見出し画像

2020鑑賞感想084 レンタルなんもしない人 4、5話

ジャンル:連続ドラマ
作品名:『レンタルなんもしない人』
原作:レンタルなんもしない人『レンタルなんもしない人のなんもしなかった話』
監督: 草野翔吾 タナダユキ 棚澤孝義 進藤丈広
出演: 増田貴久 比嘉愛未 葉山奨之 古舘寛治 他
場所:自宅(テレビ)
あらすじ
4話

「レンルなんもしない人」というサービスを始めた森山将太(増田貴久)。
そんなレンタルさんのツイッターに化粧品会社に勤める京野彩(山口紗弥加)から離婚届の提出に同行してほしいとの依頼が舞い込む。彩は取引先のドラッグストアに勤めていた京野健太(笠原秀幸)と結婚したが、いつも仕事優先で、夫とはすれ違い。夫の方から離婚を切りだされたという。吹っ切れない彩から「私という人間は今何点?」と聞かれレンタルさんは…

5話
「レンタルなんもしない人」というサービスを始めた森山将太(増田貴久)。
依頼が早めに終わり自宅に戻ると、家に妻・沙紀(比嘉愛未)の両親が来ていた。沙紀は将太が会社を辞めたこともレンタル業を始めたことも話していなかった。心配させたくないから黙っていようという沙紀。何とか必死に話を合わせる将太だったが、複雑な思いは消えず…。ついに仕事を辞め“なんもしない”ことにしたと告げる。それを聞いた義父は激怒して…。


感想

4話

山手線で1日…。やってみたいかもしれない。笑

結婚した理由が一言で言い表せないて、いいね。

「面倒の先に面倒がみえた」。この作品、言葉のセンスがいいんよね。

うーん。毎回いってるけどレギュラーメンバーがいらんなあ。

--

5話

冒頭の依頼は毎回その話のオチにあった依頼なのねそして毎回ネタ(主に下ネタ)っぽい感じなのよね。ああいう掴みはいかがなものか。

5話は過去回?本人の中身に入り込むような内容か。

うーん。5話はいまいちだったな。こういうのいらん。過去とかレギュラーとか本当いらん。

淡々と依頼こなしていくのが観ていたいかなあ。


#ドラマ #連ドラ #芸術 #エンタメ #エンターテインメント #鑑賞 #感想 #レポート #レンタルなんもしない人 #増田貴久