見出し画像

ごめんなさいありがとうございました。 #呑みながら書きました

こんばんは。椎名です。
呑みながら書きました。今回も参加させていただきます。

今回は何を書こうかなぁ、なんて。
最近転職活動を始めたのでその話でも書こうかな。詳しくはいずれエッセイとしてまとめていきたいとは思うんですがその下地の一部にでもなったらいいなと思います。

今のかいさ、、、会社は丸8年ほどいまして。
やっている業務も好きなことというか、きっと僕はすごくこのことに向いているなぁと思えるものが一部含まれている仕事で。きっと内容自体は好きな仕事だったんだと思うんです。
でもね、社長が結構なパワハラさんで。
あ、会社名は今までも出していないしこれからももちろん出さないし出すつもりもありません。
今はだいぶ丸くなられたのですが、入社したころは上司と報告しに行ったら僕と上司の間を社長が投げた豪速球の赤ペンが吹き飛んでいった、なんてことがザラで。
今も結構色々否定されるし先月末?かな。いつものように怒られてて。
僕も悪いんですけど、、いや、悪いのかな。悪くない気もしてて。
ふと、「あーこれあと何回怒られるんだろ」ふと思っちゃって。
妖怪じゃん。起こ怒りすぎて顔とかめっちゃ怖いしこいつ妖怪じゃんって。
人ならざるものじゃんって。
なんか急に思ったんですよ。
でも今までも何度も辞めようって思ったんですけど、やっぱ仕事が好きなことだったからね。後ろ髪引かれる方が強かったの。何度も何度も後ろ髪引かれてきたの。
それがきっと、もうそういう未練よりも上回っちゃんたんだよね。社長が嫌いなことが。
一緒に働いてる外部のデザイナーさん達のこと、ほんと好きでありがたく思ってるの。デザイナーやカメラマン様様だよねって。思って僕は働いてるの。
そういう人たちのことも、社長は大切にしてくれなくて。僕らだけじゃなくて、そういうht人たちにもね、大変な思いをさせるわけよ。アホみたいに安い金額で。
もうそういうのも許せないくてね。そんな人と仕事できないよって。
だあkら辞めるんだぁ。

上司のことも尊敬してる部分の方がね、すごく多いし。
きっとあんな上司、他に行ってもいないの。でも、今の会社よりも働きやすい会社はいっぱいあるの。生活のために転職するの。今のところにいたら、いつかきっと働けないくらいに心も身体も壊すことが目に見えてるから。そしたら生活できなくなっちゃうから。
だから急にじゃなくて先に言っとこうって思って、その上司にだけ言ったの。近いうちに辞めます。今転職活動してますって。
そしたらすごく凹んでてね。でも辞めるって気持ちが揺るがないから。ごめんなさいってしか言えなくて。優しいから引き留めないし。「どうせ引き留めてもダメなんでしょ?」って。
でも色々話した後のちょおっと間が空いた時に「もう少しそばに居て欲しいって言ってもだめ?」って聞かれて。「ダメです」って言ったんだ。
パワハラしてくる社長しか、上司の仕事や今後の話を聞いてくれる人がね、いないんですよ。僕くらいだったの。きっと。上司の上司は、社長と絡みたくないからいつもそういう話からね、にえ逃げるから。僕が辞めたらきっと押し潰されるのが早まると思うの。でも僕も残ったら、きっと一緒に潰されちゃうから。逃げないといけないの。
「ごめん冗談だから。」って言ったけど、あれは精一杯の弱音だったんだとわかってしまうよ。8年一緒にいて、上司の秘書みたいに働いてきたんだもん。
ごめんなさい。支えきれなくてごめんなさい。呑みながらじゃなくて、泣きながら書いてる。おかしいな、泣き上戸だったっけ。
やっと辞めるって思えてしまったから。ごめんなさい。
やっと次に行くと考えた時に楽しみが勝つようになったから。ごめんなさい。
カムアウトした時も心配してくれて。家買った時も、「足しにしろ」ってお祝いに一万円くれて。あの一万円、嬉しくて使わないでお祝いの袋のまま撮ってるんですよ。どうしても困った時にしか使わないようにって。
上司がいなかったら続けて来られなかったし、上司がいなければもっと早く辞められた。でも今の仕事を8年続けたことを足がかりに、次の仕事を探しているからすごく辛かったけど、続けられたsことには感謝してる。昔から「辞める人を引き留めない」って言ってたし、辞める人も明るく送り出して来たのを見て来たから、そんな上司に少しは引き留めて貰えるように働けた事がすごく嬉しいです。
辞めるって決めてごめんなさい。ありがとうございました。

今日は履歴書用の写真を撮りに近所の写真スタジオに行きました。
急遽用意した真新しいシャツに袖を通して。
来週はエージェントと面談してくる。今履歴書も書いてる。
次の呑み書きではいい報告ができるように頑張ります。
上司の上司と社長には恨みつらみがあるけれど、上司からは卒業だと思って辞めるまでは極力やっていきたい。ちゃんと卒業したい。

マリナさん、せっかく企画してくれてるのに暗くなっちゃってごめんね。
でもあんなりここまで暗いことって、普段描けないからすごくありがたいです。
次の呑み書きは明るく参加できるようにね!頑張ります。

次の更新からはいつもの椎名だよ。
こんな辛気臭いの、読んでくれてありがとう。


参加したのはこちら。いつもありがとう。


✎__________
記事に共感、気に入ってもらえたら
「スキ」していただけると嬉しいです!
note未登録の方も押せますのでぜひ。
__________

₍ᐢꙬᐢ₎サポートいただけたらめちゃくちゃモチベーションが上がります! 良ければ一緒になにか面白いこととか出来たらうれしいです。