見出し画像

20/04/10 「トイレ記念日(長男)」

夜中、2-3時間おきに起きていた次男がよく眠ってくれる。ミルクをやって寝かしつけ、その後にもう一度布団に入るので、3時間で起きられると2時間も寝ていられない。2時間だと1時間。子育て家庭が慢性的に寝不足に陥るのはこのためだ。夜中のミルクは基本的に2人でやっているが、最近は妻がやることが多かった。が、今日は初めて朝まで寝てくれた。7時間ぐらい。おかげで妻もよく寝れたようだ。寝すぎて腰が痛いと言っている。

3歳長男のトイレトレーニングをしている。なかなかおむつがとれず、長女よりも1年以上長くおむつを履いているが、この在宅期間中には卒業させたいと思い力を入れて取り組むだ。今日もパンツを履くのを嫌がっていたので、仕方なく家の中では何も履かずに過ごすことに。半裸というと普通上半身のことだろうが、下半身のみの半裸だ。

おしっこが近くなったら自己申告してもらうようにしていたのだが、自分ではタイミングがわからず、何度か部屋の中に撒き散らした。方針を変えて15-20分おきにトイレに連れていくも「出ない」という。トイレから部屋に戻る途中で、出る。毎度洋服を濡らして着替えさせようとするが、ごねる。機嫌を損ねないように誘導するのが一番大変だ。

お昼はキャベツと蛍烏賊のオイルパスタ。子ども達はわかめ、油揚げ、ネギを刻んだうどん。具材の盛り付けを自分たちでやらせると楽しそうにしていた。

食後すぐに次男が寝たので妻が買い物に出る。僕は次男の自宅でオムツトレーニングを再開。もう一度トイレに行くも、やはり出ない。部屋に戻ろうとするのをなんとかブロックし、便座に座らせつづける。と、3分後に出た。初めての成功。トイレ記念日である。それからはタイミングを掴んだようで、自己申告のタイミングでトイレが出来るようになってきた。目に見える成長だ。抱っこしてぶんぶん振り回して大騒ぎで褒めてやる。帰ってきた妻に報告すると驚いていた。僕以上に褒めていた。

夜は豚バラとピーマンの中華炒め、しめ鯖。中華の調理はウーウェンさんのレシピを参考に。

夜、長女と長男が引っ張り合いの喧嘩をしている。おもちゃの取り合いだ。今回は長女が横取りした形だが、理不尽な弟はいつも我慢を強いられているから仕方ない。妻が仲裁し、優しくなだめてやって一件落着。と思ったら、妻がお父さんからもらった古いプレイモービルが喧嘩が原因で壊れてしまっていた。それに気づいた妻が烈火のごとく怒りだしたので笑ってしまった。長男は何もわかっていないようだった。

寝る前にパオロ・ジョルダーノ『コロナの時代の僕ら』を読む。人に会えない切実さがピュアに表現されていたのが印象的。イタリア人らしさか、この作家らしさか。読んでおいて損はないと思います。

もう一つ、ナタリーの松浦俊夫さんのインタビューを読んだ。JTNCの柳樂さんによる素晴らしい仕事。

記事内では90年代のクラブカルチャー、アシッドジャズの盛り上がりがどのように生まれたのかが詳細に語られている。音楽系メディアでは(というかどんなカルチャーメディアでもほとんど)ダンスのムーブメントとの関わりはスルーされているが、ここではSound Cream SteppersのHORIEさんらが「ジャズで踊る」を広めたことに言及している。とまあ、日記なのでこれ以上は言及しませんが、好きな人はぜひ。

読み終わって23時。疲れがたまっていたので早めに就寝。

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?