見出し画像

腰痛の原因は腰にあらず⁉︎

現代において腰痛は代表的な症状であり、日本人のおおよそ8割以上がなったことのある障害です。

しかも腰痛のおよそ8割が原因がレントゲンに原因が映らない非特異性腰痛と言われてます。

そして腰痛のほとんどが日常生活やスポーツ動作における不適切なストレスが原因で起こる 慢性腰痛だと言われています。

しかし腰痛はあくまでも結果であり、      根本的な原因はそれ意外のところにあることが多いです!

赤は腰部(腰椎)
青は胸部(胸椎)と股関節です

腰部は骨の構造上あまり動かず、安定性が求められます。
一方胸部と股関節は元々安定している構造の為可動性が求められます。

動かしてみると分かりますが、胸部と股関節は3Dに動かしやすいですが、腰部は動かしにくいと思います。

人間の関節は動かしやすい関節とあまり動かしたくない関節が交互になってます。

<ここから何が推測できるか?>
腰は本来動きにくい構造です。
その腰を無理矢理動かしたことが腰痛の原因ではないかと思われます。
じゃあなんで腰が無理矢理動かざるを得なかったのか?(この考えが凄く大切!)
本来動くはずのところが動かないのが原因ではないのか?
ということは腰の上下にある胸椎か股関節の動きが悪いことが腰痛の大元の原因なのではないか?
この大元の原因を解決しない限り、痛みが治ってもまた痛くなるのは時間の問題だ!

という思考に辿り着きます!
後は根本的な解決の為に胸椎or股関節の動きを良くする運動を取り入れることを実践する。
※あくまでも一例であり、実際は足首などその他の部位にも原因がある場合があります。


マッサージや整体に行っても痛みが治らない、繰り返してしまう方はこれに当てはめて考えてみてください。
自分のやるべきことが見えてくるはずです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?