見出し画像

実は食べたことはないのですが

こんばんは。

引き続き、テキスト『ベトナム語レッスン初級1』の学習がメインです。
ちゃんと単語の練習もしています。

第4課の名詞たち
同じく動詞たち。落書き…

今日は第4課の文法解説から、動詞文(1)を勉強します。
日本語では「私はフォーを食べます」。
ベトナム語の語順では「私は/食べます/フォー」。
ベトナム語はいわゆる「SVO言語」なので、英語と同じ語順になります。
「Tôi ăn phở」

否定文は「動詞」の前に「không」を置きます。
「Tôi không ăn phở」
私はフォーを食べません。

疑問文は「Anh có ăn phở không?」のように、動詞句の部分を「có 〜 không?」と挟みます。
あなたはフォーを食べますか?

疑問文の答え方ですが、「はい」は「Có」、「いいえ」は「Không」を一番初めに言います。
それから「私はフォーを食べます」と続けます。
「Có , tôi có ăn phở」
このように、動詞「ăn」の前に「có」を入れるのが一般的とのことです。
「いいえ」はこうなります。
「Không, Tôi không ăn phở」
いいえ、私はフォーを食べません。

もう一つの疑問文の形についても。
日本語で「あなたは何を食べますか?」。
ベトナム語の語順では「あなた/食べる/何を」となります。
「Em ăn gì?」
「gì」は、英語だと「what」や「anything」に相当する言葉で、日本語では「何」や「何か」という意味となります。
答え方は「Tôi ăn phở」です。

今回、動詞文だけを書いたのは、今までも動詞の入った文章はたくさん見てきたのですが、動詞の文法としてまとめていなかったと思ったからです。
基礎的なことだと思うので、あえてこれだけ抜き出しました。

ベトナム語の動詞は活用による変化がないのですね。
過去形や現在進行形がないので、過去のことを指す言葉「đã」を動詞の前につけて過去形にしたり、現在を指す言葉「đang」を動詞の前につけて現在進行形にしたりします。
私はフォーを食べました。「Tôi đã ăn phở」
私はフォーを食べています。「Tôi đang ăn phở」

「ある」とか「持つ」という意味の「có」の用い方は学んでいたのですけどね。

ちなみに、ベトナム料理の代表と思われる料理「フォー」ですけど、私は食べたことがありません。
食べてみたいけど、どうせなら本場のものが食べたいですね。
ビーフンは好きです。美味しいですよね、ビーフン。
全然関係なかったらすいません。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?