堀田敬一@素楽

1987年:株式会社リクルート入社 2003年那須高原で素楽(そら)を起業 https…

堀田敬一@素楽

1987年:株式会社リクルート入社 2003年那須高原で素楽(そら)を起業 https://www.ayado.com/

最近の記事

iPhone14ProMaxの動画をWindows10へ移動できない時の設定

現状今まで(iPhone7Plus)はWindows10に接続したライトニングケーブルに接続するだけで「フォト」が立ち上がり読み込んでいた。 iPhone14ProMaxへ機種変更したところ「フォト」への読み込み時にエラーが発生、どうやら動画が含まれている時にエラーが発生多し、シネマティックモードで撮影したときには必ずエラーが発生していた。 対応策設定→写真→一番下を「元のフォーマットのまま」にする。 参考にしたBLOG↓ 備忘録メモでした。

    • 2021年版ほうれん草収穫装備

      仕事を楽しくするには道具もこだわり、 MOLLE SYSTEMで装備を作ってみました。 ソロキャンプ芸人ヒロシさんと同じメーカーの サイバトロンのリュックを選択。 ↑ 参考:ヒロシさんのソロ装備 全部足してみると、合計11,751円となりました。 ※もちろん完全な じこまんです。

      • ASRock B450 STEEL LEGENDふたつ目のM.2SSD増設。

        はじめにひとつ目のM.2SSD 500GBが使用率80%を超えてきたので、増設をすることに決定。 機種選定2.5inchHDD、3.5inchHDDいろいろ選択肢があるけど、一番速いマザボ直付けのM.2SSDを選択。 買ったのは→ 【Western Digital WD Blue SN550 NVMe SSD WDS100T2B0C】 特にこだわりは無く、NVMeで一番安かったから。 ※商品にSSD固定ネジは付属してないので要注意 フォーマット方法設定方法は下記を参考

        • 浴室の鏡18年物の頑固な水垢を落とした

          今まで何をやってもダメ 濡れてると綺麗に見えて、乾くと上記写真のようにウロコ状に浮かび上がる、やっかいな水垢。 今まで、クエン酸・重曹・お酢・レモン・みかん・ボディーソープ・食器洗剤・マジックリン・ピカール・激落ち君・ハイホーム・尿石落とし・サンポール・エチルアルコール・灯油・ガソリン・キイロビン・他コンパウンド・スクレイバーで削り取り、、、などなどネット上で書かれてることは たいがいやりました。 結果は軽減はするけど完全除去は出来ず、全て効果なし。 しかも鏡がデカい特

        iPhone14ProMaxの動画をWindows10へ移動できない時の設定

          キーボードカスタムのメモ

          キーキャップを交換しただけでええ感じになりました。 ​

          キーボードカスタムのメモ

          ほうれん草収穫メモ

          鎌でほうれん草を切り取る まるっぱ、カイワレを手でトル 根っこを5mmぐらい残してハサミで切る 根っこの土をタオルでふき取る 以上を繰り返して200グラム集める はかりで200~225グラムの間になってるのを確認 袋へ入れる 以上を延々と繰り返し

          ほうれん草収穫メモ

          「Folding@home」やってみた。

          「Folding@home」とは、簡単に言うと「みんなの自宅のパソコンをインターネットで繋いで集結してスーパーコンピューターにする」仕組みのこと。 このスーパーコンピューターの仕組みを使って、「世界中でコロナウイルスをやっつけるために、めっちゃややこしい計算を行っている研究者」のお手伝いをする事ができるんです。 はじめ方は以下を参考に堀田は「吉田製作所チーム」 チームナンバー「254402」へ参加してます。 不謹慎ではありますが、ゲーム感覚的に遊んでる人も多いのではない

          「Folding@home」やってみた。

          Cities Skylines(シティーズスカイライン)はじめました。

          わからんままはじめてます。 CPU80%ぐらい、GPU常に100%稼働やな。見た目は問題なく動いてる。

          Cities Skylines(シティーズスカイライン)はじめました。

          自宅を空撮する際のドローン選定メモ

          ドーロンの種類は980円~38万円まで幅広い上記の中から機種を選定する必要があるが、あまりにも幅が広すぎる。 日本のドローンルールがある総重量200g未満のドローンについては航空局の規制を受けない。 重量200 グラム未満のものは、無人航空機ではなく「模型航空機」に分類されることから、国土交通省 航空局の規制を受けない。 無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の安全な飛行のためのガイドライン 200g未満のドーロンで考えるのが妥当法的にクリア出来るサイズであり、かつ

          自宅を空撮する際のドローン選定メモ

          ASRock B450 STEEL LEGEND シャットダウン後のLEDの消し方

          UEFI内のアドバンスド→オンボードデバイス設定 【Turn On LED in S5】を有効から無効に変更する。 以上(備忘録的メモ)  ググっても違うやり方が上位に来てたりしてんな。

          ASRock B450 STEEL LEGEND シャットダウン後のLEDの消し方

          人生初の自作PCはRyzen3200G

          今までMac一筋PCはMac一筋ColorClassic2から始まりPB145B・LC630・スケルトンのiMac・iBook・白いiBook・PB2400c・MDD(一番好きだったのコレ)・Macmini2台乗り継いで・MBA(2011)で止まってます。 Mac(2011年製)の非力さに限界 2011年製のMac Book Airで1分ぐらいの動画をつなげて出力するのにも40分ぐらいかかる非力さに我慢の限界が来ました。通常の使用でWEB見たりYouTube見たりは何の不

          人生初の自作PCはRyzen3200G

          ASRock B450 Steel Legend

          「ASRock B450 Steel Legend」予習用リンク集 取説 わかりやすい組み立て方

          ASRock B450 Steel Legend

          InWin 103(自作パソコン用のケース)

          InWin 103出会い 素楽(そら)の看板犬の名前は ●初代「インディー(INDY)」 ●2代目「ウインディー(WINDY)」であり、 それらの名前を合体させると「インウィン(InWin)」となる。 こんな名前のPCケースが存在するなんて全く知りませんでした。 とにかくシュッとしててカッコいい、俺は黒が地味でええかな?って思うけどパルティーは白がええって言う。まあどっちでもええけど。 ※現在(2020年2月現在)、動画の編集がMacBookAir2011では かなりしん

          InWin 103(自作パソコン用のケース)

          Ryzen3600参考note

          なんでも段取り8割。

          Ryzen3600参考note