マガジンのカバー画像

人様記事ブックマーク

197
スキ!を超えて、これを足掛かりにあーいつか読み直すつもりはある!記事を収録。読むぜ連載!の一つを引っ掛けることもあると思うし単発で聳え立て!記事も入れる予定。読み直すかもが基準な…
運営しているクリエイター

#音楽

絶対音感と相対音感について語る

梅雨の時期に突入しましたね! リードのコンディションが難しい時期でもありますが、ペラッペ…

Today`s songs 「エレウテリア/GRAPEVINE」

タイトルはサミュエル・ベケットの戯曲から取られており、日本語で「自由」を意味する。 自由…

くま
3年前
52

クラフトワーク(Kraftwerk)を紹介! アウトバーン・電卓など代表曲で音楽界への影響を…

クラフトワーク(Kraftwerk)は1960年に結成され1970年台から活躍し始めた、ドイツの音楽家集団…

好きが止まらない歌詞(洋楽)

私は他人に引かれるくらいポエミーである。 寒い冬空の中を歩いていると、ノスタルジックな気…

WDCK
3年前
9

ピンク・フロイドの「Atom Heart Mother」のコーラス部分書き起こし

(5:40〜) ウゥ〜〜〜〜〜ウゥウーーーーーーーウゥウーーーーー アーーーーーーーーーーーア…

74

オバハン、デスメタルに驚く

 それは、去年まだコロナがまだ始まっていない年末にさしかかる頃の事でした。私達のバンドは…

37