見出し画像

「せいざ88こ おぼえるもん☆」6才の暗記8年後の現在いくつ覚えてた?

こんにちはNOAです。
今回は娘が6才の時に
全部で88種類の星座を覚えました。
中3になった現在は
何個覚えていたのかテストしました。

お子様と88星座を覚えてみてはいかがですか?


ママも一緒に楽しみたい!

突然ですが、
小さなを子供を持つ親御さん
子供と一緒に遊ぶ時間
長くて感じたことはありませんか?

永遠に続くおままごと、
すぐ固くなる小麦ねんど
テレビでは『こびとずかん』と『妖怪ウォッチ』のリピート再生

(ママだって自分の趣味を楽しみたい)
おままごとは…慣れません…
勝手ですが自分の興味あることなら
一緒に遊んでいて楽しい……
私の好きな物で子供も楽しめそうなもの……
…… …… ……
…… 星座と恐竜

好きになってもらう努力

娘にぜひ星座を好きなってもいたい!
恐竜はまた今度
(その後、中学生になっても恐竜博物館へ行く恐竜好きに育ちました)

趣味に引き込むために

  1. 星座図鑑の購入(なるべく最新のもの)

  2. プラネタリウムへ行く(初めては泣いてしまうかも、出入口付近が安全)

  3. ギリシャ神話の読み聞かせ(図書館にお世話になりました)

  4. 家庭用プラネタリウム(大はしゃぎ!買って大正解)

  5. 一緒に楽しんでいるママ(時間がたつのが早く感じました)

さあ星座を覚えよう!

見事星座に興味を持ってくれました!
(ゴリ押しでしたが)

星座は88種類ありますので
「全種類おぼえてみよう!」
と提案しました

しかし幼稚園児に暗記って出来るのでしょうか?
結論、すごい記憶力でした 
恐るべし子供の暗記力

DVD付きいいですね(私も欲しい……)

暗記の手順

  1. 図鑑の星座一覧をあいうえお順で音読

  2. 確認テスト

  3. 間違いは覚えなおし

  4. 全問正解まで2→3を繰り返す

私たちは親子でどちらが先に全部覚えるか競争していました。
少し頭の弱いママがライバルとして、ちょうどよかったみたいです。
※星座の覚え方のコツは
ア行は1個 イ行は4個 ウ行は4個
 
と各行に何個星座があるか知っておくと覚えやすかったです

1. あいうえお順で音読
覚えたら『〇』ダメなら『✓』

子供とママがお互いにテストと解答のチェックを何度も繰り返す事で記憶が定着しました。

全部の星座をどれくらいの期間で覚えたか、
はっきり覚えていませんが数日だったと思います。
(一日の暗記は1時間~1時間半くらい)
〇の数が増えていく事で覚える事を楽しんでいましたね。


あれから8年後

はじめて星座を覚えてから8年経過しました。
あれから数年に一度のペースで確認テストをしてきました。

惜しい! 1問間違えました

前回から2年ぶりの確認テストですが
一つ間違えました、惜しかったです。
『ヘラクレス座』ではなく正解は『へルクレス座』でした。
次は何年後に星座テストをしよう悩みます

暗記系第2弾 「元素記号118個覚えるもん」

星座の暗記の次は元素記号にも挑戦

中学校で役に立つかも?と思い
小学校6年生の時に元素記号を118個覚えました。
子供自身で考えた暗記法などお伝えします


最後に
今回の6才児の暗記法どうでしたか?
今後も変わった勉強法があればご紹介していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?