マガジンのカバー画像

narino通信(Monthly)

8
narino marché でお買い求めいただいているお客様へ配布しているリーフレット「narino通信」をnoteマガジンにしました。 商品を購入していない月のnarino m…
運営しているクリエイター

#不知火

narino通信 - Aug2022

narino通信 - Aug2022

天草便りこんにちは、narinoファーマーの筒井です!
梅雨は明けたはずなのに、まだまだジメジメ続いてますね。昨年も8月は1000ミリも雨が降ったのを思い出します。

コロナ禍での3度目の夏、これまでになく感染者数は増えていますが、この先はどうなるのか行動制限はかかるのか?
運営する農泊でも、7月下旬の方もコロナ感染ということでキャンセルが発生しました。仕方ないですね。

そしてこの夏は、牡蠣の恵

もっとみる
narino通信 - Jul2022|暑い夏にいかが

narino通信 - Jul2022|暑い夏にいかが

天草便りこんにちは、narinoファーマーの筒井です!

ジメジメした日々が続きますね。それでも今年の梅雨は空梅雨傾向と感じる天草です。ジメジメは嫌なのですが、梅雨らしく雨が降ってくれないと困るんです。やはり果樹には季節ごとの雨は「めぐみ」です。

実は果樹だけでなく、海の生き物にも影響するんです。山に雨が降り、それは次第に大きな流れとなって川から海へ、そして山に蓄えられた栄養分も海へといくことな

もっとみる
narino通信 - May2022|参加特典あり!あなたの声を聞かせてください

narino通信 - May2022|参加特典あり!あなたの声を聞かせてください

天草の海と山のめぐみとあそびをお届けする マルシェ narino がお届けするNewsletter 「narino 通信」です。

天草便りこんにちは!narinoみかんファーマー嫁の筒井です。

今年も我が家にツバメがやってきました。ツバメが来ると、初夏がやって来たなと感じます。

たしか私たちが天草にやってきた年とその翌年くらいまで、ツバメはいませんでした。

ツバメは人がいるところに巣を作る

もっとみる
narino通信 - Apr2022 | 春分の日は、天草の恵みをお取り寄せしてみませんか?

narino通信 - Apr2022 | 春分の日は、天草の恵みをお取り寄せしてみませんか?

こんにちは!天草の海と山のめぐみとあそびをお届けする マルシェ narino がお届けする月に1度のNewsletter 「narino 通信」です。

恵比須丸のクマモトオイスターを熊本日日新聞に取材いただきました。幻のクマモトオイスターの養殖は他の牡蠣と比べて難しいものでした。そんな中、恵比須丸はどうやって出荷にこぎつけたのか。

何年も前からクマモトオイスターの養殖に取り組んできた様子が書か

もっとみる
narino通信 - Mar2022|天草からひと足早い、春の便りをお届けします

narino通信 - Mar2022|天草からひと足早い、春の便りをお届けします

こんにちは!天草の海と山のめぐみとあそびをお届けする マルシェ narino がお届けする月に1度のNewsletter 「narino 通信」です。

天草便り今月からnarino通信の担当になった、作って書けるみかんファーマー嫁の筒井です。

「寒い、寒い」と思っていましたが、2月中旬頃から天草では梅の見頃を迎えています。人間が感じるよりずっと植物は気温の変化に敏感ですね。

今月のnarin

もっとみる