マガジンのカバー画像

側弯トレーニング雑感

22
側弯症の保存療法であるシュロス法、シュロスベストプラクティス法両方の指導者コースを修了し、理学療法士として20年以上の経験から日本人に適した科学的な保存療法を広めるべく側弯トレー… もっと読む
運営しているクリエイター

#側弯トレーニング

【側弯トレーニング日記】論文をひたすらに読む

先日は側弯症の勉強として、「移行椎」について調べていました。 読んだ論文数は英語論文で15…

Naoto
2週間前
24

【側弯トレーニング日記】術後はコンタクトスポーツ以外は何やってもいい、、、ではあ…

医師の方々は、どうも側弯症の術後に関して、コンタクトスポーツ以外は何をしてもいいというこ…

Naoto
3週間前
16

【側弯トレーニング日記】斜頭って何?なんでなるの?何か問題あるのあ?どうやって治…

骨格特性の一つに斜頭というのがあります。 頭の形状が乳児期のむきぐせによって偏る変形のこ…

Naoto
5か月前
9

【側弯トレーニング日記】幼児期の水泳教室には要注意

側弯症の発生率に関して、クラシックバレエ以外で水泳も多いという報告があります。 そして、…

Naoto
1年前
8

【側弯トレーニング雑感】バドミントンと側弯症

先日、特発性側弯症と診断された方が来店されました。 家族歴はなく、生理的弯曲もある方でし…

Naoto
1年前
11

【臨床日記】側弯症のトリプルカーブの原因

ご本人の承諾を得て掲載しています。 首肩こり、腰痛を主訴とする側弯症のトリプルカーブの方…

Naoto
1年前
9

【脚長差の啓蒙】2021年新患124名の方々の脚長差の割合

2021年TAKT EIGHTパーソナルレッスンでは124名の方にご利用いただきました。 色々なデータを取らせていただいていますが、今回は脚長差に関してシェアしたいと思います。 脚長差の割合は文献によって30〜90%と相当の開きがあります。 対象としている方の属性によって差があるということでしょうが、スポーツに関しては90%と大きのは臨床的にも感じるところです。 さて、当スタジオの場合にも、バイアスはありました、何かしらの不調などをお持ちの方が改善を期待していらっしゃいま

【側弯トレーニング日記】バレエと側弯症〜症例を通して〜

先日、バレエと側弯症の関連を強く示唆する症例が来店されました。 遺伝性を示唆する典型的な…

Naoto
1年前
16

【側弯トレーニング日記】装具療法のメカニズム

側弯症の保存療法は、「運動療法」と「装具療法」が両輪で行なっていきます。 装具療法につい…

Naoto
1年前
7

【側弯トレーニング日記】有名バレエ団へ側弯症予防の提言をしてみた結果

先日、日本で有名なバレエ団を数カ所選び、側弯症の発生率が高いことと、保存療法の専門家とし…

Naoto
1年前
21

【側弯トレーニング日記】柔らかいふかふかソファ、姿勢のためにはやめましょう

成人の側弯症の方で、腰部の前弯が消失し腰曲がりの方は結構います。 その方々の家での姿勢を…

Naoto
2年前
7

【側弯トレーニング日記】術後の説明で「治ったので何してもいいですよ」はやめた方が…

側弯症の手術は固定術といって、背骨がこれ以上側弯しないように金具を用いて矯正し固定する方…

Naoto
2年前
10

側弯症はエクササイズよりも習慣が大切

今回も側弯症のお子さんをパーソナルトレーニングで拝見しました。親御さんはとても熱心で、こ…

Naoto
3年前
18

誰も教えてくれない、、、〜側弯症の現状〜

最近のパーソナルレッスンはほとんどが側弯症の方々です。 子どもから大人まで年齢層は幅広く。僕のレッスンは平日なので大人が比較的多いですね。 口々に言われるのが、今まで誰も教えてくれなかった、、、と。 変形について、骨盤について、運動の影響について、生活で気をつけること、荷物の持ち方、骨格の特性について、、、。 有名な病院に行かれても、検査はするけど説明は角度だけ。結局手術しかないからと何も生活指導も運動指導もしてくれない、、、。 側弯症に関しては、エビデンスが整形外