【体験記】私だって成長したい!

転職したい!


って誰でも1回は思うことがあると思うんです。

私も現に、いまその状態です…笑

マイナスなことにはあまり考えたくないんですが、こうどうしても譲れないことってあると思います。

私は20代前半です。
まだ、若いからとか、全然大丈夫だよとよく言われることがあるんです。

ですが、そんな状態だからこそやらなければいけないことってあると思います。主観ですが笑

だからこその転職活動をひとつの報告活動にしてまとめていきたいと思っています。

そんな環境だからこそ、同じ環境の人に届きますように!

目次
①何故、転職したかったのか(私の環境もとらえて)
②どう動いたのか
③今の現実と現状
④結論(今後について)

①何故、転職を決意したのか?

最初に私の生い立ちを触れさせて頂きます。

私は至って普通の学歴です
県内の高校を卒業し、夢である【パティシエ】になるために専門学校に通いました。その後、地元のパン屋へ新卒で入社。会社都合で転職。そして上京し今の職についております。今はサービス業です。
まあテンプレートと言えばテンプレートのような社会人です。

性格的は、好奇心旺盛と向上心が誰よりも負けないような日本人です。強みです。

転職に至ったのは、現在の状況に満足出来ないこと、また過去の職歴から漠然とした不安を抱えたからです。

ここまで丁寧に読んでもらえた方には察しの通りかも知れませんが、今も前の職も所謂、ブラック企業です。笑

前のパン屋は私が退職後に1年半で潰れたらしいです…
ワオッて感じです。
 
今の職場も所謂、成果主義が根強く、数字数字の毎日。教え方も、見て覚えろ、1回で覚えろ。何故出来ない?何故ミスをした?なんて日常茶飯事です笑

人間はそんなに強く出来ていないんデスヨネ?


②どう動いたのか?

あまり面白い話題ではないので、次にいきましょう!


結局の所



現状に納得出来ていないと言うのが転職理由です

(オブラートには包まない)

資格も職歴もない
the 会社員 です笑
 

ですが、1つ夢を持ちはじめました

自由に生きたい!!!

それが今のモットーです

なので、IT系統を目指しています!
偏見ですが、出来る女になりたいです!

 
前置きが長い……本題にいきます

1)まずは何をしたいのかを決める
2)業界の知識を知る
3)とにかく、動け。
4)深くは考えるな 
5)時間はかかる!焦りは禁物

は転職に大切だと現に思っています。   

転職って、自分が思っているよりも、
時間がかかります。

断言できます。

例えば、私の場合。応募して書類選考が通る→連絡が来て面接がする→お祈りメールが来る 

これで約12日(最短で)

一社でこれだけかかるので、

数をうって行動してください。

転職はガチャ、運ゲーと言われてるこの世の中ですので、かなり多く見積もった方がいいと思います。

今のサービス業に決まったときさえ
半年を有しました(出来る人からでは長いのかもしれないですが、異職には成功しました)

とにかく

転職は、運ゲーです

未経験なら尚更、時間はかかります。

なので、兎に角こだわらずに、最低限の私はここが譲れない!だけ、決めてみてください。

私は、自分の強みをいかせる仕事
自由にいきれそうな仕事

と決めています。

給料は特に決めていません。
場所も、最低限の福利厚生がある。
それだけで充分だと思っています。

やる気ってとても大切です。たまに凹むこともあると思います。

何で出来ないんだろう。向いていないのかな?

人間ですからね!!
いいんです!出来ないじゃない
小休憩の時期なだけなので
焦らずいきましょう!

あと個人的な感想ですが、SNSには触れない方が、劣等感や嫉妬を考えず、心の治安は善くなると思います。

時間は有限ですので。

③今の現実と現状

実際に転職活動を私はコロナが始まった辺りの3月の下旬から始めました。

採用担当のかたからも、現状のit転職は難しいものがある。と何度か言われました。



・テレワークに移行したことにより、面接が難しい(求職者が増加したため)

・企業が経営困難なため、そもそも人員の確保が難しい(入社研修も出来ないため)

等々

何となくわかる気がします。

現状は経験者が優遇されたり、お祈りメールが増えるんです。

 
④結論

 

述べてきた通り時間は有限です。

焦る必要はないと思います。

いま出来る、最大源のコストパフォーマンスを高めるべく、自学で勉強をすることは大切だと思います。

また継続は力なり

続けていくことにより、きっと貴方の転職はいい方向に進んでいくと思います。少しも何かのお役にたてれば幸いです。

一緒に好きなことをして生きていきましょう!

私もがんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?