見出し画像

改めて 自己紹介

那珂です。

フォロワーさん300人超え、ありがとうございます!

これまで書いてきたものを改めて読んでみましたが、そろそろ 自己紹介もアップデートしておきたいな

 那珂さんって、どんな人?


 ・某公立中学校 常勤の英語教師

 ・40代 女性(だと思う)

 ・教員歴 かれこれ24年

 ・現在勤務校で、最後にしようかなと思っている。

 ・55歳からの働き方を考えて、悩み中。

 ・小学生と大学生の子の母。

 ・オットは自営業(教員じゃないよ)

 ・免許だけは、やたら持っている

  小学校1種、中高1種(外国語)、中高専修(外国語)、特別支援2種

  図書館司書教諭・図書館司書 英検2級 TOEIC 675

  基礎スキー検定1級 

 ・筋トレ信者

 ・ピラティスのインストラクター資格が欲しい。

 ・ICT使い

 ・マンガ アニメ好きは、中学校の頃から

 ・本で棚が一杯

 ・写真撮るのもスキ

 

 こんなところでしょうか・・・・。

 セカンドキャリアの転職を模索しているのですが、あと5年かなあ。

 定年が70歳まで伸びるとか何とか、そんな話が聞こえてきていますが、フルタイムで働き続けるのはちょっと無理だと思っています。

 副業OKになるべく、働き方を考えています。

 「書く仕事」をしたいなとは思っているのですが、まだ具体的なところは動けていません。

 この歳になると、「自分で起業する」とか「自営業」を目指したほうが良さそうなので、脱教員を達成された先輩方からいろいろ勉強している最中です。

 教員の仕事は、安定とお給料だと思います。「お給料は、我慢料よ。」と美輪様が仰っていましたが、あと数年はこの言葉の上にがんばろうかなと思っています。

 noteを書くことで、本当に様々な方とつながることができて、本当に良かったです。

 これからも、「書くこと」は諦めないで続けていこうと思います。

 そして、せっかく取得した「本の資格」をいかした仕事をしていけるように試行錯誤をしていきたいです。

 また、新しいご縁がつながっていきますように。

 どうぞ、これからもよろしくおねがいします。


*「書く仕事」の修行をしたいと考えています。副業NGだけど、何かお仕事は無いでしょうか。何か良い機会がありましたら、お声がけください!

 



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,447件

サポートありがとうございます。頂いたサポートは、地元の小さな本屋さんや、そこを応援する地元のお店をサポートするために、活用させていただきます!