見出し画像

オランダ語のスカイプレッスンで衝撃を受ける

こんにちは。

なおです。


昨日の記事、たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます。



自分のことを書くのってちょっと気がひけるけど、

読んでくださった方の何かのきっかけになったらうれしい☆



さて、

今日はオランダ語デー。

スカイプでオランダ語のレッスンを受けていました。

今まではプライベートだったのですが、グループレッスンも受けてみることにしました。


私はグループレッスンよりプライベートが好きなので、今まで避けていたのですが、なんでも経験!というということで。


そこで私の中で衝撃的なことが起こったので報告します。


レッスン中に先生の話を中断する生徒

レッスンはスカイプを通じて行われました。

メンバーは5人。

みなさん女性で年齢も同じか少し上くらい。

初級コースですが、

スピーキングレベルはいろいろでした。


今日は初回レッスンということで、みんなで自己紹介をしました。

国際色豊かなメンバー。


ハンガリー

イラン

エストニア

インド

そして私。



その後、先生が自分のことについて話し始めたのですが、


そこに・・・・

ハンガリーの女性がいきなり話に割り込んで来ました。


すごい勢いでびっくり。

しかも初回でみんな様子を伺っているところなのに。


でも先生は全く動じず、受け答えしていました。


このハンガリー女性、終始ご機嫌で、好きなところでいきなりコメントしたり、大笑いしたり。


そのうち、マイクを外して、多分旦那さん?と話し始めた上に、


食事まで!


じゅ、授業の最中です!


すごい、やりたい放題だ。



「こんなことしたら迷惑かな」

「このタイミングで質問したら邪魔かな」


なんて考えているのがバカらしくなってきました笑


誰も白い目で見ていない

画像1

そんな自由自在のハンガリーの女性ですが、

メンバーたちは誰も白い目で見ないで、温かい目で見守っていました。


初回だからか、みんなの性格なのかわかりませんが、

こういう悠長さ、ある意味「いい加減さ」って

「はっきり言ってラクだわ〜」

って感じる自分を発見(^_^;)


時と場所を選ぶのかもしれませんが、

自由に生きている風に見える人を見て

「あ、こんなにしても大丈夫なんだな。。。」

と距離感を図るのは一つですよね。


新しい世界へ

画像2

同じ地球の上に生きているのに、

ここまで違う世界に住んでいるのも面白いなって思いました。


今はオランダは少し外出ルールなども厳しくなって

頻繁に人と会うこともなくなりました。


こうしてオンラインレッスンするのも

今はもう普通です。


私自身、

いろんなオンラインのサークルなど入ってみたり、

セミナーを覗いたり。


自分でもオンラインで整体やセッションのサービスをするようになりました。


こんな時代だからこそ広げられる世界があります。

今まで出会えなかった人たちにも出会えたり。


「私はプライベートレッスンがいいから」

という今までの世界から出てきて、

グループレッスンに出てみて、

違う意味で人生的に?おもしろい発見ができました!

(もはやここでオランダ語が伸びるかわからないけどネ(^_^;))



楽しく世界を切り取っていきましょ^^


今日も最後までありがとうございます♪


なお


☆🌙私の自己紹介記事です☆🌙

ご縁があればうれしいです☆


☆🌙オンラインショップオープン🌙☆

オーダーからお支払までスムーズなお手続きです。


☆🌙お問合せなどお気軽に🌙☆

ご相談、お問合せなどお気軽にどうぞ。

こちらのコメント欄でも

twitterのDMも開放しています☆





この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,728件

サポートありがとうございます♡いただいたサポートは新たな活動費用に活用させていただきます!