見出し画像

ゴーヤーの白和え

夏限定の白和えです。
ゴーヤーの苦味と合わせるため、少し甘めの和え衣にしてみました。
日本酒もいいですが、やはりここは、泡盛の登場かもしれません。
これ、ゴーヤー好きなら、ぜひ食べていただきたいです。

1 木綿豆腐1/2丁(175グラム)は水きりする。

豆腐をキッチンペーパーでくるみ、缶ビールを重石にして水きりします。

2 ゴーヤー1/4本は縦4等分にして3ミリ幅切り、塩小さじ1/2をふって軽くもみ、しばらくおいてぎゅっと水気をしぼる。みょうが1コは縦半分に切り、斜め薄切りにする。

ゴーヤーに塩をするのは、苦味を抑えるためというより、しんなりさせて和え衣となじみやすくするためです。

3 1の豆腐をボウルに入れ、フォークの背などでつぶし、みそ大さじ1、砂糖大さじ1、すりごま大さじ1を加えてよく混ぜる。

豆腐がなめらかになり、調味料が全体に行き渡るように混ぜてください。

4 3の和え衣に2のゴーヤーとみょうがを加えて混ぜる。

さっくりと混ぜたら完成です。

ゴーヤー白和え

ゴーヤーの白和え

[材料]
豆腐 1/2丁(175グラム)
ゴーヤー 1/4本
みょうが 1コ
塩 小さじ1/2
みそ 大さじ1
砂糖 大さじ1
すりごま(白) 大さじ1

[作り方]
1 豆腐は水きりする。
2 ゴーヤーは縦4等分にして3ミリ幅切り、塩をふって軽くもみ、しばらくおいてぎゅっと水気をしぼる。みょうがは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
3 1の豆腐をボウルに入れ、フォークの背などでつぶし、みそ、砂糖、すりごまを加えてよく混ぜる。
4 3の和え衣に2のゴーヤーとみょうがを加えてさっくりと混ぜる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・このレシピは、
味つけ黄金比【1×1】のレシピです。

〈ゴーヤーの白和え〉の味つけ黄金比
みそ1 × 砂糖1 × すりごま1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?