見出し画像

僕が知りたかったのは、レディースでもメンズでもなく"僕に似合う服"だった。

10代の頃。身体は女性。心の性は自分でもわからない。
スカートが嫌いだけど、世の中的にはスカートを履いた方がいいんだろうか。

だって僕の身体は、女性なのだから。

 

そんなことを考えたけれど、自分に似合うものが分からない。女性ファッション誌をあれこれ買ってみて、何度も瞑想してら今では考えられないようなナチュラルで可愛らしいものも着ていた時期もあった。

女性雑誌を見て見つからないならメンズファッション誌をと思っても、身長も体格も違いすぎて参考にならない。それに、見ていくうちに自分はガッツリとしたメンズ服で固めたファッションになりたいわけでもないというのが分かった。

そして大学生の頃に出会った雑誌が『CHOKi CHOKi(チョキチョキ)』だった。個性的だけどかっこいい。当時の雑誌のラインナップでは珍しく中性的なラインナップだったように感じました。
カッコいい。でも可愛い。そんなメンズ服が着たい。
そんな風に思えはじめたのはこの雑誌のおかげだったと思います。

CHOKi CHOKiをしばらく愛読しましたが、20代半ば頃段々と年齢に合わせて卒業。服装も落ち着いてきました。

さて困りました。
何を見ればいいの?

この頃登場したのがファッションアプリの『WEAR』。
アラサーになった今でも使っています。
身長が表記されてるので本当に参考になる。

身長があまり高くない男性で、好みなファッションをしてる方をフォローしていつも参考にしています。

でもやっぱり体が女性なので、そこに特価した情報ってあまりないんですよね。
キメキメなカッコいいメンズライクではなく、もっと日常的でゆるくて女性でも男性でも楽しめるようなファッションの情報って。webで散見されるものの、まとまってないというか。それでも昔よりはかなり増えてきているとは思うのですが。

ええい。なら作ってしまえ!と、そんな気持ちで今年書き始めた記事が「ゆるっとボイタチ(ボーイッシュで同性間での男役?)な僕目線でオススメなファッションアイテムを紹介する」シリーズです。

 

今後も書いていきたいので、マガジンにしてみました。

普段からメンズ服を好んで着る。 しかしガッツリとメンズ!な着こなしではなくゆるっとボーイッシュ。ゆるっとメンズライクなファッションを楽しんでいるアラサーのボイタチです。 身長157cmのぽっちゃり(と思いたい)体型の僕がオススメするアレコレを書いた記事のマガジンです。 同じボイタチさんにも、メンズライクファッション好きな女性にも、もちろんメンズにもオススメです。

 

ここに載せていくのは、"体が女性"で"メンズライクなファッションが好き"な僕が自分に似合ったな、と思えたアイテムです。

全員ではないかもしれませんが、同じようにボイタチだったり、女性でメンズファッションが好きとか、身長があまり高くない男性にもおススメできるアイテムだと思います。

coen、globalwork、MinoriTY、WEGO、UNIQLO、GU、他楽天やZOZOで服を買うことが多いのでこの辺の情報が多いかなと思います。

よかったらおススメも教えてください!

 

 

✎__________
記事に共感、気に入っていただけたら
「スキ」お願いします。
「スキ」はnote未登録の方も押せます。
__________

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。