見出し画像

【集中したい時】こんなBGMを聞いてはいけない!ベスト3

こんにちは。

なおです。


あなたは集中してお仕事などしたい時、

BGMをかけますか?


世の中には「脳に良いBGM」などの音源が溢れていますが、

「生産性が明らかに下がるBGM」に関して考えられていません。


今日はそのBGMについて

わたしの悲しい体験談をお話しします。

また、BGMの効果的な使い方もご紹介します。


こんなBGMで失敗した!

こんなBGMをかけて失敗しました。


聞いてはいけないBGM第3位

スタジオジブリピアノメドレー

BGMあるあるかもしれませんが、

あるループがあって、

数年に一度か数ヶ月に一度、

ジブリのBGMをかけてしまうことがあります。


歌声が入っていないので

「いい感じ!」

って思わせるところがワナなんです。


いつの間にか・・・

「ナウシカ、もう一度みたいな〜」

「子どもの頃、飛行石欲しかったな〜」


とか

完全にジブリの思い出に浸ってしまい、

時には歌い出してしまうこともあります。


日本人に洗脳レベルで入り込んでいるジブリ音楽。

恐るべしです。


たそがれたいときはいいですが、

真剣に仕事に打ち込みたい時は

決して聞かないことを心に誓いながら、

今、ちょうど「魔女の宅急便」のところ、聞いてます。


聞いてはいけないBGM第2位

韓流ドラマ イテウォンクラス 劇中歌・サントラ

はい、イテウォンクラスです。

説明の余地はありませんが、一斉を風靡したドラマですね。


好きだったので

ついついサントラも聞いて、

「さて、仕事しよかな〜」


って全然集中できない!


またドラマ思い出して、

テレビ見出すんじゃないかっていう

悪いパターンの予感しかしないです。


BGMとしては恐ろしいだけので、

手を出さないように心に誓って、

今5曲目。

テンションだけ上がってます。


聞いてはいけないBGM第1位


愛の不時着 劇中歌・サントラ

だいたい予想ついたとおもうのですが、すいません。

堂々の第一位は

「Crash landing on you、愛の不時着」

です!


このBGMに手を出したら最後、

シーンが一つ一つ蘇ってしまって、

日常生活を維持できないレベルです。


特に、

・HSPの方、

・敏感さんは


想像力・イメージ力がやたらあるので、

決してBGMとしては聞かないでください。


わたしも今年中にやりたいことがたくさんあるので、

2020年の聞き納めを今、しております。。

ちょうど二曲目。

はー、いいんですよね、この曲。。。


BGMの脳に対する影響

BGMにサントラはいけないよね。

映画のとかね。ダメ、絶対!というレベルですね。


今回この記事を書くために

BGMと脳の働きについて調べました。


ポップス系はテンション上がっていいかな〜

とおもうんですけど、

単純作業に関しては

かえって作業効率を下げてしまうという研究結果を

いくつか探すことができました。


特にこの記事は興味深かったです。

群馬県立大学の実験で、BGMを聞いた時の脳の変化を研究したものです。

ポップスは脳に対する影響は見れなかった反面、

クラシックは単純作業量に優位に働くそう。


(ただ、聞いている人の嗜好がどう影響するか、

BGM以外の影響はどんなものがあるか、

などはまだまだ研究の余地があるそう。)


個人的には・・・・

クラシックや自然音の方が

リラックスして楽しい気分になるノルアドレナリンが分泌されて、

仕事自体が楽しくなる!

と思っています。



ちなみにわたしは

ここぞ!という時は自然音を好んで使っています。


川の流れの音は

浄化にも集中にもとても良いです。



でも。。。

時々、選択を間違えてしまうの。

時々ならまあ〜いっかぁ(^◇^;)


参考にしていただけたらうれしいです。


今日も最後までありがとうございます。


なお


⭐︎なおの自己紹介記事です🌛




この記事が参加している募集

習慣にしていること

サポートありがとうございます♡いただいたサポートは新たな活動費用に活用させていただきます!