見出し画像

初めまして!あんらくなおこです④旦那さんとの出会いから結婚までの話

こんにちは!
安樂尚子です☺️


えーっと〜、どこまで書いたっけかな?笑
つらつらとながーい自己紹介になっとりますが、ここまで読んでいただいてありがとうございます❣️

前回はコレだったね!
自己紹介③美容師時代の話
https://note.com/naokoanraku/n/n00d8e34fb94a


そうだった〜美容師時代を書いてたね!
サロンに就職して1年ちょっとくらいかなぁ、今の旦那さんと出会いました。
旦那さんも美容師さんなんですよ。
彼はなんと!私の働きたかった下北沢のお店で働いてました😆私とは別のお店だけどね。


旦那さんと出会う前に、中途採用で同い年の女の子が私のいた店に入社してきてたんですよ。
柔らかい髪で可愛らしくて、フワっとした印象をいい意味で裏切るハッキリしたキャラ(ちょい毒舌)で、私その子がすごく大好きでした❣️


アシスタント陣はとても仲良しだったので、かなり深い話もいっぱいしてたんですよね。
プライベートもかなり赤裸々にしゃべりあっていました。彼氏の話とか具体的な性の悩みとかいろいろ。
それで、当時私彼氏がいなかったんだけど、その女の子に高らかに宣言してた。
私全然結婚願望ないわ❗️」


……まぁその女の子が結果的に旦那さんと私のキューピットだったわけなんですけども 笑。
マジでウケる〜!って話だよね、その子からするとね。
でも確かに私結婚願望ってなかった。憧れとかもなかった。ひとり大好き。ひとりが気楽。のんびりトロ子のマイペースが守れるしね。


今となればいろんなことわかるんですよね。
もう幼少期からの親との関係や生活で、そこが出来上がってる。
まず両親の関係が良好ではなかった。ほぼ母との暮らしで、幼少期は母がすべて母がいないと生きられない母=ライフライン
昼も夜も預けられっ子だったし、ライフライン確保のためには、母にも周りの大人にもいい子でいるしかない!
これ標準。


まったく当時を悲観したりしてないんだけど、私自分でいうのもなんだけど、めちゃんこいい子だったのよ、表向きは。
母いわく、こんなに子育てがラクな子はいないんじゃないかなぁとのこと。そりゃあそうだ、だってワガママ言わないしとても母にとって都合のいい子だったと思うんだ。


結局は私が奥底で抱いてた思いって

「いい子でいないと愛されない」
「いい子でいないと必要とされない」
「いい子でいないと生きられない」


これなんだよね!この囚われと恐れからきてる。


だから、自分そのままでいられて生きていける、ラクに過ごせる大丈夫なエリアは自分の中だと思い込んだ
自分ひとりの空間ならめちゃくちゃリラックスできる✨
誰のことも気にかける必要がない。自分のペースを誰にもジャマされない。
ちょっと長くなっちゃったけども、結婚願望のなさはココだよなぁ。結婚って他人を自分の中に入れることだもの。他の人が入ってきたらまた私の心のリラックスエリアが乱されるという思い込み。若い時は説明はできなかったけど、今は書いてみてすごく納得できる。


母との話は超絶長くなっちゃうから、またいつかにね。
というわけで、その女の子との繋がりから旦那さんに出会いました。ちょうど私の誕生日頃だったんだよね。21歳から22歳になる頃。
旦那さんと出会って次の日に付き合ってたのよ 笑。押しが強いね😆
いやいやよかった、押しが強くて辛抱強い旦那さんだから今があると思うの。本当にありがたいよ。


だってさ、考えてみたらこんなに囚われと恐れのある人よワタクシ。自分らしく自分のペースで生きられないと思ったら、他の人を入れないでしょ?
実際、その頃って私はアシスタントのペーペー、毎日のように深夜まで練習あり。旦那さんはスタイリスト、仕事が終われば時間はある。
どうみても私余裕ないやん?焦りもあるし、そこにどう恋愛を組み込んでいけば…?っていうね。
だから、めっちゃ旦那さんが私に合わせたり辛抱強くがんばってくれたな〜って、とっても感謝してる。


付き合い始めて1年後に、今年20歳になる息子を授かったんですね。それが23歳。授かり婚です。
当時はできちゃった婚と言ってたよね。確かにできたから結婚するきっかけになったわけだけども、妊娠してるってわかった時にもう産むわって思ってたな。産まないって選択肢がわたしの中になかったと思う。
2000年に産まれたのでミレニアムベイビーと言われてました☺️


実際結婚して子供もいる今となっては、いいよ!結婚❣️笑
他人同士が一緒に暮らして、新しい命が産まれる。家族という生命体になって、またそこからが始まり。
ひとりはひとりでいい部分もあるだろうけど、私の体感ではひとりだったら得られない学びと喜びが盛り沢山にある。


あ!ていうか、前回の終わりで出産から子育ての話って言ってたのに、まだ結婚したまでの話になっとるやーん!笑
また長々と書きましたね。読んでくださってありがとうございます✨
こんなに思いついたままにタラタラ書いてる文章に、スキ♡とかもらって飛び上がって喜んでます❣️嬉しい❣️


今回はここまで。
次こそは出産から子育てのお話に入りますね。
今回もありがとうございます😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?