 私は言葉にすることと言葉を発信することが苦手なので

        最近楽しみMAXなわたし。~たくさんの人から幸せというものをもらってます~

        マガジン

        • 100kmとわたし。
          11本
        • 「さいこう」を届けるexperientainerのつぶやき
          22本

        記事

          疲れた日の疲れてない夜

          バイト後の深夜に載せてます。 某カフェで初めてレジ締めのトレーニングを受けさせてもらって、 先輩の言う言葉ひとつひとつをしっかりメモって 紙は真っ黒みたいになってしまった。 自分でも解読不能な文字書いてますしな。 思わず笑ってしまいました。 疲れた日の疲れてない夜。 何言ってんだ、バイト後で疲れてんのかお前って思った方… ……もともとですよ( ̄▽ ̄)笑 私は疲れやすいたちで、 疲れてる時は 大抵、情緒がおかしくなります。 そして泣くし、真顔になるし、ひ

          疲れた日の疲れてない夜

          ランウェイ☆ビート

          大変お久しぶりです。なっつぉです。 今日ある先輩から「なっつぉのnoteすごいよね」って言われて嬉しくてウキウキしながら帰り道で新しくnote書いてます。 私の好きな曲に ファンキーモンキーベイビーズのランウェイ☆ビートっていう曲があるんですよ。今日はそれを聴いていつも思うことを書きます。 新しい何かが また始まる予感 目の前の高い壁 何度も見上げた 今自分の立っている場所が そして歩いてく道が 僕らの描いた未来へつながっているのかな?… こんな歌詞で始まる。 この曲

          ランウェイ☆ビート

          ももりんさんとキッドさんとスーパー団補マン【リーダーの生き方】

          私の尊敬している人のはなし。 ~目次〜 1. 3人の紹介 2. 3人の共通点 3. 人の動かし方。〜キッドさんのメール~ 4. 行動力。〜ももりんさんの背中~ 5. リーダーシップ。 〜スーパー団補マンのみなさん~ 6. 総括 (まとめ) 1. 3人の紹介 1、ももりんさん 場作りのスペシャリスト Twitterで知って、noteもフォローして、陰ながら尊敬してます。 2、キッドさん 私の最初のカタリ場のPM(責任者) 私の心を変えたイケメン。 3、100kmのス

          ももりんさんとキッドさんとスーパー団補マン【リーダーの生き方】

          つくりたい。いばしょ。じぶん。

          写真は家族と行ったかまのくら。(鎌倉)の海。港。 逆から読むとじぶん。いばしょ。つくりたい。 そうなんすわ。 私実は心理学勉強してるんです。陰ながら。 陰でもないけど。(笑) 心理学を学ぼうと思った理由。 最初は教育学部入ろうとしました。 自分が小学校と高校でいじめられて、心病んじゃって、その時支えてくれた養護教諭の先生みたいになりたくて、子ども好きだし、私みたいに居場所ない子に寄り添いたいって。 でも通信制高校で頑張って勉強したけど、そんな頭のいい教育学部なんて

          つくりたい。いばしょ。じぶん。

          俺の敵はだいたい俺です。

          久しぶりの投稿です。 この名言聞いたことありますか? 「俺の敵はだいたい俺です。」 俺の敵は…って打つと 「俺の敵は本能寺にあり」 とかという謎Wordが出てくるというね笑 まぁ、こんな余談は置いといて。 「宇宙兄弟」の南波六太(ムッタ)の言葉です。 宇宙兄弟は近所の定食屋さんで読んだっきりの女なっつぉなんですけど、 この言葉だけは鮮明に残ってる。 今まで19年間生きてきて 私の敵はだいたい 自分だった。 弱虫で自分に嘘つきで、自分の力を過信して失敗

          俺の敵はだいたい俺です。

          彗星

          子どもの頃、何かをやっただけで褒められた。 「えらいね」 「すごいね」 「がんばってるね」 もてはやされ、期待を受けて がんばろう。もっとやろうって。 そんなちっぽけな理由で命やお金をかけて打ち込めた。 今言えばそれが才能だったのかな。 でも今の私はどうだろう。 頑張るのが当たり前、努力するのが当たり前、褒められることを期待するな。 努力が認められなきゃ 「なんでお前はそんなことすらできないんだ。」 「もっと努力しろ。」 表に出ない努力が実らない。 心は枯れ、隣

          つづけるなかまとはなれるなかま、そして私。

          ひさびさです! 今日はなかまについて。 去年からつくば路を始めて1月で1年経った。 たくさんの人のつながりを知って、今年はスタッフ募集のチームリーダーも任せていただいて つながりってめちゃくちゃ大事 って思ったわけです。 つくば路の魅力を知って興味を持ってやってみたくて説明会に足を運んでくれる新規の皆さん。 めちゃくちゃ嬉しい!!!!!!!!! きてくれてほんっっっとうにありがとう!! 一緒に素敵な思い出作ろう!!!!!! 仲間になってくれたらもっと嬉しい!!!!

          つづけるなかまとはなれるなかま、そして私。

          喜怒哀楽

          昨日私が超えようとしてる一人(超えるは私の最上級の憧れです。)'18マネジの団補に言われた言葉。 なんかなっつぉ最近喜怒哀楽コンプリートしてない?? 正直気づかなくてええ?!なんて返したけど、noteに喜怒哀楽が詰まってるとのこと 純粋に嬉しい!!!!!!!!!!! わたし人間じゃないんです、 バケモノなんです笑 人は信じないくせに人のこと大好きだし? やたら褒められたいくせに褒められてその後ネガティブな何かがあると絶対病むし? ポジティブに見えてめち

          喜怒哀楽

          褒める誉めるほめる

          褒め(誉め)られて嫌な気をする人はたぶん多くはない。 ほめられたら嬉しいしこそばゆい気持ちになるしなんかくすぐったいしなんか照れるし顔晴らなきゃなって思うし活力になるし ほめたらこっちも嬉しい気持ちになるし、相手の笑顔に逆に笑顔にされてしまう喜びを共有できる仲間になれる。 ほめるほめられるってすごい!!!!! 私は「ほめ」の力を信じてます(あ、宗教ではないですよ笑) だから ほめたい ほめられたい ほめの瞬間を見たい!(気持ち悪い笑) で、「ほめ」っていろ

          褒める誉めるほめる

          ぶれない何か

          おとといは大変荒れてすみません…。 でもそれが私の本心であることは変わらないので昨日の記事を消すつもりはありません。 見たい方は見てください たぶんリンク貼ってあります。 色んな人から励まして貰いました。嬉しかった。ありがとう 私はTwitterにも載せましたが、人を信じられないだけであって、人が嫌いな訳ではありません。人と話すのも人間観察するのも人と一緒にいるのも好きです。 それだからこそ人の良くない部分に極度に反応してしまうんです。 私の弱み、人の気持ちに左右さ

          ぶれない何か

          #12 私はそんなに強くない

          あなたが思う私ってなんですか? 明るいですか、元気印ですか、それともネガティブですか、でしゃばりのポンコツですか、めんどくさい重い人間ですか 私は実は自分が分かりません。 もともとうるさくてでしゃばりなキャラでした。今もだけど。 根暗で何も喋らない、もしかしたらそんなキャラだったかもしれない。 でもそんな子を見たらみんなからの対応はよくなかった。 人の振り見て我が振り直せとばかりに、みんなに合うキャラで生きてきた。 「面白いよね」「元気だよね」「うるさいよ

          #12 私はそんなに強くない

          #11わたしの仕事

          お久しぶりです 初めて?100km以外のことを書きます 私のバイト先のことです。 でも守秘義務があるので、仕事のことより、私がバイトする上でのマインドやらなんやらをお話します。 私のバイト先は某コーヒーチェーンです。 スタバではありません 最初はスタバの店員さんになりたくて2店舗受けました 結果はもちろん全落ち。 最初はスタバじゃなきゃやだ!と思っていましたが、いつの間にかにコーヒーチェーンで働きたくてスタバから離れ、某コーヒーチェーンの面接を受けました。 某

          #11わたしの仕事