見出し画像

突然ですが公務員辞めます

みなさんこんにちは。人生の岐路に立たされて安定のレールから飛び降りようとしている九条です。

大学院を卒業後、地元の市役所に入庁して早4年。
突然ですが、今年度末で市役所を退職しようと思います。

正直まだ迷ってる部分もありますが、退職を申し出るにも準備や時間が必要なので、この記事で色々整理をしたいと思います。

▫️辞めるまでの経緯

安定?何ソレ美味しいの?

私は現在入庁4年目で3部署目にいます。

市役所に入った理由は、「地元だから通勤時間が少なくていい」「世間のイメージどおり給与も待遇も安定してそう」「事務職なら向いてそう」というような「いかにも」な理由ばかりです。すみません。(さすがに面接の志望動機とかはこんなこと言ってないよ!)

別の記事でも書いてますが、元々学生の頃からやりたいことは明確でしたが、世間体や自身の体調の不安定さからその道でやっていけるか自信がなく、休みが取りやすそうでフルタイムで働けそうな仕事を探していたところの公務員でした。

家系的にも公務員一族でしたし、大学生のときの就活で「民間は向いてないな〜」と一度就活を失敗していたので、性格的にも「自分は公務員向きかな〜?試してみよう!」という気持ちもあり、地元の市役所を志願したという感じです。

あと、文系の大学院卒は貰い手がないので、就活が難航するのが目に見えていたのも理由のひとつです。(それをわかってて大学院進学しましたが)

さて、いざ市役所に入って1年目に人事の部署に配属になったのですが、そこがまたブラック部署だったため、心身をぶっ壊し、1年目の終わりの3月に適応障害の診断を受け、結局2年目の9月まで休職状態でした。

いきなり安定とは程遠い現実に直面することになるのですが、我ながら中々持ってんな…と思います(笑)

そこで復職するまでにたくさん考えました。

そもそもなんで休職に追い込まれてしまったのか。
復帰できたとして、果たして自分はこのままでいいのか。
自分にあっている仕事は他にもあるのではないか。
そもそも、自分の人生はこのままでいいのか。

様々な方の本やブログを読みながら、ノートに思いついたこと、気がついたことを書き続ける日々。

元々自分と向き合うのが習慣化してたのもあって、方向性が見えてくるまでにそう時間はかかりませんでした。

それにはじめから定年まで公務員として務めあげる気はなく、やりたいことはずっと心の中にあったので、それと向き合う時が来たんだなと思いました。

何もしないで時間が過ぎていく感覚

そして、もうひとつ大きな理由があります。
現在4年目で市役所の仕事にも慣れたし、大抵のことはなんとかこなせる程度にはなったので、1年目のような不安はなくなりましたが、今度は別の不安が出てきていることに気がついてしまったんです。

それは「何もしないで時間が過ぎていく感覚」に常に苛まれているということです。

平日5日間、毎日8時間は仕事をし、残業がある場合にはさらに仕事に時間を費やす日々。

1日が終わり帰路に着くときに毎回思うことがあります。
「私今日1日何してたんだろう」

そして家に帰ったら帰ったで気が抜けてしまい、疲れがどっと押し寄せてきて、絵を描いたり、本を読んだり、ブログの勉強をしようにも体力ゲージがほぼゼロ状態。

途中で寝落ちてしまったり、全然集中できなかったりと自分の思うように活動ができないストレスが相当溜まっていることに気が付きました。
HSPなのも相まって、日中はCPUがフル稼働状態なので、1日が終わる頃には訳の分からない疲労感に襲われているのが常なのです。

そうこうして結局なんだかんだでぼんやりした1日で埋め尽くされた1週間が終わり、また次の週も同じような1日の繰り返し…というような状態がずっと続いています。

休日が来ても、平日の取り切れなかった疲労が押し寄せてきて、朝起きれなかったり、起きられても何のやる気もおきなかったりで、動けるように回復した頃にはもう月曜日…のような日々。

こんな1週間を送っていたら当然「私今週何してたんだろ」と思うのも仕方ないなとは思う。
たぶんきっと世の中の社会人は、誰しも一度はこの感覚になったことがあるんじゃなかろうか。これ理なり。

要するにこの大事な部分をすげ替えたら、もっと楽しくて充実した生活が送れるんじゃなかろーかと思ったわけなのです。

ここは監獄か…?

それにもうひとつ。

私は今実家暮らしで、父母妹との4人家族なんですが、みな正社員で働いています。朝早く仕事に行き、19時~21時くらいに帰宅するのが日常なのですが、まあ帰ってくるとみんなくたびれきってぼろぼろなこと…。

家事は分担してやれる人がやる方式で、まあなんとか生活が回ってますが、正直全員とも余裕がないからか、洗濯物も週末にまとまって片したり、買ってきたものがそのままだったり、机や床に色々とモノが散乱していたり…と中々の汚部屋状態になっていることが多いです…。

自分も含めそうなんですが、やっぱり家族の姿で客観的に見ると、また違った見え方がしてくるなと気がつきました。

よく妹と母と話すのですが、ふたりともよく「今日もなんとかやり過ごそうね」と声をかけながら朝出かけていくのが、私にはずっと違和感でしかありませんでした。

確かに仕事は辛いし面倒だし、「やり過ごそう」という表現がしっくりくるのですが、なんかおかしいなあとずっと思ってて。

その答えに最近気がついたんですが、「そもそも仕事ってしんどくて辛くてやり過ごさなければならないものなのだろうか」ということです。

古来より労働は生きるためにしなくてはならないものですが、この現代日本では「社畜」という言葉があるように、自由がなく会社に縛られて生きている人たちのなんと多いことか。

その会社に入ること、働くことを選んだのは紛れもなく自分自身ですが、まるでみんな時間を人質にとられてお金を稼ぐマシーンみたいになってるように見えて…実際自分が今の仕事をしていて自分自身をそういう風に思っちゃってるんですよね。

「あ、自由がない」と思ってしまったんです。
時間や物理的な制限はもちろんですが、なによりも心に自由がなくなったなと思ってしまって。
まるで監獄に入ってるかのような毎日に嫌気が刺してきたというか…

世間的に恵まれていることもわかっている。本当は自由なはずなのに自分でそうしてしまっていることもわかっている。
でも、雇われて働く以外の働き方を今の私は知らない。そう思ったんです。
だからサラリーマン自体を辞めようと。あえて茨の道を選んでみようと。

お金は必要ですが、正直お金を稼ぐことだけを目的に働くのは私にとって苦痛以外の何物でもなくて、結局そこにはやりがいが必要なんだなと痛感しました。

土日休めてプライベートが充実していればハッピー!な方もいると思うんですが、私にとっての仕事って人生でいちばん時間を使う部分だと思ってて、だからこそやり甲斐とか楽しさとかそういう部分を追求していきたいなと思って。

だからやり過ごさなければやっていけない仕事なんか辞めてしまえって思ったんですよね(単純)。
そもそも人事異動での理不尽さを経験したばかりだったので、余計にその思いが強くなりましたね。(公務員の人事異動は転職と言われています)

あとはいまの部署に異動してきてから感じていることが、とにかく合わない仕事をすることがめちゃくちゃ苦痛だということです。

基本的に人は適材適所だと思っているので、自分に適性のない仕事を日々こなすことのしんどさがぐうエグいんです。エグいて。

今よりもお金が減ってもいいから、自分が得意なこと、向いてることで頑張って行きたいと思いました。

▫️辞めたらどうするの?

就活時に民間への就職は諦めていたのと、公務員はこの4年で経験をしたので、今度はフリーランスという働き方をしてみたいと思います。

ただフリーランスといっても、何かひとつに絞るわけではなく、複数のスキルを元にいくつか収入源を作っていこうと考えているところです。

そして、収入が安定するまでの間は、例えばアルバイトなんかと掛け持ちのパラレルワークを想定しています。

生活費や固定費の見直しは必須ですが、やはりある程度稼げるようになるまでは時間がかかるというのは先人たちの経験談からわかっていたことなので、ライスワークとしてひとつ柱が欲しいところです。

あとは、以前から気になっていたワークキャリアの合宿型講座に参加してみたいなと思います。
フリーランスは孤独との戦いでもあるとフリーで活躍する方々が言っているのもあり、また、私自身仲間がいた方が仕事を頑張れるのもあって、合宿型のフリーランス向け講座は願ったり叶ったりです。

正直、不安しかないですが、どのみち公務員として働いていても、不安の種類は違えど不安自体は決してなくなることは無いことを1年目の休職経験から学んでいるので(なんなら現在進行形でも不安です)、どうせ不安がなくならないなら自分がやりたいこと、自分の能力が生かせる仕事で生きていきたいと思ってます。

すでにある程度仕事も受注しているイラストレーター業はそのまま引き続き進めることとし、ここにさらにストックイラストの作成・投稿も力を入れていきたいところ。

文章を書くのも好きなのでブログやライティングの方も力を入れて、ブログに関してはある程度の閲覧数が得られるようにしていきたいです。

あとは今必死に断捨離活動もしているので、メルカリなどで出品してみるのも面白そうだなあなんて思ってもいます。(我が家のモノの多さやばいので…ある意味在庫は十分)

そんでもってまだ趣味レベルですが、音楽活動もしているので、地道にスキルを磨きたいと思ってます。とりあえず目下のところは自分で作った曲をYouTubeにあげることです(笑)
このへんの話もまた別の記事でお話しますね!

もともと知的好奇心旺盛で勉強は好きなので貪欲に知識を入れて、もっともっとこの世界のことを知りたいなとも思っています。

過去の経験から、知識は必ず助けてくれることを知ってるので、学んでおいて損は無いどころか必ず未来の自分を助けてくれると信じています。

▫️辞めるまでにする準備

さて!3月末に退職する前提で話を進めますが、まずはフリーランスとして活動するための土台づくりを残りの数ヶ月で進めなきゃいけないなーなんて思っています。結構時間ない。

とりあえずある程度の資金繰り。いわゆる貯金や積立投資などは必須だと思ってます。

また、収益化までに時間のかかるいわゆるブログなどのストック型の仕事もある程度やっておけると後々楽かなと思います。

あとは個人事業主としてやっていくには切っても切れない税金まわりの知識は付けておくべきかと。幸いにも市役所職員なので、基礎知識はありますが…最近はお金の本を沢山読み漁って勉強してます。

兎にも角にもお金ですね、ええ。
要するに生きていく最低限のお金が無いとどうしようもないと思うので、今は必死に毎月貯金に回してます。
ボーナスも全額貯金に突っ込みました!笑

奨学金の支払いもあるし、なんだかんだでしんどそうですが、実家暮らしなのとスマホを格安SIMに乗り換えたのとで大分お金は節約できてます。(実家暮らしサイコー!ありがとう両親)

それに元々保険はほとんど入ってないし、貯金は社会人になってから必ず毎月積み立ててたので結構溜まってます。

私の同期は「全然お金ない」「給料安い」と嘆いてましたが、私はそうは思わなかったことから案外必要な生活費が少ないんだなーと気がつきました。

あと地味に気がついたのが、仕事に行ってるからこそかかっているお金があるということ。

例えば自販機で飲み物買ったりとか、お昼のお弁当買ったりとか、仕事帰りにストレス発散でコンビニでおやつ買っちゃったりとか。

地味〜にお金なくなるんですよね、この手の使い方は。ただ、仕事辞めたら確実に無くなる消費かなと思ってます。元々外食も少ないし、なんなら家事が好きなので、自炊にシフトしていきたいくらいです。

そんなこんなでちいかわのハチワレちゃんの「なんとかなれ〜!」みたいになんとかなると信じたい。

まあ1年分の生活費(貯金)+退職金があるので、無収入の期間があってもしばらくはなんとかなるでしょう。最悪バイトして食いつなげばいい。

ただ、本とジャニーズ関連の出費だけは死守したい。私のガソリンなので…背に腹はかえられぬ!むしろ、それを糧に頑張る!

▫️まとめ

以上、公務員を辞めるにいたった経緯についてお話してきました。
公務員という仕事が嫌という訳ではなく、自分の働き方、生き方そのものを見つめた時に、私の居る場所はもうここでは無いかなと思った次第でございました。

幸いなことに人間関係にも恵まれてまして、まあ一年目の休職の時は色々ありましたが、基本的には良い人たちに囲まれてお仕事ができたので、これに関しては本当に感謝しかないです。

なんなら仕事を辞めることで職場の人たちに会えなくなるのが少し寂しいくらいです。

退職理由ナンバーワンとも言われる人間関係が良好だったおかげで救われることも多々ありましたし、色々と学ぶべきこともありました。上司先輩同期本当に本当に恵まれてましたね。
こんな私をここまで育ててくれてありがとうございました。

辞めるくせになんだよと思われそうですが、公務員の仕事は見方によってはとても面白い仕事ですし、中々体験できないことも沢山あります。
私自身社会人最初のキャリアが公務員で良かったと思っています。
これから公務員になりたいと思ってる方はぜひ1度体験してみてほしいです。
民間から公務員だとだいぶ不自由かもですが笑

それではまた。あでゅー!

この記事が参加している募集

退職エントリ

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?