見出し画像

毎月嫁さんにおやつを届けてくれるsnaq.me!

秋も深まって、なんだか小腹がすく秋の夜長。
そんな夜におすすめな、おやつの定期購読を紹介したいと思います。
といっても、ハマってるのは僕の嫁さんなんですが笑
傍から見ていても、素敵なんですよこれが。

 

では早速ご紹介。

snaq.me(スナックミー)

おいしいマルシェおやつと
ワクワクを詰め込んで
ハッピーな『おやつ体験』をお届けします。
おやつの時間を価値あるものに。

簡単に言うと、おやつの定期購入ですね!
小分けにされた8種類のおやつが毎月届きます。

しかも種類が豊富で、自分の好みに内容をカスタマイズしてくれるとのこと。

 

このサービスを見つけた日の嫁さんは、嬉しそうにこの定期購読を始めようと思うと話してくれました。
彼女も僕と同じで、食べることが好きな人です。
申し込んでからも「まだかなぁ」と時折待ちわびる素振りを見せていて、彼女が期待していることが伝わってきました。

 

「来た!」

待ち侘びた初回の荷物が届いた日には、開封の儀にも立ち会わせてくれました笑

シンプルな箱。平べったいけどどうやって入っているんだろう……?

 

いざ、開封

おお〜!
こうやって入ってるんだ。小分けとは聞いていたけど、クリアなデザインパッケージで見た目もなんだかかわいいぞ。

「かわいい……!」
と、注文主の嫁さんも目をキラキラさせてて君の方がかわいいぞ、と。(比較対象:おやつ)

どうやら初回は定番のおやつが入ってるそうで、カスタマイズしたものは次回からとのこと。
人気のおやつってことね。
どれも美味しそうだけど、いまいちどんな味かわかんないなぁ……

 

なんて思っていたら、ちゃんと紹介のペーパーもありました。

中身は届いた方のお楽しみってことで笑

「これがこの味だって!」
なんて照らし合わせるのも楽しい。 

僕も分けてくれるそうなので、ぜひ彼女が食べているところに遭遇したいものです。

なんて言いながら、実は届いたのは少し前で、いくつか試食させてもらいました。そのあと届いた第二便では、1箱分けてくれたので食べましたがどれも美味しい!
素朴でシンプルな味付けが多くて、食べる人を極端に選んだりはしなさそう。
しょっぱい系もあるので、ものによってはおつまみの素質もある……

 

そうそう、こんな冊子も同梱されていましたよ。

季節のおやつのコラムや読み物が満載!

夏に初回が届いたのがバレバレなページです。
「おやつを食べながら読みたいですね」
なんて、僕が記事にするのを見越したコメントを残してくれる嫁さん。
ちょっと得意げです笑

 

初回の注文にはこんなものもついてきました。

おかし専用スタンド〜!

毎回届くおやつをまとめておける紙製のスタンド。

組み立て式で、彼女から「つくって」と言われたのでやってみました。
え?工作が苦手?安心してください。おそらく少年少女時代に漫画雑誌の付録を作ってた世代には、朝飯前でしょう!サクサク組み立てられました。

毎号同じ数が届くので、こうしてちゃんとストック出来るのはいいですね。飾っておくと、なんだか特別感も出ます。

 

お子さんがいるご家庭にもいいなと思ったのがこちら。

届いた箱の裏面がすごろくになっていました!
食べながらやったら楽しそうですね笑

 

もう一つとても良いなと思ったのが、食べきれなかったり苦手なテイストのおやつが届いてしまった際に、未開封であれば送り返すことが出来るところ。返送専用の封筒が同封されていました。

昨今フードロスは社会問題として注目されているし、例えばひとり暮らしだったり、おやつの中に家族も同じく苦手なものがあったりした時に、送り返せるのはいいですよね。捨てるのはもったいないですし。

 

届くたびに楽しそうにしている彼女を見るのも、分けてもらって一緒に食べるおやつの時間もとても楽しいひと時を僕に届けてくれる、snaq.me。

おススメなので、ぜひ初めてみてください。

 

 

 

✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです。。
「スキ」はnote未登録の方も押すことができます。
__________

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。