iPhone14ProMaxの動画をWindows10へ移動できない時の設定


現状

今まで(iPhone7Plus)はWindows10に接続したライトニングケーブルに接続するだけで「フォト」が立ち上がり読み込んでいた。

iPhone14ProMaxへ機種変更したところ「フォト」への読み込み時にエラーが発生、どうやら動画が含まれている時にエラーが発生多し、シネマティックモードで撮影したときには必ずエラーが発生していた。

対応策

設定→写真→一番下を「元のフォーマットのまま」にする。

よくわかんないけどコレで解決しました。

参考にしたBLOG↓


備忘録メモでした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?