nanseki

SmartHRというSaaS企業で採用広報をしています。ここに至るまでは、リクルートで…

nanseki

SmartHRというSaaS企業で採用広報をしています。ここに至るまでは、リクルートでメディア業務設計と採用、エンタメ企業で雑誌/書籍の編集をしていました。エンタメとコーヒーと散歩が好きです https://lit.link/nanseki

マガジン

  • SmartHR コミュニケーションデザイン

    • 32本

    株式会社SmartHR のコミュニケーションデザイングループの発信をまとめたマガジンです。

  • SmartHR インサイドセールス

    • 69本
  • SmartHR プログレッシブデザイン

    • 46本

    株式会社SmartHR のプログレッシブデザイングループの発信をまとめたマガジンです。

    • SmartHR コミュニケーションデザイン

      • 32本
    • SmartHR インサイドセールス

      • 69本
    • SmartHR プログレッシブデザイン

      • 46本

最近の記事

【イベントレポート】SmartHRインサイドセールス組織に採用・育成担当を置いてよかったこと、これからやること

こんにちは!SmartHR採用広報の南石(@nanseki_o)です。 今回は、2022年8月29日に開催したイベント『インサイドセールス組織に採用・育成担当を置いてよかったこと、これからやること』の内容をお届けします! 当イベントでは、インサイドセールス(以下、IS)グループ専属の採用・育成担当2名が参加し、事業成長を支えてきた「採用と育成」について具体例を交えてお話ししました。私たち自身、より良い運営に向けて日々模索中ですが、少しでも参考になる内容があれば幸いです。 そ

    • 採用面接を振り返っていたら、SmartHRカスタマーサポートのいまが垣間見えた話

      こんにちは!SmartHRの南石(@nanseki_o)です。主に採用広報を担当しています。 今回のテーマは、SmartHRの「カスタマーサポート」。 面接官3名と最近の面接を振り返る会をしたところ、カスタマーサポートグループが大事にしている考え方や課題を垣間見ることができたので、その内容をお届けしていきます✍️ カスタマーサポートグループの位置付けSmartHRのカスタマーサポートグループ(以下、サポートグループ)は、2022年9月現在 26名で構成されています。採用は

      • SmartHRのバックオフィス 2022【後編】

        こんにちは!SmartHRの南石(@nanseki_o)です。主に採用広報を担当しています。 これは、SmartHRのバックオフィスを紹介するインタビュー記事【後編】です。前編は以下よりぜひご覧ください!(前編では、経理、法務、コーポレートOps/内部監査)のご紹介をしています) SmartHR バックオフィスの組織体制と本記事の対象前編をご覧いただいた方には二度目ましての図となりますが、SmartHRのバックオフィスは現在、以下のような体制になっております。今回は CF

        • SmartHRのバックオフィス 2022【前編】

          こんにちは!SmartHRの南石(@nanseki_o)です。主に採用広報を担当しています。 これは、SmartHRのバックオフィスを紹介するインタビュー記事【前編】です。SmartHRでは日々さまざまな発信を行なっていますが、バックオフィスに関する発信は相対的に少なめでした。これを機に、SmartHRのバックオフィスについて少しでも知っていただき、ご興味を持っていただけたらと思い社員へのインタビューを行いました! SmartHR バックオフィスの組織体制と本記事の対象現

        【イベントレポート】SmartHRインサイドセールス組織に採用・育成担当を置いてよかったこと、これからやること

        • 採用面接を振り返っていたら、SmartHRカスタマーサポートのいまが垣間見えた話

        • SmartHRのバックオフィス 2022【後編】

        • SmartHRのバックオフィス 2022【前編】

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • SmartHR コミュニケーションデザイン
          株式会社SmartHR 他
        • SmartHR インサイドセールス
          株式会社SmartHR 他
        • SmartHR プログレッシブデザイン
          株式会社SmartHR 他

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          超大手企業開拓の司令塔!SmartHRの「キーアカウントマネージャー」とは

          こんにちは!SmartHR採用ユニットの南石(@nanseki_o)です。SmartHRでは、ビジネス職とコーポレート職の採用を担当しています。 これはタイトルの通り、SmartHRの「キーアカウントマネージャー」という職種を紹介するnoteです。SmartHRは2022年3月現在、4万社を超える企業様に導入いただいており、その企業規模も数名〜数十万名まで様々です。導入に至るまでの商談を行うセールス組織もどんどん拡大し、昨年には超大手企業グループを担当する「キーアカウントマ

          超大手企業開拓の司令塔!SmartHRの「キーアカウントマネージャー」とは

          SmartHRの新規事業「プラットフォーム事業」とは?立ち上げの背景と現在地を聞きました!

          こんにちは!SmartHRの南石(@nanseki_o)です。主にビジネスとコーポレートの採用を担当しています。 今回はSmartHRの「プラットフォーム事業」についてお伝えします。「プラットフォーム事業」は、2023年の本リリースに向けて昨年から準備を進めているSmartHRの新規事業のひとつです。事業責任者の井関さんにいろいろと話を訊いてきました! 話者の紹介(事業責任者)プラットフォーム事業とは?——まずはプラットフォーム事業の全体像を教えてください。 井関:プラ

          SmartHRの新規事業「プラットフォーム事業」とは?立ち上げの背景と現在地を聞きました!