見出し画像

アクティブリスニング

以前にも書いたかも知れませんが、人の話を聞く事が出来る人は本当に優れていると思います。

そして良い質問が出来る人はそれなりの準備と勉強をしています。

目の前にいる人に全力で、その瞬間を大切にして集中出来る能力。

自分はもっともっと磨きたいです。

良い指導者になるには必須だと思いますし、良いリーダー、良い選手になるにも必要な事だと思います。

人の話を聞き流す事ありますよねー。

聞いているフリをする。。。

あー耳が痛いです。

自分はまだまだ悪い癖があって、良い習慣に変えようと奮闘中です。

アクティブリスニングではないかもしれませんが、皆さんもこの記事を本当に読んでいるかを試せるアクティブリーディング「質問」をご紹介します。

ここに3つのコインがあります。

画像1

十円玉

五円玉

一円玉

あきら君のお母さんには3人の子供がいました。

画像2

1人目の子の名前は「じゅうもん」君

画像3

2人目の子の名前は「ごえもん」君

画像4

3人目の子供の名前は何でしょうか??

皆さん出来ましたでしょうか??

出来なかった場合は読み返してみてくださいね❗️

素敵な日をお過ごしください!

-----------------------------------------------

【note記事を書く理由】

このnote記事を読んで「元気が出た」、「やる気が湧いた」、「最高の一日にする」と思ってもらえれば嬉しいです。

皆さんの一日が痺れるような一日になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?