マガジンのカバー画像

人様記事ブックマーク

197
スキ!を超えて、これを足掛かりにあーいつか読み直すつもりはある!記事を収録。読むぜ連載!の一つを引っ掛けることもあると思うし単発で聳え立て!記事も入れる予定。読み直すかもが基準な…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

あなたの作品を本当に好きな人は 好きと言わないかもしれない

 もうだいぶ前のことになるけれど、わたしは音楽活動をしていた。  前に別のところで、文章…

涼雨 零音
3年前
98

脳科学・神経科学入門ガイド

(最終更新:2023年5月) こんにちは、東京大学医学部を卒業後、医師かつ脳神経科学の研究を…

まだ作品のない作家

僕は、まだ本を出したことのない作家です。 短編の一本も書き上げたことのない作家です。 新…

【音楽レビュー】Red Hot Chiri Peppers/Stadium Arcadium

高校の時は自分が大きく形成された時期だと思っている。 高校の時に入部したラグビー部は半年…

roki
3年前
3

お家が汚家になっていた

初めての一人暮らし→実家に出戻る 実家を出て一人暮らしを開始して、はや数年。仕事が忙しい…

小夏
3年前
16

「PCR検査の抑制派は卑怯者ではない」という話

正直、コロナの話題にはあまり触れたくなかったのですが、無視できないような問題が起きていた…

ㅤ
3年前
58

”すごいおいしい”という表現が間違っているという話

 おじさん(私)は怒っている。  おじさんは、テレビのリポーターが「すごいおいしい!」というたびに、怒っている。  今回は「すごいおいしい」という表現について考える。 1.問題の確認 似た表現はあるだろうか?  ある。 これらの表現を使うのは、若者に多い気がする。 2.なぜ、間違っているか「連用形」、「連体形」という言葉を思い出していただきたい。 単語はあとに続く言葉によって、形が変わるものがある。 形容詞「すごい」は、あとに続く言葉により、形が変わる。 「すごい」

投資が気になる。けど怖くて始められないという方へ伝えたいこと

投資に興味はあるけれど・・・ ・なんだか色々難しそうだよね ・勉強しないとはじめられない…

ミイコ
3年前
50

「文章が読めないサルたち」という話

※補足ですが、文章を読めない(読まない)人を批判する記事を何度か書いていますが、そういう…

200
ㅤ
3年前
109