マガジンのカバー画像

教育

22
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

授業態度を評価することについて

 日本の教育が評価基準としてきた「態度」についての本がある、と岩波新書編集部がツイートしていた。(https://twitter.com/Iwanami_Shinsho/status/1287765942093508608)そしてこのツイートで引用されていたのが、「中学時代、授業がアホらしくて漫画か岩波新書を読んでいたら、テストがいいのに4をつけられた」というものだ。https://twitter

もっとみる

「人権擁護委員会からのお返事」について

 小学生の息子さん(7歳)が大阪府の小学生用に配られた「子どもの人権SOSミニレター」に「密な学校が怖いのでオンライン授業にしてほしい」と書いたところ、とんでもない返事がきた、というツイートを見た。(https://twitter.com/DvQfphCjQzvi2Mh/status/1283003859279900672

 返事は、(リンク先に飛んでもらえばわかるけれど)箇条書きにすると、1

もっとみる

「子どもの特性はガチャ」

 「子どもの特性はガチャ、性格もガチャ、食べるか夜寝るか暴れるか勉強ができるかおしゃべりが得意か体が丈夫かもガチャ」というツイート(https://twitter.com/jiyuunaokan/status/1279400957554511872)を見て、激しく同意した。今から思えば「わかっていなかった」としか言いようがないが、子どもが生まれる前の私は「読み聞かせをして面白い本を本棚に入れておけ

もっとみる

「灘中学の生徒にビッグイシューが出張講義」というニュースについて

 私の嫌いな言葉は「自己責任」である。どんな運命に翻弄された人がいるかもわからないのに、全てを「自己責任」で片付けるのは冷酷だし無関心も甚だしいと思うからだ。そんな折、「灘中学の生徒に『格差社会と自己責任論』について、ビッグイシューが出張講義」という記事を見た*。かいつまんでいうと、講義前は「ホームレスになるのは自己責任」と思う生徒が6割を超えていたのに対し、実際にビッグイシューにより生活を立て直

もっとみる

ツーブロック禁止の謎

 つい先日、東京都の高校でツーブロックが禁止されている理由について、都議が質問をしたところ、教育長が「外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めているものでございます」という謎の答弁をして話題になった。(https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f21f1dc0c9264bed1170605310d7bbb40c63b4?page

もっとみる