見出し画像

女性の集合的エゴのせいだから

私は、月経前症候群(PMS)がとてもひどい時期があった。
鬱の症状まで出て、夕食を作っている最中に、突然ベッドに行って布団にもぐりこんで、泣き続けたり、イライラや怒りが自分の内に渦巻くのにまかせて、どうしようもなくなったりした。

これは、本人もつらいものだけど、周りにいる家族、特に夫や、パートナーもかなり大変な思いをさせられる。

腫れ物に触る、というのは、まさしくこのことで、私の夫を含め、まわりの、嵐が過ぎ去るのをまつ彼らの優しさ、忍耐強さには、見ていて本当に頭が下がった。男に生まれて、こんな女たちを相手にすることなくて良かった、なんて真剣に思った。

けれど、女たちだって、それをどう扱えばわからないのだ。

突然の野生が戻ってきたみたいに、牙をむいたり、ふいに泣き出したりする自分に。もちろん、「ホルモンの関係」と括ってしまえばそれまでだけど。

エックハルト・トールは それは、私たちの内側に潜んでいる、「ペイン・ボディ」のせいなのだと、書いている。

からだに積もった痛みは、ネガティブエネルギーになって、心とからだに、くっついています。これが感情の痛み、私が「ペイン・ボディ」と呼ぶものです。

さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる(The Power of NOW/原題)エックハルト・トール著

ペイン・ボディは、要するに、「エゴが映し出した暗い影」とも彼は言っていて、そして ペイン・ボディには、集合的なものと個人的なもののふたつがあると。

女性はみんな、個人的なペイン・ボディ以外にも、女性特有の「集合的ペインボディ」をを共有しています。このペイン・ボディは長い歴史の中で女性が被った痛みが蓄積されていったものです。痛みは男性による征服や、奴隷扱い、搾取、レイプ、さらに、出産、子を失うといった経験によるものです。多くの女性が月経の周期と一致して、または、それに先立って感情的になったり、肉体的な痛みを経験したりするのは、その時期に集合的ペイン・ボディと共鳴してしまうからです。

なんと、このPMSは、個人的なものではないと!

多くの女性は、月経時にペイン・ボディに支配されています。本人に気づかせることなく、いとも簡単に引きずり込まれてしまうほど、強力なエネルギーをもっています。ペイン・ボディとひとつになってしまう人は、いつのまにか、ペイン・ボディに身を委ねてしまうのです。その人はペイン・ボディをとおして考え、話し、行動してしまうのです。

思い返せば、私はすっかり支配されていた。嵐に巻き込まれ、為されるままになっていたと思う。

月経が近づいてきたら、いわゆる「生理前症候群」の兆候が表れてしまうまえに、ペイン・ボディが目を覚まさないか、きちんと見張り、できるかぎり完全に「からだに住まう」のです。ペイン・ボディが目を覚ました時に、それを捕まえるには、油断せず、しっかりと「いまに在る」必要があります。最初の兆候は、理由もなくイライラする気持ちや、カッとなる気持ち、または、身体的症状だけかもしれません。それがなんであれ、思考や言動をコントロールされてしまう前に。「捕まえる」のです。「捕まえる」というのは、ここでは、意識のスポットライトを当てることを意味します。

この集合的ペインボディのことを知ってから、私はずいぶんと楽になった。
「これは自分のものではない」と分かったら、何かが外れてしまったのだ。

それからは、PMSが現れたときには、それを眺めてみるようにした。「嵐」がそこにあることを知り、否定するのではなく、受け入れた。

「嵐」が、新しい朝を連れてくるための、癒しの過程なのだと、大きな視点で観て、
この痛みが、過去、生きてきたすべての女性の痛みだと理解し、共有したとき、何が起こっただろう?

「安らぎ」だ。

こうして、すべては円を閉じていくのだと。
何が起こったとしても、全体のハーモニーが、どんな形であれ、私たち、ぜんたいを癒していくのだと、私はその中に安らいだ。

新しい理解だった。

女性だけでなく、エックハルト・トールは、パートナーである、男性に向けてもこんな助言を与えてくれている。

十分に意識の覚醒した男性パートナーなら、強烈に「在るパワー」の波動を維持することで、月経時の女性をサポートしてあげられるはずです。たとえ、女性の側が、無意識のうちにペイン・ボディとひとつになって行動してしまっても、男性のほうがしっかりと「いま」に在り続ければ、女性もたやすく「在る」状態に戻れるようになります。ペイン・ボディに一時的に主導権を握られても、意識の覚醒したパートナーなら、それを相手の「ほんとうの姿」と誤解したりしません。たとえペイン・ボディが彼を攻撃しても(おそらくそうするでしょう)彼はペイン・ボディを相手にリアクションしたり、カラに閉じこもったり、自己防衛したりしません。彼は強く「いま」に在り続けるでしょう。

「十分に意識の覚醒した」、と書かれると、敷居が高いように思えるけど、そんなことはない。
ただ、相手をペイン・ボディと混合してしまわずに、自分が錨(イカリ)となって、グラウンディングし、エネルギーの場をしっかりと保つ。

これは月経時の時だけでなく、どんな場合にも、役に立つ。女性も、男性も、こうしてお互いをサポートしあい、思考から離れ、「いま、ここ」に意識的であることで、純度の高いパートナーシップが現れてくる。

私のPMSがどんどんその症状を軽くしていったのは、これらの理解があったこと、そして、やはり自分の心の傷や、インナーチャイルドを癒していった度合と、繋がっているように思えた。
今、私は更年期に入り、月経はないけれど、後年、PMSに悩まされることはまったく、と言っていいほどなくなった。

私が私自身をしっかり癒し、幸せになることは、繋がるすべての女性たちの幸せでもある。

どんな痛みも、私たちにはふさわしくない。(かと言って、痛みを排除したり、抗ったりするのではない)。
どうか、カラダに、心に、聞いてあげて欲しい。
この痛みは自分に何を訴えているのかを。

あなたを含めた、私たち、ぜんたいの幸せのために。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?