市田直也(イチダナオヤ)

スタートアップ〜3年目までの個人起業家の起業支援をコーチング、コンサルティングでサポー…

市田直也(イチダナオヤ)

スタートアップ〜3年目までの個人起業家の起業支援をコーチング、コンサルティングでサポートしています。 noteでは、個人が自分らしい生き方・表現を通して自己実現する方法、起業3年目までにやるべきことを主に書いていきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

コーチング・コンサルティングビジネスで売上1000万円を超えるまでにやったこと全部

コーチング・コンサルティングビジネスで売上1000万円を超えるまでにやったこと全部 今日は、2017年1月にコーチングと出会い、自分でも提供するようになって、 セッションを続けた結果、コーチング及びコンサルティングビジネスで累計売上1000万円を超えるまでに行ったことをすべて書きます。 この記事を書いているのは、2020年4月。 1000万円を超えたのは、2018年のことですが、 コーチング・コンサルティングをはじめて丸3年が経過した今 お伝えできることをすべてシ

    • 自身の本当の弱さを受け入れること

      使命:自己表現やビジネスを通して、自己実現・他者への貢献ができる個人を増やすこと 市田直也です。 大変久しぶりのメルマガとなります。 2020年初頭のコロナ騒動以来、自身の事業・身の回りの状況が目まぐるしく変わり、 2024年になって、ようやくひと段落してきたという状況です。 この数年の状況はコロナがどうこう、ということではなく 自分の心の問題であったんだな、とほんの数ヶ月前に気づき、 そこから必要な行動をし続けた結果、大分復調してきた。という感じです。 根本

      • 社会に適合できないが、それでも生きていく

        長らく久しぶりにnoteを書く。 普段はいわゆる情報発信はメルマガで書いているのだけど、ふと思いついたことを書いてみようと思う。 現在2022年1月8日。 生まれてから丸34年経ち、35年目を生きている。 いわゆるフリーランスで会社には勤めていない。 この生き方になって丸5年。 特別な金持ちでもなければ、貧乏なわけでもない。 日々、自分が大切に思うことを大切にしながら生きている。 そういう意味では精神的な豊かさは会社勤めのときよりあるように思う。 フリーランスというの

        • 相手の役に立つことだけ

          相手の役に立つことだけ 今日は、仕事のコツ、成功のコツをシェアします。 会社員でも独立していても、仕事のコツはシンプルです。 それは、「相手の役に立つことだけ」続けること 自分では、これは良いだろう、と思っていても、 相手にとって価値がなければ、ただの自己満足。 とにかく相手ありき 自分自身の使命感や、成すべきことがわかった上で、 相手の人生に役に立てることを積み重ねる。 これが最短最速、最高の成功法則です。 それには、自分自身の使命や、目的 何のために

        • 固定された記事

        コーチング・コンサルティングビジネスで売上1000万円を超えるまでにやったこと全部

        マガジン

        • メルマガ厳選バックナンバー
          市田直也(イチダナオヤ)
        • ライフコーチング
          市田直也(イチダナオヤ)
        • 独立・起業
          市田直也(イチダナオヤ)

        記事

          必要とされる場所に自分を持っていく

          仕事、人生、お金、人間関係 これらがうまくいくために必要なこと。 それは、必要とされる場所に自分を持っていくこと。 自分が必要とされる場所は必ずある。 それは、職場のこともあれば、仕事自体のこともある。 自分の意志ではなく、世の中に求められることもある。 何のめぐり合わせか、仕事の方から呼ばれることもある。 大事なことは、自分で選り好みしないこと。 自分の好き嫌いを超えて、必要とされるところに身を置く。 そこでやってみると意外な発見がある。 この話は、さん

          必要とされる場所に自分を持っていく

          人がめんどくさいと思うことを進んでやるから、儲かる

          人がめんどくさいと思うことを進んでやるから、儲かる 商売の基本、要の部分について、あらためて思うことをシェアします。 商売の基本は、人がめんどくさい、不便だなと思うことを解消することにある。 昔から言われ続けていることですが、まさに本質だと思うこの頃です。 暑い酷暑をしのぐために、エアコンが売れ、 寒い冬をしのぐために、暖房が売れるように この世の中には、不便を解消するものやサービスにあふれています。 自分自身が提供者、販売者に立ったとき、 このことを忘れては

          人がめんどくさいと思うことを進んでやるから、儲かる

          なぜ働くのか、なぜ仕事をするのか

          なぜ働くのか、なぜ仕事をするのか みなさんは、なぜ働くのか、仕事をするのか考えたことはありますか? 僕自身、このテーマについては度々考えてきました。 今の考えをシェアしたいと思います。 まず、僕たち人間は、生きていくためにお金が必要です。 お金が全てじゃない、人間関係が大切だ、 それも事実ですが、実際のところ、僕たち人間は生きているだけでお金がかかります。 住居費、光熱費、食費、通信費、交際費、その他経費 生きているだけで、まったくお金のかからない人などほぼ存在しな

          なぜ働くのか、なぜ仕事をするのか

          自分が成功するより、他者を成功に導く人が豊かになる

          自分が成功するより、他者を成功に導く人が豊かになる 成功したい、経済的に豊かになりたい、 人間関係が豊かになりたい そのように考えたとき、重要なのは、「誰が豊かになるのか」ということ。 自分一人が豊かになればよいのか、周囲の人も幸せになるのがよいのか。 具体的な成功のイメージをすることが重要です。 初期においては、自分の我が先行し、 「私が」(I)と自分ばかりになってしまうこともあるかもしれません。 それはそれで、一つ学びのステージなのですが、 その次の段階が

          自分が成功するより、他者を成功に導く人が豊かになる

          徹底的にのめり込めるか、打ち込めるか

          徹底的にのめり込めるか、打ち込めるか どんな分野でも成功を収めている人は 間違いなく、徹底的にのめり込んでいます。 本人は努力とは思わないですが、徹底的に打ち込んでいます。 どれくらい打ち込んでいるかといえば、 プロと呼ばれる人で全国大会レベル 一流と呼ばれる人で世界大会レベル 超一流と呼ばれる人は宇宙レベル 中学生や高校生の頃、部活に入っていた人は感覚的に共有できると 思いますが、 全国大会に出場するような部活は、毎日特訓していましたよね。 大人になれば

          徹底的にのめり込めるか、打ち込めるか

          体験から何を学ぶか

          今日のテーマは「体験から何を学ぶか」 より良い人生、豊かさを感じながら生きていきたい人におすすめです。 体験から何を学ぶか すべての体験、経験は学びのためにある。 これには例外がない。 経済・仕事・人間関係・健康・スピリチュアル すべての出来事、体験、経験は学びがある。 僕はそのように捉えています。 「この出来事から学べることは何だろう?」 この質問を自分に投げかけることで、すべての経験はギフトにすることができます。 ・お金がなくて困っている ・仕事がつら

          1回ダメだったからって、簡単にあきらめない

          1回ダメだったからって、簡単にあきらめない 何か、チャレンジをしていると必ず壁というものがある。 結果が出ない、成果がでない。才能がないのではないか。 そんな風に簡単にダメなことにしてしまう。 そんなことはありませんか? 以前、僕はそのような時期がありましたが、 もっと長い目で見れば、結論を出すには早すぎるということが往々にしてあります。 たとえば、ビジネス。 誰でも始めたてのころは、右も左も分からない。 正解のない中、自分なりの答えを出していく。 そういう

          1回ダメだったからって、簡単にあきらめない

          自分にできることを積み重ねる

          人は、なぜか今の自分が全くできないこと、 はるか彼方にあるものを望むことがある。 それは、先々できるのかもしれないが、 今すぐできることではなかったりする。 人生の中で大切なことは、 自分ができることを一つひとつ積み重ねることだ。 たとえば、洗い物。 誰だって、自分の食べた食器は洗える。 たとえば、洗濯。 誰だって、自分の着た服は洗える。 こういう誰にでもきることから始めず、 いきなり大きなことにチャレンジしてもうまくいかない。 基礎的なことを続けなが

          自分にできることを積み重ねる

          ブログ・メルマガが書けるようになる方法、上達法

          今日のテーマは、「ブログ・メルマガが書けるようになる方法、上達法」 についてご紹介します。 これから情報発信をしていきたい、 起業や、何かしら自己表現をしていていきたい人に贈ります。 ブログ・メルマガが書けるようになる方法、上達法 ブログ・メルマガが書けるようになる方法、上達法、そんなものがあるのか。 と思われるかもしれません。 僕自身、ほぼ毎日ブログやメルマガを書き続けて、数百記事、配信してきました。 その中で分かったことをお伝えします。 とにかく書き続ける

          ブログ・メルマガが書けるようになる方法、上達法

          一日1個自分が決めたことを必ずやる

          今日のテーマは、「一日1個自分が決めたことを必ずやる」 着実に力をつけて行きたい人に贈ります。 みなさんは、自分に自信や行動力があると思いますか。 それとも行動力や自信について不安がありますでしょうか。 今回は、僕が毎日実践している習慣をシェアさせていただきたいと思います。 一日1個自分が決めたことを必ずやる 自信の有無や、自分への信頼、他者への信頼 これらは内観によって生まれるものではなく、行動によって育まれるものだと 僕は思います。 毎日の地道な積み重ねに

          一日1個自分が決めたことを必ずやる

          隣の芝生は青く見える

          今日のテーマは、「隣の芝生は青く見える」 なにかと人と比べてしまいがちな人に贈ります。 他者と比較することで得ているものはなにか? 人生生きていると、人のことが羨ましく感じたり、 他人が自分より優れているように感じたりすることはありませんか? 以前の僕はその傾向が強く 勝手に人と比べては劣等感を感じる、といパターンを繰り返していました。 人と比べて意味があるのは、「健全な比較のみ」です。 自分が在りたい姿、本来こうあれたら、 そう思う理想と比較し、何をどうし

          隣の芝生は青く見える

          人が行動する理由、行動しない理由

          今日のテーマは、「人が行動する理由、行動しない理由」 自身の行動、他者の行動について興味のある方におすすめです。 人が行動する理由、行動しない理由 人が行動する理由、行動しない理由は本当にさまざまです。 心理的な理由もあれば、身体的な理由、エネルギー、 承認欲求、社会的欲求、自己実現のため 一言で語れないのが、行動の理由です。 一つ言えることは、 行動する人は、誰に言われなくても、自分で行動する。 ということ。 あれをやったほうが良い、こうした方が良いと、

          人が行動する理由、行動しない理由