見出し画像

It's time to say good bye

弥生3月 お別れの時

今年の春は、大きな変化

18年間、一緒に過ごしてきた娘が家を出る。

娘が中学校に入学したとき、「あと6年したら、家から出すからね。」

なんて、簡単に言っていたけれど、

いざ、その時を迎えることになると、何だか実感が湧かない。

 家の中に、段ボールが積まれ、新しい家具やら何やらが 所狭しと並べられているけれど、本人はいたって呑気だ。

 呑気と見せかけて、本当は不安でいっぱいなのかもしれない。

 苦しかった大学入試。今年は本当にイレギュラーなことばかりで、何度も心が折れかけたけれど、最後まであきらめずに、初志貫徹した君。

 中学、高校と 勉強漬けの毎日だったけれど

 いい仲間と、先生方に支えられて 合格を勝ち取った。

 大学から、将来に向けての長い道が始まる。

 どんな人生を送るのか、自分次第だけれど、どんな選択をしても 君らしく 誠実に生きてくれたらそれでいい。

 18年前、私の子どもとして 生まれてきてくれたことも、縁なのだ。

 出会いがあれば、必ず別れるときがやってくる。

 わかっていたつもりだけれど、その時が来ると やっぱり寂しくなってしまうのだ。

 おめでとう、そして、ありがとう。

 いい親だったかどうか、自信も無いけれど。

 君と別れるとき

 笑顔で、手を振ることができるだろうか。

 いや、その時は、精一杯の笑顔で 

 見送ろうと思う。


#新生活にむけて   #新生活 #引っ越し


サポートありがとうございます。頂いたサポートは、地元の小さな本屋さんや、そこを応援する地元のお店をサポートするために、活用させていただきます!