見出し画像

稲盛和夫、かく語りき 日経BP を読んだ!

毎週恒例の読書記録です。
今週はこちら!


率直に、神書でした。
250Pの読みごたえもそうなのですが、自分の仕事観を突き詰めるとここに行き着くんだろうなと思いました。
ドッグイヤー部分がとても多いので、とんでもない量になりそう…笑


他人に教えたい!自分の心に刺さった言葉

  • きれいごとで人の心を動かせ。経営には思想や哲学の共有が必要。

  • 会社は「こういう考えで経営しますよ」という事を公表し、それを納得した人だけが集まれば良い。

  • 執着を持たず、後世に譲る。

  • 適者生存。周囲から認められて、企業は永続的に成り立つ。

  • 言葉の本質は表面のキレイさではなく、心の声にある。

  • 全従業員の物心両面の幸福を追求する


ドッグイヤー全部分(自分用)

  • 素人だから新技術を生み出す。 後発の場合、これがないと通用しないですもんね

  • 経営者は不遜では成り立たない。

  • 採算一点張りは間違い。自己犠牲がないと長続きしない。

  • よかれと思っての失敗は咎めない。倫理的な問題は処罰。

  • インセンティブでは人の心は集結しない。

  • きれいごとで人の心を動かせ。経営には思想や哲学の共有が必要。

  • 会社は「こういう考えで経営しますよ」という事を公表し、それを納得した人だけが集まれば良い。

  • 執着を持たず、後世に譲る。

  • アメーバ経営…伸縮自在の少人数組織を作り、独立採算制によって競う。非常にクリアな成績が見えるため、自分自身を透かして見られても大丈夫だと思う人間でないとできない。

  • 良きことが利潤をうむ。

  • 企業は、人がいて初めて成り立つ。事業があるから人がいるのではなく、人がいて事業がある。

  • 適者生存。周囲から認められて、企業は永続的に成り立つ。エゴは会社を潰す。社会貢献こそ企業の生きる道。

  • 無私の人こそリーダーに。素晴らしい人間性を持ち合わせよ。

  • 足るを知る。自分を制御できるようになる。

  • 安直な成果主義こそ悪。インセンティブでしかモチベートできない。社内調和が取れなくなる原因。

  • 自分の才能や能力を私物化してはならない。世のために使う。

  • 言葉の本質は表面のキレイさではなく、心の声にある。思っている事しか伝わらない。

  • 全従業員の物心両面の幸福を追求する…京セラ・JALの企業理念



事業って、
誰かの役にたつ→費用を頂く→評判になるから周辺に広まる→更に役に立つ
のサイクルだと個人的に行き着いてたんですが、
まさに稲盛さんはそれを言語化してくれていて、
とても勇気づけられました。
稲盛さんの本をまた買っちゃいました笑

たくさん勉強して、世の役に立つ人間になるぞ〜!!!

この記事が参加している募集

読書感想文

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?