サステナブルな働き方と2024年の投資トレンドについて考えようぜ。
こんにちは、田原です。
数年前まで無気力な中卒フリーターで、アニメ&ゲームが世界の中心だった僕ですが、EAに出会ったことで金持ち世界に突入しました。
今は、いろんな案件を検証しながら月230〜300万くらいの利益が出てるので、経済的にはかなり余裕になりました。(上を見たらキリないけどねw)
まぁ、こうやって自由にやれてるのも、当時の僕が「投資」「自分で稼ぐ」という一歩を踏み出したのが全てなんですよね。
詳しくはこっちで書いてます、どうぞ↓
ということで、本題に入ります。
今回は、、
サステナブルな働き方と2024年の投資トレンドについて考えようぜ。
というテーマについてです。
まぁ、環境系の投資やファンドは色々あります。
こうやって聞くと、マジで意識高い系でしかないですが、世界のトレンドはそっち方面に進んでます。
僕は、「地球環境が大事や!」「エコに生きろ!」「グリーン投資しろ!」とは全く思ってません。『自分の好きに生きたらええやん』って思ってるだけです。
でも、僕らの思いとは関係なく、世界の流れは環境保全に進んでます。これがミリードだろうがなんだろうが、権力者が方向を決めたらそっちに進んでいくのがグローバル経済です。
なので、
というスタンスだったとしても、多少は情報を入れておくべきです。無知だと案件が流れてきたときにハメられるしね。儲かってる人は誘いが増えるから注意な。
というわけで、今回は2024年以降にトレンドになりそうな「サステナブルな暮らし」という部分にフォーカスしていきます。
サステナブルトレンドってやつ、意識たけーやつが好きな分野なw
①:廃棄物ゼロの生活
ゼロ・ウェイスト・ムーブメントは、近年大きな勢いを見せてます。
このライフスタイルは、廃棄物を極限まで減らすことに重点を置いており、単にリサイクルを増やすということではなく、消費するものを減らすということ。
包装を避けるために食品をまとめ買いしたり、再利用可能なコーヒーカップを使ったり、有機廃棄物を堆肥化したりすることを考える。
ぶっちゃけ、そんな細いことより大事なことがあると思うんだけど、人は事実よりも信じ込んだことを支持するからしゃーないよな。
②:持続可能なファッション
ファストファッションは廃れ、サステナブルファッションが注目されていくでしょう。
消費者は、衣服の選択が環境や倫理に与える影響について、より強く意識するようになっている。最近見かけた実態調査(アメリカの若者)ではそんなでもないらしいけどね。
サステイナブル・ファッションには、環境に優しい素材、倫理的な労働慣行、使い捨てにならない耐久性などが含まれる。
パタゴニアやステラ・マッカートニーのようなブランドが、この分野をリードしている。サステナビリティのプロたちの独壇場だね。
ファッション業界は、世界の年間二酸化炭素排出量の10%を占めており、これは国際便と海運を合わせた量よりも多い。華やかな業界ですが、地球に与えてる影響はデカい。
③:植物ベースの食事が体にも地球にも良い
持続可能な生活における重要なトレンドは、植物ベースの食事へのシフトも含まれます。肉の消費を減らすことで、二酸化炭素排出量を大幅に減らすことができる。
菜食主義やベジタリアンになるだけではなく、多くの人が肉を完全に排除することなく、植物ベースの食事に焦点を当てた「フレキシタリアン」なアプローチを採用している。
サイエンス誌に載ってた研究によると、植物ベースの食事を採用することで、食品の温室効果ガス排出量を最大70%削減できるらしい。
ってのが正直なところだよなw
草くって生きろとかキツい、肉を食わせろ肉を。こっちは高くて美味い肉食うために稼いどんじゃ!
草くいてーやつに食わせとけ。
④:環境に優しい交通手段
電気自動車、自転車、公共交通機関は、環境意識の高い人々が選ぶべき選択肢になってきてます。
都市はこのシフトを促進するために、より良いサイクリング・インフラと電気自動車充電ステーションに投資し始めてます。
日本でもループとか流行ってる(都内だけか?)し、海外では自転車乗りが増えてるよね。僕としては、自動運転×水素エンジンをトヨタさんに開発して、それを町中に走らせてもらいたい。
電車は混みすぎてうざいから、タクシーを全部自動運転にしてくれると助かりますわ。
⑤:持続可能な住宅ソリューションは最高のエネルギー効率
ソーラーパネルからスマートサーモスタットまで、環境に優しい家庭用ソリューションが増えてます。
これらのテクノロジーは、二酸化炭素排出量を削減するだけでなく、長期的にはお金の節約にもなるというテイです。その実態はまだまだ不明。ソーラー発電なんて効率クソ悪くて「無駄こいたぁ..」って死んでるケースも多いでしょ?
まぁ、ソーラーにしたらCO2を削減することはできるだろうけど、ソーラーパネルを作るのと破棄するのが超コストなんだよね。目先を考えたらいいかもだけど、本当に地球のことを考えるなら長期的に考えるべきじゃね?
利権なのかなんだか知らんけど、ちゃんと調べると「ふーん」ってことは多い。投資分野でもそうだよ。検証しないと実態は分からんのよ。
グリーン投資は作られたトンレド
持続可能な投資が注目を集めてます。集めてるというよりもそっちに流れるような差配が行われてるって感じ。
投資家は財務的リターンとともに環境への影響を考慮するようになってきていると言われてますが、まだまだ一部に過ぎません。儲かるグリーン投資じゃないと無理ゲーだよね。
儲かるためにカーボンクレジットが作られてるわけなので、儲かる構造にするとは思うけど、どうなるかは疑問。
って価値観になると投資熱も高まりそう。寄付っぽい感覚で始まって、なんらかの成果がドカンと出ると市場のグリーン投資も加熱するかもね。
日本は、割とグリーン投資やブルー投資に繋がりそうな細かい技術を持った中小企業が多いので、意外とチャンスメイクできるかもね。
そこを政府やファンドがどれだけ利用するかは分からんけど、ある程度リサーチして仕込んでおくと跳ねる可能性はありそう。
まとめ
色々書いたけど、地球環境もいいけどまずは自分とその周りを幸せにすることから始めよう。
貧乏だろ不幸だとは言わないけど、金持ちの方が幸福ですよ。だって資本主義だからね。脱成長とか言ってるヒマあったら、さっさと自己成長して金稼ごうぜ。
うだうだ言ってるやつに未来はないぞ。さっさと動け、AIがガチで使われるようになったら市場競争は激化する。
つまり、「無能に居場所はない」ってこと。そうならんようにリサーチ&行動で収入源を増やしまくろうぜ。
ってことで、楽しい投資ライフを!
ちゃお。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?