マガジンのカバー画像

“街”と“服”の交差点

3
“お気に入りの街”には“お気に入りの服”を自分の言葉で。 皆様にはお気に入りの街はありますか? 皆様にはお気に入りの服はありますか? 街は人間社会にとって、安全な生活空間を提…
運営しているクリエイター

記事一覧

歴史と自然に触れる街〜日光編〜

歴史と自然に触れる街〜日光編〜

誰もが一度は訪れたことがあるであろう日光。
今回はこちらの街にフォーカスしていく。

日光といえば、
「東照宮」「華厳の滝」「戦場ヶ原」の
これらを想像する方が多いのではないだろうか。
紅葉の季節になれば、険しい山々が彩りを見せ始め、多くの観光客が訪れる。

周りを山々に囲まれていて、街としても高低差のあるのが特徴的で、
坂や階段が多くなっている。

東武日光駅から東照宮へ向かう日光街道には、

もっとみる
わざわざ歩いてみたい街ありませんか?

わざわざ歩いてみたい街ありませんか?

元々歩く事が大好きで、何か考え事をしたいときなどはよく長距離を歩くことがある。
仕事での考え事や将来の事、椅子に座ってだとモヤモヤし続けてしまう時は歩いてみる。
スイッチが入った時は、職場から家までの11kmを3時間近くかけて歩いたこともあるくらい歩くのが好きだ。

このように目的地がハッキリしている場合と
目的地なくとりあえず歩いてみるみたいな時に
もってこいなのが"清澄白河"

ブルーボトルコ

もっとみる
“上野“と“白シャツ“

“上野“と“白シャツ“

“東京“といえば“上野“

小学生の頃までは、都会=上野のイメージだった。
叔母が松坂屋の最上階のレストランに勤めていたこともあって、
馴染みのある都会だった。

アメヤ横丁や上野動物園、多くの美術館や博物館があり
上野に行けばなんでもあると思っていた。

京成上野駅の短いエスカレーターを上り、アメヤ横丁方面に歩く。
アメヤ横丁に入るとしゃがれ声の鮮魚・精肉店の店主が宣伝している商店街を抜けると

もっとみる