トマト なんでも食べるナポレオン

最近さー。トマトを朝からたくさん食べて、トマトくせえってエリザベスがいうんだぜ?
でもよー。フランスじゃトマトよく使うし、とっても栄養があるナポ。
原産地はペルー、南米ナポ。
なんてったて。トマト1個で1日に必要なビタミンC(巷じゃナポレオンCとも呼ばれる)
の約半分がとれるなぽ。
赤い色素のリコペンにはβカロテンやビタミンEより強力な抗酸化作用もあるなぽ!
(ちなみに正しい読みはリコピンじゃなくリコペン。βカロチンじゃなく、βカロテンな覚えとけナポ)※β→ベータ
さらに血液を健康にして動脈硬化やがん、老化防止にも役立つナポよ!
まじすげー。
でもこんなにいいやつなのに、嫌いな人が多いよな。
それはなんでかしってるか、強い香りや色がしつこい。からさ。
恋愛も一緒で、しつこいやつは1度たべても、すぐ捨てられる。トマトも男も中身勝負。
食べられてからが。本番てことなぽ。
トマトが無理ならケチャップにでもなって、子供から大人にまで愛されるやつになればいんじゃね。
そしたら、恋もうまくいったりしてな。
ケチャップみたいな、甘くて酸味のある。恋してみよーぜ。なんてな。
            ナポレオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?